スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ヨガのようでヨガでない最近の流行だそうですが何故か日本ではティラピスと言われ80%の人がティラピスと呼んでるそうです。 「ティラピス」とは – 正確には「ピラティス」。 ヨガや太極拳みたいなみたいな、静的な運 […]
出演情報です。NHKラジオ第1「かんさい土曜ほっとタイム」(12月19日)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2015/12/15 17:57:42)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2015/12/15 17:57:42)
<出演情報です>NHKラジオ第1「かんさい土曜ほっとタイム」放送日 :12月19日(土)放送時間:13時05分?15時55分※にしゃんたは、番組内コーナー「ほっと人物ファイル」(14時05 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2013年10月から2015年10月までの2年間、 おかげさまでスリランカではセレンディピティな出会いがあった最高の時間を過ごすことができました。 日本帰国後、次のステップに向けて現在準備中です。 スリランカでの2年間はブログでうまく伝えることができませんでしたが、それを改めこれからの旅路については随時アップしていく予定です。 これからは『つなぐ手と手の旅路』というテーマでブログを進めていきます。 http://tsunagutetotenotabiji.blogspot.jp/ こちらもぜひ読んでいただけたらうれしいです。 今後ともよろしくお願いいたします^^
仲よくさせてもらってる 千葉の紅茶教室「 TEA SMILE 」さん。 お声をかけていただき、 紅茶とスリランカ料理を楽しむステキな料理会を企画してくださいました 場所は「 青葉の森キッチンスタジオ 」さん。(京成千葉寺駅前) 12/13,14の2日間お世話になりました。 リフォーム会社が運営してるだけあってス テキです そして「TEA SMILE」のみーや先生のテーブルコーディネート、 さりげないけど本当にステキで、テンションあがります!! みーや先生の紅茶教室は大人気ですぐに予約でいっぱいになってしまうそうですが、 このスリランカ料理会はどうだろう? 参加してくれる人、いるかなーー?と少々不安でしたが、 満席になり、席を増やしたほど。 みーや先生の生徒さん達に スリランカ料理を知ってもらえて本当にうれしかったです ...
SurPriceにアクセス でお調べください
今年最後のコラボイベント@マンダップさんは12/12(土)でした。 今回はノンベジプレートで、 ネパールサイドにはわたりがに、 スリランカサイドにはわかさぎを使いました しばらくお出ししてなかったなー、と思いだし、 久しぶりに パリップ (レンズ豆のカレー)と ポルサンボル (ココナッツの辛いふりかけ)。 メニュー決めに苦しんでいた時に、 店長の「わかさぎ食べたい!」の一言ですんなり決めることができた ワカサギを使ったデビルドフィッシュ。 ネパールサイドのお料理は今回もテンションあがる食材? 渡り蟹の出汁で作ったグレイビーに高野豆腐とコールラビを合わせた タルカリ は 高野豆腐とコールラビの食感も楽しんでもらえたと思いいます。 そしていつも、お豆(ダール)は汁気タップリのスープ状ですが 今 ...
空が白み始め、通りには人がまばらな早朝、溜まったお仕事を消化するため職場へ向かっていました。 コロニアル調のタウンホール、邸宅を改造した高級モール・オデール、歴史を感じるモスク、庶民の食堂や花屋さんが密集するエリアに、それはありました。 日中は気がつかないのですが、薄暗いため浮き出て見えました。 一定の間隔で色が変わる照明に照らされた 2 階のお部屋には、天蓋付きのベットがありました。 そしてもう一つここにも。 室内はこんな感じ。 コロンボの夜の街を怪しく彩るアイテムたちです。
金曜日の午後から車で6時間、ポカラに行ってきた。ポカラはネパール第二の都市、そこそこ大きいけれど20万くらいらしい。標高は800mほどと、カトマンズの1300mより低いが、街からは8000m級の山々を仰ぎ見る。トレッキングのベースとして、ヒマラヤの雄大な景色を眺め、世界的に有数のパラグライダーの聖地などなど、カトマンズよりずっと洗練されているリゾート感漂うオシャレタウンでもあります。 初日は市内観光。最初に訪れたのはその名もコウモリ洞窟。ここがまたすごいところでして、LEDのカンテラを渡されて洞窟内に潜り込んでしばらく行くと、ドーム状の空間。数えきれない大量のコウモリがぶら下がっています。しかし、コウモリ洞窟のクライマックスはコウモリではありませんでした。洞窟内は一方通行なんですが、出 ...
JALやANAではシンガポールケロシンの過去2ヶ月の平均価格が、1バレル60ドルを下回った場合廃止される事になっている、のですが・・・ 燃油サーチャージ(特別付加運賃)が依然として高いです。 本来なら12月には燃油サーチ […]
先日桜餅の16回目の誕生日がありました。甘いものを好まない桜餅はケーキ🎂は要らないと宣言😓プレゼントは前にあげたので当日は無し。 あまりに誕生日っぽくないので二人だけでランチ☀🍴に行ったけど、女子的なカフェではなくて中華を選ぶ😔 本当に誕生日っぽくない1日だったけど次の日に学校で友達からプレゼントをもらって来た‼ それは小さなアルバムで、中は桜餅と友達との色々な写真とクラスメイト17人からのメッセージが挟まれていた😆 日本で友達なんて要らないと言ってた2年前。今ではこんなに友達に囲まれて過ごしているんだな、と私の方がウルウル😭 本当に幸福者の桜餅です。母饅頭はそれ以上に幸福者です😝
execution time : 0.239 sec