スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ちょっと前置き説明を・・・ 主食とは少し異なりますが牛乳は生命の源であると信じ長い間に渡って毎日飲み続けてる人たちがいます。 ロシアのある農民たちが宗教の解釈の違いで住んでた国を追放された人達が今、住み着いてるのはアルメ … 続きを読む →
毎朝、昼食用のお弁当を自宅で作り事務所で食べるのですが、材料が不足しているときは外食にするか、スーパーでパンなどを買わざるを得ません。 幸運 にも、お値打ちなランチボックスやサンドウィッチを販売しているスーパーマーケット見つけました。 そのお店はV?Marcheです。 VIVA TOWERS 1 階にあり、左の高層ビルがそれです。 この建物には出入口が 2 か所あり、写真に写っている 4 駆車のいる場所が裏ゲートになります。 そして、こちらが建物への裏玄関です。 ちなみに、こちらが正面玄関です。 V?Marcheへは、少し暗く細長い廊下を進み、その突き当りに煌々とお店の看板が輝いています 。 自動ドアをくぐり右に折れたところにカウンター兼陳列ケースがあり、通常はその後ろにいる店 ...
コジコジさんとのコラボイベント、第2回目は2016/6/19(日)に開催させていただきました。 今回のプレート内容は・・・ 【コジコジさん】 ・蛸のカレー ・バトゥモージュ(お茄子の椰子蜜あえ) ・マーカラルテンパラード(ささげのトマト炒め) ・ケセルムアテルダーラ(バナナのつぼみの炒め物) ・ポルサンボル(生ココナッツのふりかけ) 【アハサ食堂】 ・ポークアンブルティヤル(ポークのゴラカ煮) ・パリップ(レンズ豆のカレー) ・カラウィラ&ラーブウェンジャナ(ゴーヤ&大根カレー) ・リークステルダーラ(長ネギのピリ辛炒め) ・キャロットサンボル(にんじんサラダ) ・スリランカのお米、サンバライス コジコジさんの ・食後のキリテ(甘いミルクティー) でした。 来てくださった皆様、本当 ...
学校の制服が進化しスタイリシュになって教科書も変化してます、どこまで進化するのだろうか、
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ 只今、 絶賛増設 工事中 でございます。 夫のお父さん(タータ)の 自家ショベルカーとトレーラー?で ガシガシ削ります 大工さんはもちろんのこと、 お手伝いさんやお友達も 手伝ってくれてます Thank you AILANKAゲストハウス向かって 右隣りに 大部屋・ファミリールームを 数部屋予定しております 大人数揃っての旅行に みんなでひと部屋に泊まるってのは 旅中の会話も増えて 良いかなと思いまして 未だどの程度の広さにするかなど 作りながら まわりとのバランスも見ながら 建てている状況ですが、 とにかく大部屋 と伝えてはいます (そんなに複雑な構造ではないのでww) まずは掘り起こし 上の写真は ゲストハウスの後ろから 撮っています 建設場所の隣、上には 道路があります そ ...
アメリカのディニーランドの人工池がワニが住む場所とつながってたそうです スリランカにはワニがいます そして毎年何人かのスリランカ人が襲われて死んでます。 ワニは水の中にいますが観光地にはワニはいないですけど奥地や人がいない場所、湖があるところは危ないです スリランカにはトラはいませんけどピューマがいます
小学校の給食で毎日牛乳と名の付くものを飲まされ続けた記憶があります。 中学になると時代も変わりビンに入った今の牛乳と同じような飲み物が強制的に月200円という値段でした。 これは今考えると小学校給食のお湯でミルクの粉を溶 … 続きを読む →
前任者は整理整頓を行わないで帰国したため、何の書類がどこにあるのかわからず仕事の効率が大変悪いです 。 さらに多くの急ぎの仕事を残していたため、平日はそれらを片付けるために多くの時間を費やさざるを得ない 状況です。 この事態を打破するため、朝6 時30分頃には仕事をはじめ、お昼の休憩は、お食事を10 分程で済まし、残りの時間はお仕事に充てています。 更に、土曜、日曜、祝日も(サービス)出勤して、半日間、職場の整理整頓行い、仕事のスピードアップをはかっています。 しかし、この様な状態が続きますと、精神的にまいってしまいますので、休日出勤の楽しみ を見つけることとしました。 事務所に行く途中に、スーパーなどが入った長屋があり、その中のお店の一つは、お客さんがいつも溢れ ...
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ 今日の日中は 暑かったです? 昨夜はザーザーの雨で あまり寝付けなかった くらいだったのに たまにはってことで 今回はスリランカスーパー編 なんでもそろう みんな大好き アーピコスーパーセンター AILANKAゲストハウスからは ネガンボ店が1番近く(車で30分位) 週に1回はここでドサッと 食品や日用品を買い込みます そこで 最近見つけた ステキな新商品(戦利品) その1 かかか カニカマ 右上には日本マークも ついに来た と思わず 値段に目をつぶって カゴにいれました これで毎朝のキャラ弁にも レパートリーが増えます? 裏面の表記に surimi(すり身)と。笑 Grindなんちゃらとか ではないのかと疑問を抱きつつもー カニカマ Rs.775 (557円くらい) ステキな商品その2 唐揚げ粉・天ぷら粉 Rs.215 ...
コロンボは 九州地方は、今度は大雨で本当に大変な様子、お見舞い申し上げます。 コロンボでも?ロイパ付近だけ?昨夜は物凄い突風が吹き荒れていました。日本でも各地で竜巻などが起こっ...
execution time : 1.377 sec