スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
春咲きピンチャ君たちの種播きラッシュが終わるかなと思たら、まぁ、去年咲いた子に今年また、秋咲きのツボミ発見!! #curryleaf #kalapincha #カレーリーフ #カラピンチャ Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Sep 15 6:44am PDT
今日はアチャールの日向ぼっこに仲間が増えました? カクロ・コ・アチャール(きゅうりのアチャール) ネパール語できゅうりはカクロ(カンクロ)と言います。大人の腕ほどにも育つ大きなネパールきゅうりを割いて、軽く日干しさて水分を抜いたのを、スパイス・マスタードオイルで漬け込みました。1週間ほど経つとさらに水分が抜け、酸味もプラスした薬味になります♪ ご飯進んじゃいますよ〜?(˘?˘)? #nepalikana #モナの丘 #achar #自然発酵アチャール Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Sep 15 1:21am PDT
先日の自宅料理教室。 この日はみなさん初対面でしたが、 たのしくおしゃべりしながら調理しました。 この日作ったものは、、 えびカレー。 なすカレー? (なすカレーは複数レシピがあるので番号で区別しています) カラウィラサンボル(揚げゴーヤの和え物) これはゴーヤ嫌いな人でもおいしくもりもり食べられます ゴーワマッルン(キャベツとココナッツの炒め物) キャベツという地味な食材ですごく簡単に作れるのですが、 これはみなさんすごく「おいしい!」「習いたい!」と行ってくれる人気メニューなんです。 そして、事前に準備しておいたものは ・きのこテルダーラ(きのこのピリ辛炒め) ・アラテルダーラ(じゃがいものピリ辛炒め) ・ポルサンボル(ココナッツと唐辛子のふりか ...
先週の自宅料理教室。 この日はグループでのお申込み。 いつもレッスンしたその日にみんなで日程を決めて 次回の予約もしてくれてます。ありがとう。 今回は えびカレー。 卵カレー。 ゴーヤカレー なすカレー?(茄子カレーはいくつかレシピがあるので番号つけて区別してます。) リクエストもらったメニュー4種はすべてココナッツミルクベースでした。 同じような味のお料理を一緒に食べるのはバランスが悪い! そんな食べ方しない とうるさいくらいいつもダンナさんに言われてるので、 おまけの3品を酸っぱいもの、辛いもの、さっぱりしたものにしました。 ムクヌウェンナマッルン ムクヌウェンナというハーブのような草のような ものとココナッツを軽く炒めて 酸味付けしたもの。 ※生の ...
アスカリモニュメントの近くで、歩道に面したガラス張りのドアに“ OPEN ”の電光掲示板が光るレストランがある。 その場所はここ。 “OPEN”の横にある料理の写真が、美味しいお食事を期待させる。 店内奥では水色のポロシャツをきた男が数人固まってテレビを観ており、彼らから私へ発せられる“もわ?”とした「 珍しいのが来た、あるいは、よそもの 」のオーラから逃れるべく、彼らから少し離れた席についた。 すぐに注文をとりにきた感じがよいウエイトレスへチキンビリヤニを注文したら、終わってしまったとのことなので、彼女お勧めのワリ・ヤ・クク(チキンとライス)とした。 注文してから 5 分も経たずにでてきたキチン は大きく、圧倒的な存在感があり、その隣のライスの量が少なく見えるほどである。 ...
大学、後期スタートに向けて騒がしくなってきました。ガイダンスに、教職員研修に、、、海外などから教員らも帰って来ています。チューニジアから帰って 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
お天気がいいから、今日はネパールのアチャールもお外で日向ぼっこ???? 自然発酵を促進させまぁす! #nepalikana #モナの丘 #自然発酵アチャール #ハラペーニョ Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Sep 13 11:44pm PDT
?今日のまかない、カラチャナ・アンダカリー旨し〜〜♪(´ε` )? ?黒ひよこ豆と卵のカレーだょ?? Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Sep 13 9:04pm PDT
ガソリンスタンドの敷地内に何やらお店ができたのはわかっていた。 治安の悪い ダルエスサラームなので、いつでも人の目があることで安全性を高くし、給油ついでにお店で何かを買ってくれそうな客が現れる場所である。 道路から最も離れた敷地内奥にひっそりと佇むそのお店は、歩道からでははっきり見えないこともあり、しばらく近寄らなかった。 しかし、休日出勤の途中で、お茶をする予定のフェアリーディライトがまだ営業をしていなかったので、ふっと、未踏のこのお店に立ち寄ることが思いついた。 お店の名前は、ショップ・エクスプレス。 1面ガラス張りの店内は窓から光が差し込み明るく、一つ一つの棚の高さが低いため、圧迫感がない 。 さらに、若干、棚と棚の間が広いようで、ストレスなくお買い物 ...
?どんどん芽が伸びているよ(=´∀`)人(´∀`=)? ?そして今日もたくさん播種しました。? ?#curryleaf #kalapincha #srilankanherb #スリランカ #カラピンチャ #カレーリーフ? Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Sep 13 2:44am PDT
execution time : 1.318 sec
