スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ケノコトさんのレシピを参考に、プラムとキウイのジャムを作ってみました〜〜(?>?<?) 元レシピは、かき氷シロップにもできるゆるめのコンフィチュールだと思うんだけど、煮ながら果実を気持ちつぶして、ジャムと言えるくらいのとろみ具合で。 でも作りたてはフレッシュフレッシュ????果実感あふれる仕上がりでした?(˘?˘)? #plum #kiwi #confiture #jam #fruitjam Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Aug 16 6:33pm PDT
8/16(木)から9/6(水)の間、カラピンチャの店舗を休業させていただきます。 ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。 オンラインストア 「スパイスカラピンチャ」 は通常通り営業しています。 休みをいただきまして、まずスリランカへ行ってきます。 僕が、2011から2012にかけて滞在し、レストランで働いていた頃。 写真:ティッサホテルでアーッパを焼いてる僕。2011年。photo:HIRO その時期のホームステイ先の息子、マヒンダ君が、結婚することになりまして、そのパーティーに出席してきます! 写真:左からマヒンダ、お父さん、お母さん、僕。2012年。photo:HIRO マヒンダのサポートのおかげで、本当に有意義な料理の勉強の日々を過ごすことができました。 (滞在中の様子は過去のブログのアーカイブ 「2011-12 スリランカの日々」 で見 ...
日本の若者と同様、ファーストフードが好きな若いタンザニア人が増えているように感じる。 彼らが高く評価しているハンバーガー があるとの情報を受け、ハンバーガー研究家としては、嫌々ながらも、そのハンバーガーとレストランの視察を行わざるを得ない状況に追い込まれた。 アリ・ハッサン・ミゥニィ通りにはカジノ が 2 か所あり、そのうちの 1 か所はホテルの中にある、と言うよりも、カジノにホテルが併設されているというべきか。 そのホテルのレストランで、美味しいハンバーガーが食べられるとのことである。 陽が暮れると“パームビーチホテル ”の看板が怪しく輝くと同時に、“カジノ”の文字も浮かび上がる。 塀にはホテル名が漢字で表記されていることから、中国系 のホテルらしい。 入口は 2 か所、 ...
すごく久々のブログ更新です。本当はもっといろいろ書きたいことが日々あるのに時間がなくて書けなくて・・・そんな久々の更新ですが、今回は携帯電話事情の話。諸事情あって我が家の携帯電話を一台新しく購入しました。[画像](写真はイメージです)もちろんスリランカでも使えるようにしたいのでSIMロックのかかっていないスマホを購入。で、購入してみてからSIMサイズがnano SIMでこれまでのmicro SIMが使えない!ということに気付きました。そうか〜、じゃあSIMを変えないとね。と軽く考えて...
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Aug 16 4:37am PDT
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Aug 16 4:37am PDT
today's cooking lesson at my hone. #srilankafood #srilankacurry ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Aug 15 10:15pm PDT
today's cooking lesson at my hone. #srilankafood #srilankacurry ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Aug 15 10:15pm PDT
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Aug 15 6:02pm PDT
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Aug 15 6:02pm PDT
execution time : 0.523 sec