スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



手前の田んぼは手刈りですでに終えています。奥の田んぼは機械で刈っているところです。 機械で刈る時も家族親戚総出でしてます。年2回のお決まりの光景です。日本並みの機械が導入されたらこの光景も見れれなくなるのかも・・・・・
スリランカの主食は言わずもながの米です。ご飯はもとより、米粉を使ったお菓子も多いです。次は小麦粉系のパン。その次ががキャッサバ、と言った感じです。あくまで私見ですので。そのキャッサバからタピオカが作られるとは、去年まで知りませんでした。あのでんぷん質が・・・・・・。 ガールズホームのアンクルが掘っていました。基本蒸して食べます。
今月末で3年目を迎える、私のスリランカ生活(*'-'*) と言う事は....VISAの延長 一ヶ月半ほど前、イミグレーション オフィスの移転を知ったものの HPの住所は更新されていなかったので不安に思っていたら 3週間程前のニュースでオープニングセレモニーの様子が! 今までは20分程度で終わる申請書の提出、 1週間後の受取...と、2回行かなければならなかった それでも、我が家から近くなるので気がラク いつもは9時過ぎに出発するココナッツ 昨日は近くなったのに、なぜか8:40に出発 以前のコロンボ10から、バッタラムッラというコロンボ郊外に移転 コロンボ方面から来ると、ディヤタウヤナ(Water's edge)という公園を過ぎて マクドナルド方面に進んだ左側にあります。 立派な建物の、4FがVisaのフロア 9時前に到着したので、待たずに申 ...
大歓迎の直後からこの状態だったが、帰国するまでずーっとこの状態だった(笑)。結局最初だけなのね。違いは壁沿いかフェンス沿いか?と思ったが、同じだった(笑)。こうやって寝てるというのは、まぁ、安心感でこうなっているとも言えるかな?
ここダルエスサラームでも中国人 を多く見かけますが、やはりインド系 の多さには遠く及ばないようです。 それでも、中国人ビジネスマンをターゲットにしたと思われるホテルが誕生しつつあります。 クルーマストリートを散歩中に、 New Continental Hotel が偶然目に留まりました。 よ?くホテル看板をみると、漢字表記です。 建物後ろからです。 いかにも中国人がターゲットと言わんばかりです。 次に、アリ・ハッサン・ムウィンイェン通りにも同じようなホテルがありました。 こちらは、ビジネスホテルとあります。 英語名を見ると、そのまんまの表記です。 漢字は一つ一つに意味がありますので、お散歩などで目に入るとうれしくなりますが、中国で使用されている漢字ですので、少し違和感があります。
スリランカの公立学校は日本と同じ3学期制。ただし新学年の始まりが違います。日本は桜の季節の4月が新学年ですがリランカは桜がないので1月に新学年が始まります。そして、4月、8月、12月の年3回の長期休暇があります。 今年は2学期が7月29日に終わり30日から夏休みが始まりました。3学期は9月1日からです。 そんな休みの日のひとコマです。 運転できるのは18歳からです。運転はニサンサラ。後ろはシャーニカ。 長期休暇にするスポーツといえば、クリケット、バレーボール、バトミントン、そして盤上のスポーツキャロン。普通の盤は4角形で2人か4人でゲームをしますが、これは特別バージョンの8角形で同時に8人できる盤です。 今は2人でしています。右ィシャーニ。左アヌラーダ。 今度は3人。真ん中はマルキ。 そ ...
2016 年 7 月現在のレートで10,000タンザニアシリングを円に換算しますと、500円になります。 タンザニア生活が長くなってきた今は、10,000タンザニアシリングが10,000円に感じるようになりました。 ですから、食堂やカフェで昼食をとった時に、10,000タンザニアシリングを超えると‘ ビックリドッキリ ’、7,000タンザニアシリングで‘ 高いな ’、4,000シリングで‘ こんなものか、しょうがないな ’となります。 10,000タンザニアシリングを超える‘ ビックリドッキリ ’の食事。 7,000タンザニアシリングで‘ 高いな ’の食事。 4,000シリングで‘ こんなものか、しょうがないな ’の食事。 タンザニア人の同僚にそのことを話したところ、平均的なタ ...
白山の喫茶おとらさんにまたカレー作りに行きますー 前回の様子はこちら→ http://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-12164686633.html 今回も前回と同じような内容ですが、 クリスマス を意識したカレープレートと、 おとらさんの自家製スイーツプレートをお出しする予定です。 、 日にち: 12/21(水) 時間: 9:00?20:00(L.O19:30) (プレ ートの提供は12時からです) メニュー(予定) ◆カレープレート&紅茶セット ¥1,400 (紅茶はニ ルギリ又はアールグレイ) これ以外の紅茶をご希望の場合は通常メニューからお選び いただけます。 その場合は900円+紅茶代となります。 ◆喫茶おとらのひき肉とひよこ豆のカレー(オプション) ¥300 ◆ごはん大盛り ¥100 ◆本日限定のスイーツプレート ¥670 (数量限定・ 予約不可) カレープレート ...
久しぶりのMANDAPさんとのコラボイベントは 11/19(土) に決まりましたーー 来月で24回目となるこのコラボイベントは ネパール料理とスリランカ料理をワンプレートで楽しでいただくイベントです。 ※これは前回のコラボプレートです。 今年に入ってからアハサは翌日の仕込みがあるため、 ランチタイムが終わったらお先に失礼させていただいてたのですが、 来月のコラボはディナータイムが終わるまで みなさまとコラボの時間を楽しむ予定です。 メニューはまだこれから決めますので少しお待ちくださいませ。 よろしければ11/19(土)空けといてくださいーー。 よろしくお願いいたします MANDAPさんの告知ブログはこちら↓ http://ameblo.jp/mandap/entry-12209686037.html
こんばんは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ 大変なWEEKENDでございまして UPできずでした 謝 娘の熱が下がらない件 夫が松葉杖になった件 水槽の魚がヤバイ件 元気モリモリながら 金曜からすでに2日間微熱続きの娘 口は達者なので 丸々買ってきたカボチャで ランタン作りしました ドヤ顔www 本人曰く、 ランタン顔を真似てます 念のため、尿検査します ..... 夫は・・・ チョットやらかしまして 数日の間は右足松葉杖 右足右足 右足 っということは 車のアクセル踏めない っという事で、 人生初めて スリランカで運転しました 日本ではガンガン乗っていたので 車には慣れているものの、 この国の交通事情といったら まあーーーー 悲惨 でもやっぱり運転は 楽しいですね 2人とも早く良くなってくれ しかしながら、 2人とも口は達 ...
execution time : 0.276 sec