スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



縄跳びが縛れるようになったらしく、私のイヤフォンでやって見せてくれた息子。 スゴ??イ?? 発達障害の子って、手先が不器用な子が多いから大変なんだよね、こーゆーの。 私達よりも、沢山努力してやっと出来るようになる。 だから、いっぱい褒めてあげました それより、私の手が汚れてんのが気になっちゃうわね 事務仕事をやってて、赤ペンが、、、 石鹸で洗ったけど落ちないの… お風呂入ればとれるかな??。 日に日に色々出来るようになってく息子。 この一年で、2年分くらいじゃない!?と言う位スゴイ勢いで成長してます。 健常児の子と、あまり変わらないくらい。(それは少し言い過ぎかもしれないけど) 縄跳びが縛れるようになったのが嬉しいのか、何度も私のイヤフォンを縛っては解き、、、を繰り返しています 良かっ ...
去年のアハサツアー(延泊時)に、 ジェットウイングホテルのシェフにお料理を教えてもらいました。 シェフのお人柄とお料理の味が素晴らしくて、 今回も来てしまいましたーー 去年の様子はこちら→ ☆ ゴールにあるジェットウイングライトハウスホテルは 超有名な建築家、ジェフリー・バワの手がけたリゾートホテル。 来年はここに泊まって料理教室受けられたらいいな?。 去年同様、ウェルカムドリンクをいただき、 ラグジュアリーな雰囲気を楽しみます そしてシェフといっしょにマーケットへ。 ・・・と言ってもこの日到着したのは午後。 マーケットは午前中に行った方が種類が豊富。 事前にシェフは食材調達をしておいてくださったとのことで、 フィッシュマーケット見学にでかけましたー。 (去年はシェフといっしょに ...
さて、ワッドゥワからゴールへ向かいます。 高速道路はいつ通ってもガラガラ・・・ サービスエリヤでお昼ご飯。 こちらもお客さんはまばらです。。。 いくつかお店があったけど、ライス&カリーがあったのはここ。 あ、そうそう、 スリランカではワンプレートに盛られたお料理の事は 普通に ライス&カリー って言います。 これはブリヤニだっけ? 覚えてない。 これはライス&カリー。 これも同じくライス&カリー これは確か私がオーダーしたナシゴレン。。。。。 いろいろみんなのを味見させてもらったけど、 やっぱりライス&カリーが一番おいしかったーーーー おなかいっぱいになったので出発ーー!! サービスエリヤのトイレはお金がかかります。 いくらだったかな?ちょっと忘れちゃったけど、 20ルピー(約20円 ...
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ たまにございます、 いいえ、よくございます。 ゲスト様のバースデー(^○^) 今回はこちらのお二人様 急きょ、日帰りのツアーを 外泊のツアーへと ご変更いただきました やはり見どころいっぱい 世界遺産もいっぱいのスリランカ 交通面には まだまだ課題があります 滞在日数が 比較的 短期に 限られる日本人にとっては特に 高速道路頑張ってくれ?い 話し戻りまして・・・ バースデーソングを歌って ケーキカット もして? 食べて食べて飲んで? あまりフライトまで時間がなく お話する時間が 限られてしまいましたが パーティーお喜びいただけましたら 嬉しい限りです 素敵なお土産も 本当にありがとうございました アンパンマンどストライクでした またゆっくりと 遊びに来てくだ ...
ドイツの会社Alamedicsが作ってる目の外科手術でつく合成物が問題となってます。 イタリアやフランスでも同じ問題になってますが製造会社は The Alamedics website describes Ala Oct […]
スリランカは世界遺産で有名ですが海に囲まれてるので新しい楽しみがあります ウオーター関係は若い人向けです
4日目の22時過ぎ、ワッドゥワにある シッダレーパ アーユルヴェーダ ヘルス リゾート に 到着しました。 遅い時間のディナー。 みなさん、移動が多くて疲れがたまってきてたと思いますが、 美味しいものを食べてる時は元気です アーユルヴェーダを意識したお料理はこんな感じです。 糖尿病の人に良いと言われる赤いお米。 豆や消化にいい野菜などが多く使われます。 ごはんを食べたらそれぞれの部屋へ。 今回はコテージタイプの部屋へ泊まります。 私はここに来るのは今回が初めて。 そんなに期待はしていなかったのですが 部屋に入ってびっくりしましたーー!! こんなステキな部屋を独り占め?? バスルームが広くてびっくりーーー ※帰国後聞いたのですが、私たちのこの部屋はアップグレードしてくれてたそうです この ...
ビーチへアクセスできるところは 3 か所しかなく、ザ・シークレット・ゲストハウスからは、バス通りを渡ってすぐのところにありました。 その入口です。 細い入口を下りビーチに入ると幅15Mほど砂浜は、ソファーに寝そべっている人、ジョギングをしている人がいるにもかかわらず、長いためか落ち着いた雰囲気が漂っておりました。 この入口の近くに岩があり、何人かが頂上に何人かいるのが見えました。 岩の近くへ歩いていくと途中、‘マッサージ はどうだ’などと声を掛けられましたので丁寧断りました。 岩の近くにはなぜか多くのスリランカ人が遊んであり、そこから干潮時には歩いて渡れると思われますが、流れもなく浅いようなので水着があれば、岩まで行けそうです。 来た道を引き返し、半壊側を進 ...
@kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2015 Dec 16 8:24am PST
ラシックのXmasツリー 大きかったよ?♪ #Xmas #クリスマス #xmastree #クリスマスツリー @kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2015 Dec 16 8:19am PST
execution time : 0.989 sec