スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



エアポートウォークのXmasツリー きれいだったなぁ?? #Xmas #クリスマス #xmastree #クリスマスツリー @kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2015 Dec 16 8:16am PST
数カ国の人に農薬を英語で表現したらどうなりますか? と質問しました。 農薬をあまり使わない国では肥料Fertilizer 英語では農薬はpesticideというようですが日本語英語では agricultural chem […]
最近イギリスに留学してた友達が帰国しました スリランカで何か仕事をしなくてはなりません、でもスリランカは仕事が少ないので自分でビジネスをするのが良いようです と言ってる私も仕事に頑張る必要があります 近所の人が新しく旅行会社を作ったのです、英語のウエッブページが出来上がってます スリランカは交通のインフラが十分でないのでスリランカの旅行は運転者付きの車でスリランカ国内を回るのが普通です 人数や走行距離によって料金はことなります もっと新しい形の旅行のアイデアを探してますのでヒントがある人は教えてください
壮骨麝香止痛膏は弾性織物を主として作成した外用膏薬です。膏薬は小さな孔が あり、薬物の浸透力は強い。 成分: 麝香、生草烏、生川烏、乳香、没薬、馬銭子、丁香、 肉桂、荊芥、防風、老鸛草、香加皮、白芷、山奈、積雪草、骨砕補 […]
今日はかおりちゃんとデート? #おしゃべりしすぎてもう夕方w #次はいつ会えるかな? #今度はスリランカで @kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2015 Dec 15 10:54pm PST
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ 乾季 のスリランカのせいか、 少し前から体がカサカサして 人生最大の肌荒れを経験中です いつも使用している スリランカ オーガニックの 混合肌用の洗顔も 最近は痒くて痒くて 日本のダヴ に変えたら 気持ち治った気がします どーしたんだろ、私の肌 ってなワケで、 最近の出来事&お客様紹介 笑 夫のおばあちゃん (娘のひーおばあちゃん) の 80歳サプライズバースデー を 大家族総出で我が家にて 開催しました 手前お二人さんがゲスト様、 写真に写ってない家族も まだまだいます? 多 AILANKAにお泊り頂いてました 可愛いゲストさんも今日ばかりは 飲み食べ放題無料で ご参加いただきました とーっても楽しくたくさん お話をすることができました 各家庭それぞれおつまみ やご ...
なんだよ、それ?・・・・・なタイトルから始まりましたがシンハラ語で「風邪ひいた?(´д`;;)」です。いやはや、侮ってましたよ。たかが風邪。されど風邪。完全にこじらせてしまい、長引く長引く。市販の風邪薬、まったく効きませんでした。喉は痛いし、咳は止まらないし毎晩、痰のからむ咳で寝てもいられず腹筋がかなり鍛...
日曜日の朝、海沿いの通りマリードライブをお散歩していると、 1 車線で工事が行われていました。 何やら深く穴を掘っているようです。 中を覗いてみます。 ディープウエル工法か。 そして、その近くにはこの国らしいものがありました。 それは・・・ 拡大します。 重機器の上にお線香が焚かれて います。 仏教国 ならはのものです。 そしてその近くには・・・ 子猫 です。 目と目があい、「にゃ?」と挨拶をしてくれました。 工事や子猫やお線香などが混とんとした、日曜朝のお散歩でした。
現在募集中の教室2件です。 2015/12/19(土) 自宅料理教室 メニュー(予定) お母さんのビリヤニ、 カトゥレット(魚のコロッケ)、 ワタラッパン(スリランカのプリン) ご興味ありましたら ahasa.lanka@gmail.comまでご連絡ください。 詳細をお伝えいたします。 2016/1/20(水) スパイス講座スリランカ料理教室 主催:ココロとからだの予備校さん 詳細はこちら↓ https://www.facebook.com/events/1658020857802377/ 年明けのイベント予定(詳細が決まりましたらお知らせいたします) 2016/2 喫茶おとらさんでアハサカレー。 2016/2/27(土) MANDAPさんでのコラボ 2016/3 大阪、スパイス料理ナッラマナムさんでコラボイベント 2016/3 神戸、アーユルヴェーダサロンシャンティさんでスリランカ料理教室 2016/3 大阪、グレイス紅茶ギャラリーさんで紅茶とスリランカ料 ...
NPO法人ラマーミトゥルの会 の理事長、山崎シルヴァさんは 私にとって、とても信頼できる大先輩です。 アハサの活動をいつも応援してくれて、本当に感謝 そんなシルヴァさんが理事をつとめる「 ラマーミトゥルの会 」は スリランカの学校の支援や、 スリランカとの文化交流、交友を深めるイベントなどをされています。 2016年3月 に催行予定の「 スリランカを知るツアー 」の 参加者さんを現在募集していますーー。 ツアー内容はこちら↓ http://lamamithuru.web.fc2.com/2016srilankatour.pdf 小学校訪問でスリランカの子供たちと交流したり、観光など盛りだくさんな内容です ご興味ありましたらぜひ!! アハサの料理ツアーで体験してもらうのとは 全く違ったスリランカを感じてもらえると思います。 よろしくお願いいたします。 NPO法人 ...
execution time : 0.287 sec