スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Aug 6 2:22am PDT
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Aug 5 9:51pm PDT
会場の入口は 3 か所ある。 3 か所とも駐車場が近接しているが、一つの入口は入場者の列が発生しており、もう2つの入口は閑散 としている。 多くの入場者がいる入口。 閑散としている入口。 閑散としている入口の一つで、レジデンスであることを提示し、チケット 160 円を購入した。 荷物検査では、「 なにも危険なものは持っていません 」との堂々とした態度をとると、ほとんど調べられることなく通過でき、そして、その先に、いきなりテントの会場が現れた。 日用品が売られたその会場を突っ切ると、タンザニアの国旗を掲げたザンジバル館が正面にあった。 タンザニア国旗で装飾された室内には、スパイスの香りが充満しており、ふっと、モロゴロロードにある現地飯屋さんのロイヤルカフェで食べた、フライデー ...
引っ越してはじめて!地元のお祭りでした〜〜(*´∇`*) 午前中には自宅の前をお神輿やお囃子が通り、お仕事上がってからの広場では多くの地元の方が集って歌ったり踊ったり飲んだり食べたり。 わたしらも普段がんばってるシェフさん達と乾杯???? 地元パワーを頼もしく見せつけられました(≧∇≦) Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Aug 5 5:31am PDT
引っ越してはじめて!地元のお祭りでした〜〜(*´∇`*) 午前中には自宅の前をお神輿やお囃子が通り、お仕事上がってからの広場では多くの地元の方が集って歌ったり踊ったり飲んだり食べたり。 わたしらも普段がんばってるシェフさん達と乾杯???? 地元パワーを頼もしく見せつけられました(≧∇≦) Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Aug 5 5:31am PDT
さて、自宅でのリハビリも順調に進み 今日は退院後一ヶ月ぶりに、学校まで歩いて行って来ました(´∀`*) 楽しい時間て、本当に短く感じますね ワクワクと楽しみにしていた"盆踊り”や"護衛艦見学”は瞬く間に終了 盆踊りでは、のり巻き・お好み焼き・焼きとり・カキ氷.... そうそう、Nihonbashiのわさびソフトクリームが 衝撃の辛さ!! あれは、逆にクセになりそう 私はStudiofortのお手伝いで、看板娘の子守 抱き心地は最高だったけど さすがに翌日には筋肉痛だったわ、おばちゃん 護衛艦見学では、”いずも”と"さざなみ”を見学 コロンボ港の日差しがきつかったけど ”さざなみ”も見学して正解♪ ”いずも”はヘリコプター搭載の護衛艦で全長は248m それをミサイルや魚雷を積んだ、別の護衛艦 今回は”さざなみ”でしたが 原則ペ ...
今日の自宅料理教室は 私の大好きなメニュー4品。 ・カンクンテルダーラ(空心菜のピリ辛炒め) ・なすのカレー ・カラウィラサンボル(揚げゴーヤの和え物) ・きゅうり&トマトのサラダ でした。 狭い自宅でやっているので最大4名様。 私はほぼ手を出さず、参加者さんに全部作ってもらってます。 私自身が手を動かさないと覚えられないので、 来てくださってる方にも実際に手を動かして覚えてもらいたいのです。 きょうは 事前に ・チキンカレー ・ハトゥテルダーラ(きのこのピリ辛炒め) ・紫キャベツのサラダ ・アッチャール(シンハラピクルス) を準備しておいて、作った4品と一緒に召し上がっていただきました。 みなさんにおいしく召し上がっていただけて うれしかったです。 ...
出演情報です。2017年08月10日(木)「モーニングCROSS」@東京MX出演致します。朝の7:00?です。エムキ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
出演情報です。2017年08月10日(木)「モーニングCROSS」@東京MX出演致します。朝の7:00?です。エムキ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
6月28日から7月8日迄、今年もダルエスサラームで開催される国際見本市、“サバサバ”。 今回で41回目。 100を超える国から1000社以上が出店し、入場者が22万人を超えるアフリカ最大級の国際見本市とのこと。(アフリカビジネス振興サポートネットワークのホームページより) 今年は、人の出入りが激しく、売り上げが多かったことから、例年よりも多くの入場者数であったらしい。 会場はダルエスサラーム市内の南に位置し、キルワロードとネルソンマンデラロードの交差点を南へ数百メートル進んだ先にある。 グーグルマップで会場の場所を確認したところ、自宅から7キロ程と距離が結構あるため、最短ルートを選択し、そのために、最初に、危険地帯 のカリアコを突っ切ることとした。 この日も ...
execution time : 0.291 sec