スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



クリスマスを数日後に控え、町はすっかりクリスマス一色に。我が家も早くクリスマスの飾りつけをしたいと思いつつ、11月末から始めた家中のペイント作業が大幅に遅れ、まだ終わっていない。ようやく今日、家の中のペイントが終わったので、明日大掃除をしてクリスマスツリーも飾ろうと思っている。 先日仕立てをお願いしていたクリスマスプレゼント用のエルサのドレスも、勝手にリボンが付けられていてラブリーな感じになっていたがちゃんと出来上がったので、これでいつクリスマスイブが来ても大丈夫。今年は24日がポヤ・デー、25日がクリスマスと連休だが、両日ともアルコールは販売は禁止となっている。ポヤ・デーは肉類も販売しないので、前日までにチキンとワインを買っておかないと。 24日は美咲の学校のお友達を ...
ワッドゥワのシッダレーパリゾートをチェックアウトして、 ディラーニさんちにむかいますーー。 「ここ最近、夕方になると雨が降って(日本で言うゲリラ豪雨みたいなレベル) 停電になることが多いから、早めにうちに来てー! 雷と停電になったらお料理教室できないから。」とディラーニさんに連絡をもらい、 ツアー参加者さんを急かして出発!! 途中、大渋滞!! しばらくして分かった大渋滞の理由は・・・ ぞうさんがゆっくり歩いてたためのぞうさん渋滞でしたーー。 ↑ぞうさんいるの見えるでしょ?? ガイドさんが、 「このぞうはスリランカで一番大きくて、一番おとなしい象で、 すごく有名です。みんな知ってます!」と言ってました。 かわいいな??。 みんな夢中で写真撮ってました この象さんの写真をFBでアップし ...
アーユルヴェーダの老舗、シッダレーパリゾートの朝。 波の音が心地よくて、 本当に贅沢なリゾート気分。 この日の午前中はアーユルヴェーダの施術を受けます。 施術まで時間に余裕がある方たちは 早朝ヨガに参加されてましたが 私は一番早い時間の施術になったので お客さんがまだほとんどいないレストランで朝食。 この日のコラキャンダは・・・ ゴニカでした。 ちなみにゴニカは ここで紹介してますのでよかったら見てみてください→ ☆ (ちがうハーブもいくつか載せてますけど・・・) 施術があるのでごはんはちょっとだけにしておきましたよー。 施術前にはドクターのカウンセリング。 血圧を測ったり、健康上で気になっているところを相談したり。 その人に合った施術をしてくれます。 個室に入り、まず服を全部脱ぎ ...
夏前に色々考えさせられる事があり、 沢山考えて、 沢山悩んで、 沢山迷ったけれど、 日本へ本帰国する事に決めた。 やるだけやった、 納得いくまでやった、 悔いはない、 後ろ髪も引かれない、 でもやろうとしていた事を諦めるのは残念だったな、という気持ちと、悔しいな、という気持ちはチラチラある。 子供の未来、 自分の将来を色んな方角から考えた。 自分達には日本を選ぶのがベストだと思い帰国を決めた。 悔いない所まで、 納得いくまで、 チャレンジできた環境に心から感謝したい。 そしてこれからの新しい再スタートを家族4人で気持ちよく、楽しくスタートさせたい。 日本に帰国しながらの4年という移住生活は決して長くは無いけれど、中々盛り沢山な経験と、素敵な人間関係を築かせてもらえた4年間だった。 まだ ...
昨日は久しぶりの自宅料理教室でした。 メニューは ・おかあさんのビリヤニ ・カトゥレット(魚のコロッケ) ・ワタラッパン(スリランカのプリン) おしゃべりしながらみんなで調理。 事前に準備しておいた ・ラーブテルダーラ(大根のピリ辛炒め) ・キャロットサンボル(にんじんサラダ) ・チキンカレー ・ポルサンボル といっしょに召し上がっていただきましたーー いつものように、おしゃべりを楽しみながらの試食タイム。 あっという間に時間がすぎて行きましたー。 来てくださったみなさま、楽しい時間をありがとうございました!! またよろしくお願いいたします。 今年の料理教室は昨日で最後。 年末年始は スリランカで習ってきた新しいレシピをまとめたりして、 来年はさらに活動の場を広げていきたいと思って ...
スリランカには3箇所のゴルフ場があります Walkingはお金がいりません
昨日は以前住んでた公園に、プラネタリウム?があって、そちらへ。。。 その前に腹ごしらえです 息子は キツネうどん いっぱい食べる子です 私はとろろ蕎麦にしました。 プラネタリウム、ほぼ貸切状態でした、、、 しかも二人で入館料320円と激安です 外の公園 でも行こうかと思いましたが、極寒??で、そそくさと近くのショッピングセンターへ 大好きな 抹茶ソフト イイなぁ。。。 美味しそうだねぇ。。。。 私も食べようかしら。。。 ハッッッ 何を言ってんの 私、 ダイエット中 だったんだ、、、 我慢しましたよ(T▽T;) エライでしょ。 さて、このダイエットいつまで続くかしら
昨日は以前住んでた公園に、プラネタリウム?があって、そちらへ。。。 その前に腹ごしらえです 息子は キツネうどん いっぱい食べる子です 私はとろろ蕎麦にしました。 プラネタリウム、ほぼ貸切状態でした、、、 しかも二人で入館料320円と激安です 外の公園 でも行こうかと思いましたが、極寒??で、そそくさと近くのショッピングセンターへ 大好きな 抹茶ソフト イイなぁ。。。 美味しそうだねぇ。。。。 私も食べようかしら。。。 ハッッッ 何を言ってんの 私、 ダイエット中 だったんだ、、、 我慢しましたよ(T▽T;) エライでしょ。 さて、このダイエットいつまで続くかしら
毎日いったい何が楽しくてそんなにイチャイチャ一緒にいるのか、チャコとゲンキ。とにかくずーっと遊んでる。結構激しく遊んでる。相変わらずチャコの目つきはとても悪いですが... または、寝てる(笑)。寝てる時も一緒。かわいいなぁ。
人気がなく細い道の先には、開けたところがあり、そこからミリッサビーチを一望できました。 【ヤシの木がある開けた場所】 【ミリッサビーチとその海を臨む】 しばらく高いところから海を眺めた後、開けた場所から下へ続く小道がありましたので、その方向へ進みました。 道は草に覆われた部分もあり歩きやすいとは言えませんが、人が通った跡があります。 坂を下りきると海へでて、海沿いを少し歩き、再び森の中に入りました。 この道はコーラルでできている。 最終地点に近いところには小屋がありました。 そして、小道の最終地点にあったものとはぁ・・・
execution time : 1.125 sec