スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日、大学に献血車が来ました。献血ちゃんも教 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
宇都宮の菜食玄米のお弁当&デリのお店Comidaさん。 今月のスリランカ料理のお弁当販売日は 11/16(水) 11/28(月) の2回です。 2,000円のお弁当 の内容は・・・(事前予約制) ポークのゴラカ煮(豚肉のスパイス煮込み) チキンカレー エビテルダーラ(エビのピリ辛炒め) ? かぼちゃカレー ? レンズ豆のカレー ? 大根テルダーラ(大根のピリ辛炒め) ? クレソンマッルン(クレソンとココナッツのさっと炒め) ? にんじんサラダ ? ポルサンボル(ココナッツと唐辛子の辛いふりかけ) お肉、エビ、野菜など9種類のカレーやおかずが入る豪華なお弁当です。 先月の2,000円弁当はこんな感じでした。↓ 2 今回はComidaとアハサ食堂の コラボ弁当を1,500円 で販売します。 Comida担当(予定) ?テンペの胡麻クリーム ?きのこの ...
Kaori Deguchiさん(@kaorinkaorinkaorin)が投稿した写真 - 2016 Nov 9 1:40am PST ◎いつも読んで下さってありがとうございます。 ◎ブログランキングに参加中です♪ ↓励みになるのでクリックお願いします♪
香港2レストランと同じ通りで、いくつもの料理の写真がお店の看板に‘ でかでか’ とあることもあり、このレストランの前を通るたびに、いつかは食事をと考えていました。 そのお店の名前は“サミーズ”。 歩道にはメニューが書かれたボードが立てかけられており(最近は見かけなくなったが)、そのボードの内容は、タンザニア料理、中華料理、インド料理はもちろんのこと、韓国飯 もあります。 お店に入ってすぐ左には5cmから20cmのお魚 が優雅に泳いでいる水槽が置かれており、右側には菓子パンなどが並べられた、甘いモノ好きにはたまらないショーケースがありました。 入口を奥へ進むと、真ん中の通路を挟んで、テーブルと椅子が置かれています。 外からでは分かりにくいのですが、更にこの奥に秘密 ...
キマラターミナルに到着し、バスの乗車口が開いた途端、多くの人がバスの中に流れ込んできました。 彼らは椅子取りゲームをしていたのです 。 下車する人は扉が開く前に席を立ち乗降口の近くにいましたので、椅子取りゲームをした人によって、彼らは車内へ少し押し戻され、乗車する人の半数ほどが席を確保した頃になって、ようやく下車できました。 アフリカらしく微笑ましい車内の光景です 。 ターミナルは最終停留所らしく巨大で、チケットブースもいくつかありました。 以前、アップしたモロッコターミナルのような強大な陸橋もあり、ここからの景色はなかなかのものです。 ターミナルの周辺には、立派な教会 もあり、この日はミサが行われており周囲の道路は混雑していました。 とりあえず、ターミナル周 ...
渋滞緩和と目的地までの移動時間短縮化を目的とした、高速バスが数か月前に運行されました 。 2 連結のバスもあり、いつか利用したいと思っていましたが、いつみても混んでいるため車内の写真撮るのが難しいそうで、乗客が少なくなるタイミングを観察 していました。 そして、そのタイミングは祝日及び日曜日の朝の郊外へ向かうバス、日曜日の夕方の郊外へ向かうバスとわかりました。 日曜日の朝、自宅から徒歩 10 分のところにあるバス停“ Fire (ファイヤーといい、消防署が近くにあるためこのような名前になったと思われる)”で乗車し、 18 番目の最後のバス停キマラターミナルで下車することとしました。 入口手前にチケット販売ブースがあり、ファイヤーからは、どこまで乗っても 33 円です。 チケットの裏はこ ...
白いお皿の上にペーパータオルが敷かれ、その上に担担麺 が入った丼と、その隣には半円状に整えられたご飯 がお皿の上に盛られていました。 担担麺にはレンゲ、ご飯にはスプーンがついている。 毒々しい色をしたスープの中には、麺、ホウレンソウ、ピーナッツ、正体不明のお野菜が入っていました。 麺は日本のラーメンよりも、きしめんに近いのですが、こしはありませんでした。 早速お箸でお野菜に埋もれている麺を掘り起し、 mark2 のおちょぼ口 に運ぶと・・・! ゴボッ、ゴボッ 辛さのあまり、むせ返ってしまいました 。 但し、口から火を噴くほどの辛さではないので、スープがよくからまった麺は食べることができ、スープの中に沈んでいる具は、ご飯のおかずとして食べました。 但し、食べながら、「 これは ...
皆様、 こんばんわ。 お久しぶりです。 3年ぶりにブログを更新した次第です。 過去3年には色んな出来事があったのでブログへ記事を載せる事が出来ませんでした. これからは、少しずつブログを更新していきますのでよろしくお願いします。 ブログにはスリランカだけではなく、様々な内容で書いていくつもりです. では、また スリースター U
皆様、 こんばんわ。 お久しぶりです。 3年ぶりにブログを更新した次第です。 過去3年には色んな出来事があったのでブログへ記事を載せる事が出来ませんでした. これからは、少しずつブログを更新していきますのでよろしくお願いします。 ブログにはスリランカだけではなく、様々な内容で書いていくつもりです. では、また スリースター U
「神々の国とご縁」松江での有り難いお仕事。ご縁に感謝。講演が終わるなり、会場を後にし出雲空港に向かう。本当は、この街をもっと堪能したい。贅沢な悩みながら便利になりすぎた交通網が心のわがままを許してくれな 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.971 sec