スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
今年も始まりました。 岡山のアートスペース油亀さんにて開催 「カレーのためのうつわ展」 2025 会期 10/11 – 11/16 詳細は以下からアクセスできます↓↓↓ https://aburakame.ocnk.net/product-group/61 アートスペース油亀さんのインスタグラム↓↓↓ https://www.instagram.com/aburakame/ 全国の作家さんが製作したカレーにぴったりお皿が集結しております! 僕達のスパイス製品も販売されております。 すっかりロングセラーとなりました スリランカスパイスセット や セイロンシナモン 、モ ルディブフィッシュ 他、スリランカならではものをチョイスしてもらっております。 是非、素敵なお皿を見つけて、で自作カレーに挑戦してみてください。 そして、10/19(日)には、僕達も岡山へ。 今年はロティを焼きます! ロティとは、 百聞は一見にしかずという ...
本日10/3(金)、都合により臨時休業いたします。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。明日10/4(土)は営業予定です。 よろしくお願いします。
10月の営業カレンダー/更新版です。 19(日)は、岡山のアートスペース油亀さんにてロティを焼きます。 そのため、18(土)も含めて、休業いたします。 デリバリーは、ドライバースタッフ杉ちゃんがもうしばらく米の収穫関係で多忙のため、10(木)から再開いたします。 ご迷惑をお掛けしております。 なお随時更新の営業カレンダーは下記からご確認いただけます↓↓↓ https://karapincha.jp/shop/#calendar 10月もよろしくお願いします。
???? 秋のお彼岸に寄せてこのたび、秋のお彼岸の法要にて法話をさせていただくことになりました。お彼岸とは、迷いと苦しみに満ちた「此岸(しがん)」から、悟りの世界「彼岸(ひがん)」へと歩みを進める大切な機縁です。お釈迦さまは、人生を大河にたとえられました。誰もが迷いや苦悩を抱えながら、その河を渡っていこうとしています。その道のりでこそ、仏さまのみ教えが大きな力となってくださるのだと思います。今回、昼の部では「私が浄 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
最後の更新から はや2ヶ月弱たってしまった 家のリノベが難航 その後一時帰国 忙しさもあったのですが 複雑骨折を滞在中にしてしまい なかなか不自由な生活の今 夏休み前からチラチラ考えていた 私のブログ閉鎖を 決めました 書きたいなって記事も 日々のドタバタの中埋もれて 古くなってしまい なかなか更新に至らず また、誰もが見れるブログでは 本来書きたいことを 書けなくなってきたここ数年 濁した内容で書くとなると 筆がのらないというのもある 2009年結婚と同時にスリランカへ ブログを通じて 日本の家族や友人への 生存報告の目的で描き始めた また、慣れない後進国暮らしを 言語化する事で 自分を保っていた生活日記 日本人も少なく 子供が小さかったので 顔出しはせずとも 子供の成長を載せることに 影 ...
2025年10月からのご予約受付開始しています! ヒッカドゥワのサーフィンシーズン10月から良い年もありますので10月からオープンする事にしました! 今シーズンは お部屋でもコーヒーや紅茶が飲めるように ポットやカップを置く事になりましたので 朝早くから海を眺めながら くつろいで下さい。 サーフィンレッスン サーフィンガイドサーフボードレンタルと合わせて ぜひロングビーチゲストハウスご予約お待ちしてます。
いつもありがとうございます ?? かおりんです??????? ????? ?? たった一度の後悔が、私の羅針盤になった????? ― NIRVANEAの原体験と、魂のサードプレイスのはじまり。 今日ね、急に過去の記憶が バチっとつながったから書いてみます。 子どもの頃なんだけど 住む場所や通う学校は 自分で選ぶものじゃないと思ってたのね。 与えられた環境に身を置いて、 公立の学校へ通って、 学校でツラい目にあったとしても、 「高校卒業までは仕方ないよね」って、 どこかで納得していた。 だからこそ、短大に進んだとき、 ふと思ったんだよね。 / これでようやく、 自分の人生を、自分で決められる。 ? 私にとって、あれが初めての 「人生のハンドルを自分に戻した瞬間」 だった。 ???? ??? ?? ??? ??? 今でもふと心に浮かぶ、 “たった一 ...
今日は、こーんな料理を作ってますよーというお話。 そんなに一体どんだけカレーがあるの?とか、カレーばっかりで飽きない?とか、 今更聞けない「それって旨いの?」とか、ww にお答えします。 インドを中心に北はネパールに近い地方から南はスリランカまで、楽しいインド亜大陸食文化。 こんなにいろいろみーんな、日本で、自宅で作れます。 ここに出す写真は正真正銘、授業で生徒さんが作ったものですよ。どうぞ、こんなにいろいろなバリエーションがあるってご覧になってください! まずは南インド料理コース3回目から。 右上の白い筒状のはプットゥー(スリランカではピットゥ)、米粉とココナッツの蒸しものです。ビローンと薄く伸びている生地をクルクル巻いて、カシャカシャに層に焼いて(ケララポロタ)これ ...
9月の営業カレンダーです。 月初から17(水)まで長期休業いたします。 オンラインストアはこの間も通常営業しております。 https://spice-karapincha.jp メニューの変更などは考えておりませんが、今まで学んできたスリランカ料理と再度向き合い、知識や技術を整理する機会としたいと考えております。 ご迷惑をおかけ致します。 なお随時更新の営業カレンダーは下記からご確認いただけます↓↓↓ https://karapincha.jp/shop/#calendar
8月の営業カレンダーです。 18(月)から27(水)の間、休業いたします。 7(木),8(金)はデリバリーのみ休業で、店舗は通常営業でし。 なお随時更新の営業カレンダーは下記からご確認いただけます↓↓↓ https://karapincha.jp/shop/#calendar 8月もよろしくお願いします。
execution time : 0.188 sec
