スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



いつかはダルエスで映画 と思い続けていましたが、ついにその日が到来しました。 10 月 23 日のブログに「 モンヘンジョダロ が面白そうで、上映が待ち遠しです」と書きましたが、その映画がついに上映されました。 映画館は、市内から空港へ行く途中にあるムクキショッピングモール内の century cinemax 。 複数の映画が同時に上映されており、右上隅がモヘンジョダロです。 上映まで 30 分程ありましたので、映画館がある並びのファーストフードでお食事をとることにしました。 お食事したナンバーワン・クク。ククとは、スワヒリ語でチキン の意味。 入店するとスマートフォンをいじくっている若い男性の中国人がカウンターの近くの席に座っているのみで、少し寂しい空気が漂っていました。 カウンターにいた愛想がよく ...
金曜日、中学校の文化祭があった。草餅の中学最後の吹奏楽の発表がある。体育会系のクラブが8月に引退となる中、吹奏楽部だけがこの時期まで頑張って練習を続けていた。 9月から区民祭りや敬老会などでの発表もあったため、本当に毎日、土曜日も夕方遅くまで練習があった。 成績が志望校に届いておらず皆が受験一色になっている中で練習を休むことなくよく頑張ったなと思う。 ただ、土曜日は模試や学校見学などあり、何度かは休んだり早退をさせることはあった。 すると顧問の先生から、”やる気がなければやめたら?”と言われ落ち込み引退数週間前にもうやめようか...”と言いだした。母饅頭はどうしろともいわず、”自分で決めたらいいよ。文化祭出なくても後悔しないのだったら。模試だって学校見学だってあん ...
金曜日、中学校の文化祭があった。草餅の中学最後の吹奏楽の発表がある。体育会系のクラブが8月に引退となる中、吹奏楽部だけがこの時期まで頑張って練習を続けていた。 9月から区民祭りや敬老会などでの発表もあったため、本当に毎日、土曜日も夕方遅くまで練習があった。 成績が志望校に届いておらず皆が受験一色になっている中で練習を休むことなくよく頑張ったなと思う。 ただ、土曜日は模試や学校見学などあり、何度かは休んだり早退をさせることはあった。 すると顧問の先生から、”やる気がなければやめたら?”と言われ落ち込み引退数週間前にもうやめようか...”と言いだした。母饅頭はどうしろともいわず、”自分で決めたらいいよ。文化祭出なくても後悔しないのだったら。模試だって学校見学だってあん ...
光うさぎカフェでの営業、あと2回となりました。 明日のプレートは ・ポークカレー ・パリップ ・ムクヌウェンナと赤水菜のマッルン ・ジャックフルーツのカレー ・ポルサンボル ・ジャスミンライス の予定です。 現在いただいてるご予約分を除いて 15食 10食 ほどです。 ※ご予約・お取り置き、本日はメールなどで大丈夫なのですが、 明日の営業中は気がつかない場合も多いのでお電話いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 090-4176-7573 光うさぎカフェ(表現スペース4内) 墨田区立花3-2-1 11:00?17:00(L.O) もし売り切れた場合はその前にクローズさせていただきます。
大好きなお店の一つ、逗子にあるspice treeさん。 私の家からだと電車で片道2時間かかるので なかなか行けませんが 昨日、久しぶりに行ってきました 私が選んだのはバナナ海老のマスタード。 (↓写真左) 友人が選んだのはサバミソココナッツ。(↓写真右) 初めて食べた友人、おいしさに感動してて、 帰り道では二人ともしつこいくらい「おいしかったねー」という言葉が 自然と出てしまいました。 ラストオーダー時間が過ぎ、待ってる人もいなかったので チャイをいただきながらのんびりさせてもらいました。 ごちそうさまでしたー。 雨が降っててめちゃくちゃ寒かったけど、 おいしいカレーでおなかいっぱい、幸せな気分で帰宅しました。 spice tree さんのHP http://spicetree0316.blogspot.jp/
11 階に住んでいるにも関わらず、室内には蚊が多く、蚊が飛ぶときに発するモスキート音 によって、夜中に何度も目が覚まされます。 寝る前に部屋の隅々を調べ、蚊がいないことを確認するのですが、電気を消すとどこからともなく現れます。 マラリアに罹るのが恐ろしく 、殺虫剤によって蚊退治をするのですが、普段は姿が見えないことがあり、更に蚊へスプレーをふりかけても、効果が無いことがあります。 写真の左側下にある殺虫剤 Hit は、蚊に対して全く効果なし。 真ん中のX? Pell は室内でスプレーし、部屋を閉め切り、その後 1 時間ほどで蚊が床に落ちます。 右側の Mortein が最も殺虫効果があり、スプレーすると蚊が落ちます。 スプレーだけによる蚊退治では十分ではありませんでしたの、ショップアラウンドをし、 ...
ツイート JENは現在の農業生計回復支援プロジェクトの一環で、帰還民がより効果的な農業を行うことができるよう農業の技術強化を行っています。今年は9月26日に、農業局の協力のもと、ムラティブ県の支援活動に参加する人びと38世帯を対象に、農業ワークショップを開催しました。 ワークショップでは有機農業や養蜂、キノコの栽培などの座学に加え、農業局のモデルファームで有機コンポストや、北部で栽培されている植物を用いた肥料や有機殺虫剤の作り方を指導しました。農薬を使った農業が拡大しているスリランカでは、農薬が流れ出た水を飲み肝臓病を患う人が増えてきています。そのような流れで、今回のワークショップでは有機栽培を取り上げることによって、より持続可能性の高い農業の仕方が指導できた ...
KATHINA Ceremony、う安後の衣の布施の式 スリランカ、タイ、ビルマの国で年に一同行う、衣捧げる式、 KATHINA CHIWARA DANA,とても大切な行事が 10月15日満月の日から、11月15日満月の日までの 間行う。 この月、CHIWARA 月ともいいます。 仏教の信者、人々に一年に一度しか出来ない、特別な お布施の行事です。とてもたくさんの功徳得られる月でもある。 皆さんもこのお布施の行事を行って下さい。 天に極楽堂への近道である。 お釈迦様のご加護によってお幸せになり増しように、、!
出演情報です。「番組名」『まいど!大阪弁でしゃべるデー』NHK ラジオ第1 10月29日(土) 午後1時05分(一部の地域を除く) [番組内容]大阪が日本と世界 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
いつでもどこでも 寝れるぜぃ ソファの隙間 カモノハシ?
execution time : 0.249 sec