スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
スプートニクの日本語教師は、日本人2人、スリランカ人4人の計6人、そして今はインターンの2人も。。。 乾季から雨季への変わり目ということで、日中はとにかく暑いですが、雨が降る夕方以降は多少涼しくなります。 机の上が雑多な感じです。少し整理整頓したほうがいいのかも・・・・・・。
日本語教師のインターンをするためにいらした大学1年生の「ますみちゃん」と「ちかちゃん」。 ここに来る前の2週間は、キャンディにある「Tree of Life」でホテル業務のインターンをしてきました。そして場所と職種を変えて、今度は、2週間にわたり日本語教師のインターンをします。 では8日の様子を。 インターン2日目の2人。学院内の中庭で学生たちと顔合わせ。まだ緊張していたかも・・・・・。このクラスは平日クラス。月〜金の9時から13時までと昼休みを30分をはさんで13時半から14時半までの計5時間です。 左がちかちゃん。右がますみちゃんです。
現在募集中の料理教室など。 10/26(水) 自宅料理教室 昼ころスタート予定 【メニュー】おかあさんのビリヤニ、カトゥレット、ワタラッパン 残2席 残1席 11/5(土) スレラクラブさんでのスリランカ料理教室 詳細はこちら↓ https://www.facebook.com/events/1300517813306066/ 11/10(木) 自宅料理教室 【メニュー】 蟹カレー、ビーツのカレー、烏賊のカレー、他1品。詳細は後ほど。 残3席 残2席 11/23(水・祝) 自宅料理教室 詳細は後ほど。残2席 12/18(日) 大阪 サンシビック尼崎 予約受付中 気になる料理教室がありましたら ahasa.lanka@gmail.com までお気軽にご連絡くださいー。
京都で見つけたビカッと光る「日本のおもてなし」(にしゃんた) - Yahoo!ニュース
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/10/4 23:06:02)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/10/4 23:06:02)
京都で見つけたビカッと光る「日本のおもてなし」(にしゃんた) - Yahoo!ニュース インバウトは盛んである。道を歩いていても、公共交通を利用していても、ホテルを利用していても、アミュ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
10/8(土) 「南インドの路地裏で」 提供メニューが決定しました!!! ラインナップは以下の通りです。 スリランカ by カラピンチャ ・イッソワデー(挽割りひよこ豆粗めペーストの揚料理/小海老入り) ・マールロティ(鯖入りスパイシーマッシュポテトのロティ包み焼き) ・アーッパ(米粉とココナッツミルク生地の薄焼き/玉子入もあり) ・ムンキャウン&コキス(ムング豆と黒糖の揚菓子&米粉生地の揚菓子) ・アンナーシ(辛みスパイスをまぶしたパイナップル) ネパール by ダルバート食堂 ・モモ(蒸し餃子/ノンベジはゴマソースで、ベジはホウレン草入生地、トマトソースで) ・マトンチョエラ(マトンのスパイスマリネ) ・シャバレ(チベット系の揚餃子) ・アルタマ(タケノコとジャガイモのスープ) ・バートマス ...
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ 今回は 先月、お友達と シギリヤ・ダンブッラに 日帰りで 観光に 行ってきた様子を シギリヤのツアーでも立ち寄る スリランカ ジュエリーショップへ 今回も行ってきました お店入ってまずは、 スリランカジュエリーが どのようにして発掘・加工され 私たちの手元に届くのか エアコンのついた 涼しい ミニシアタールームで 日本語 で学びます ・・・が、 確かに日本語を言っているのだけど なまりが強すぎて聞き取りづらく 「よかったら私が吹き替えしますよ?」 って毎回お店に言ってます…笑 毎回ビデオを見て思うのは 宝石発掘 は、 ものすごい時間と努力。 そして 血と汗と涙の結晶で できてるんですね〜〜 (途中一部引用ww 中学の理科の先生の 名セリフパクりました ) その ...
一通りお参りした後は、ダーネの昼ごはんを。 ダンサラのバナー。 並んで待ちました。 30分くらい並びました。 いただきます〜〜〜す!! ごちそうさま〜〜〜〜!!食べ終わってクルネーガラの町へ向かいました。
そしてまたまた別のお寺へ。 午後のひとときの前半。 お祈りしている子どもたち。 この日は、受付事務のニサンサラも一緒に行きました。 ここには壁画と石像がたくさんありました。 次は地獄の像を見に。 地獄には8つの形相があるらしい・・・・ 真剣に見入るインドラさんと子どもたち。 本堂に収められている宝物に祈りを捧げる子どもたち。 こちらが宝物(ほうもつ)。
次はお寺へお参りに行きました。 歓談を登って本堂へ。 本堂へ。 ココナツオイルで火をともして・・・・・。 仏塔へ。 お祈りして・・・・・。 お香を焚いている場所。 火があがりすぎ・・・・・。 再び本堂に戻ってお祈りをしてお寺を後にしました。
5月、6月の満月日、そしてその前後に、待ち行く人々にご飯(ミルクライス、キャッサバ、カリー、ストリングホッパーなど)やデザート(アイスクリーム、ビスケット)、飲み物(紅茶、コーヒー、)などを無料で振るまうことを「ダンサラ」と言います。 スプートニクでも毎年6月の満月日の翌日に行っています。これまでコリアンダースープ、タピオカジュース、すいかなどを振るまってきました。そして今年はも去年同様日本語学習者が中心となって20日にアイスクリームダンサラをしました。 さて一方子どもたちは、19日にダンサラをいただきに、まずはホームの近くの家へ行きました。ではその様子を。 ダンサラの場所。 会場みは、近所の人たちがたくさん集まっていました。 ここではミルクライスが振舞われていまし ...
execution time : 2.932 sec