スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



月が変わるたびにぐわぁ??っ!・・・と雄たけびあげながらブログ更新しているんじゃないか?仕方ないよね、ホント!あっという間に時間が過ぎちゃうんですもの。前回の更新から約1ヶ月半。ほぼ毎日のように、忙しく動き回っていたのでございますわ。それも、ほとんどが自分のためじゃなくやれやれ・・・・と思うようなオファーが来てしまったりそれ...
日ハム、アイヌに対する不配慮、空港バナーだけではない。Yahoo!ニュース(にしゃんた)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2015/11/14 12:54:39)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2015/11/14 12:54:39)
続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日、明日と名古屋は雨 です? 洗濯物、沢山あるんだけど、どうしようかしら、、、 久々にパパのお弁当です。 パパ、ここんとこほとんど休みなく働いております。←昔からそんな感じだけどね 笑 仕事好きな人(多分w)だからね。 今日も買い物に行ってないので、ある物で です… ??野菜炒め ??ゆで卵 ??ウインナー ??ほうれん草の胡麻和え ??じゃがいもガレットチーズ焼き 基本食材は、普通のスーパーでなく自然食品のお店やマルシェなどで購入するので、休みの日にまとめて買う感じになっちゃって、今日みたいにガラガラの冷蔵庫の中から てなっちゃうのです でも何とかなるんですよね、いつも 今日は息子も児童デイに行ってる事なので、山積みになった回覧物を回したり(自治会長なのです 涙)、資料をコピーしまくったり、連絡と ...
今日、東松山市に来ております。講演です「共に学び、共に楽しむ、共笑(ともえ)な毎日をめざして」をテーマにお話を致します。近くにおられましたらいら 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日、日本に一時帰国したSさん。帰国する前に会いに行ったところ気前よく麺類をたくさんくださいました。[画像]いただいてすぐに食べちゃったものもあるんですが、残ってる食材を並べて見ながらちょっと幸せ気分個人的には麺類の中でもうどんが大好きで、日本にいたころには1日3食、うどんを1週間くらい食べ続けちゃった!ってこともあったんですよね。ラーメンとか味のついたものはスリランカではアリに食べられちゃうこともあるので注意して保管しつつおいしく頂きたいと思います。Sさん、本当にありがとうございま...
スーパーの野菜が高すぎます。もちろん購入する場所や地域で値段の上下はありますが都内のスーパーの値段はちょっと異常ではないでしょうか? 白菜が198円、それも四分の一ですの値段、一個だったらその四倍、852円(消費税込み) … 続きを読む →
来日されていたラニル・ウィクラマシンハ首相が 10 月 7 日に天皇陛下及び皇后とお会いになられました。 このことはスリランカの翌日の新聞に取り上げられました。 【デイリィー・ミラー】 【ディリー・ニュース】 こちらはシンハラ語の新聞。 いずれの新聞も一面で報じています。(ただし、そうでない新聞もあります) 日本国家の元首は天皇であり、一方スリランカの国家元首は大統領ですから、阿部首相のカウンターパートのラニル・ウィクラマシンハ首相が天皇に会われたことは、外交辞令上のことと思われますが、日本がスリランカを重要視しているメッセージにも感じました。 その天皇ですが、皇太子のころにスリランカをご訪問されています。 その時に、コロンボから特急で 3 時間弱のペラディニヤ植物園に ...
OZO COLOMBO の2日目の朝。 朝食を食べてた時に外に虹が出てました 写真では分かりづらいけど見えるかなぁ?? この日の料理教室は、スリランカチャイニーズ 朝食を食べたら移動?? ツアーでお世話になっているヤートラトラベルの社長さん宅での教室です 去年のツアーではおいしいお昼ご飯をごちそうになりました その時のこと、ちょっと書いてます↓ http://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-11916561095.html 社長さんのお宅、その辺のホテルよりも豪華です みなさん、テンションあがりまくりで写真撮ってましたー 料理教室の準備ができるまでみんなでおしゃべりしながらまったり。 でも待ちきれなくなって 教室の準備をしてる時からみなさんキッチンに入って 質問したり、味見したり。。。 教えてもらったのは ・チョプソイ(チョプシー) ・カン ...
スーパーでお買い物をしていたら、こんなお米を見つけまして。[画像]「これ買おう!」というわけで購入してきました。このタイプの袋入りのお米は購入するのは初めてなんですけどね。しかも金額も通常のお米が1kgでRs70とかなのに対してこのお米は1kgでRs270くらい。高!!!でもこのお米、実はシンハラ語文献に関わるお米なんですよ。このお米、英語では『White Row Traditional Rice』って書かれてるんですが、シンハラ語では短くすると『スワンデェル』というお米です。こ...
誠に勝手ながら、11月15日(土)と16日(日)は、都合により14時閉店(13時半ラストオーダー)とさせていただきます。 ご迷惑おかけしまして申し訳ございません。 宜しくお願いします。
execution time : 0.262 sec