スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今年の 10 月はとても暑い。まるで猛暑 の 3 月の様だ。 しかし、 11 月から小雨季 に入るため、曇りの日が多くなり、多少気温は下がるはずである。(この記事は 10 月に書いています) 先日、タンザニアの新聞“シティズン”に、今年の小雨季及び来年の大雨季は、昨年及び一昨年よりも多く雨が降るとあった。 さらに、 11 月から大雨が降ると断言しているタンザニア人もいる。 2 年前の雨季は、大雨で道路が冠水して大渋滞が発生し、車で 20 分のところが 5 時間かかったとの情報がある。 と言う訳で、天気に関する映画“ジオストーム”を観に行くこととした。(どう言う意味か分からないが・・・) この映画は、徒歩圏にあるクオリティセンターとムクキハウス内の映画館で上映されている。 どちらの映画館でも、映画が ...
?秋らしい、今日のモナの丘のレジ前。? ?スタッフの中でも、ハーブの先生スペシャリストの方に、コットンのふわふわを使ったオブジェを作ってもらいました(^o^) ? ?カラスウリ、エキナセアのドライフラワーと共に季節のお出迎え…????? Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Nov 17 5:09am PST
昨日日干ししたいろいろ大根!!いい感じに水分も抜けたので、スパイスとマスタードオイルで漬け込み、自然発酵アチャール、ネパールのお漬物に仕込みました。 数日から1週間くらい経ってから、ダルバートのお供にご提供しますね???? #ムラコアチャール #モナの丘 #モナの丘野菜 #nepalikana #自然発酵 #赤大根 #紫大根 #青長大根 #黒大根 #紅芯大根 Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Nov 17 4:56am PST
日本にたくさんのファンがいるディラーニさん。 たまに日本に来てイベントされてます。 アハサツアーでも以前ディラーニさんのご自宅で料理教室をしてもらったことがあったり、 お客さんとしてディラーニさんのイベントに食べに行ったりしたことはあったのですが、 今回はお友達としてディラーニさんちに遊びに行ってきました。 ダンナの実家はJa-elaのNiwandama. バスで行くことも考えたのですが、時間がかかりそうだったので 家族が贔屓にしているトゥクトゥクドライバーさんにお願いして行きました。 コロンボを通らないから渋滞無し。 これが一番うれしい 約1時間でディラーニさんの家に到着。 Rs1000と言われたけど、たぶんかなり安員じゃないかなー思ったので Rs1200渡しました。 ディラーニ ...
スリランカ、ニゴンボのちょっと北にあるWaikkalという街に アーユルヴェーダリゾートのカルナカララさんはありました。 ニゴンボからバスで30分くらいだったかな。 知人にお願いして、視察に行ってきましたよー。 まわりはのどかで民家ばかりの場所。 観光地ではないのでのんびりしています。 カルナカララさんは代官山にサロンがあるので知ってる方も少なくないかもしれないですね。 http://www.karunakarala.com/spa/ こちらで働き始めて1か月ほどだというかわいらしい日本人スタッフさんに ホテル内を丁寧に案内していただきました。 部屋はすべてコテージタイプ。 建物は「ニーム(コホンバ)」の木で作られているそうですが、 この木の使用許可がおりるまで1年くらいかかったそうです。 ニームはアーユルヴ ...
はぁ?しんどかった。(_Д_)ちょっと調子が悪い・・・・・・のかな?なんて薄々感じてはいても何かとやらなければいけない諸々の用事はあるしで大して無理をしたつもりでもなかったのですが老体は危険信号を出していたのかも。そう、気持ちは若いつもりでも中身は違うんだぞ????と。(?? ?? ?)??二日間ほどが最悪な状況でしたがなんとか復活いたし...
夏からずっと模索している新たなメニュー。 決まりかけても着地点が見つからない。 納得できる所へたどり着かない。 新しいメニューを作るスタートは、 現在あるエナジーコーディネーショントリートメントではトリートメント後の、 メンタルの変化に着いて行きにくい、 というお声を数名の方にお知らせ頂いたからだった。 エナジーコーディネーショントリートメントは肉体からのアプローチと内側のエネルギー帯のアプローチの両方からを目的としたトリートメントで、 肉体を緩めデトックスを促し、 エネルギー帯の詰まりを緩め、流れを良くして蓄積物を流し出す事をイメージしたトリートメント。 もともとさせて頂いていたアーユルヴェーダはアーユルヴェーダ特有のオイルを使用し主に肉体からアプローチをかけデトック ...
11月と12月の予定は以下の通りです。 11/19(日) プライベートカレーパーティ 11/21(火) 自宅料理教室 グループでのお申込み・満席 11/26(日) 関西・サンシビック尼崎で料理教室 満席・キャンセル待ち受付中 11/27(月) 関西・グレイス紅茶ギャラリーさん ワタラッパンの作り方教室?スリランカアフタヌーンティーつき 詳細→ http://blog.livedoor.jp/gracetea/archives/26283232.html 11/28(火) 関西・プライベート料理教室 12/6(水) 東京・白山 喫茶おとらさんでのコラボイベント 満席・予約受付終了 12/10(日) 東京・高円寺 ピピネラさんで耳つぼとコラボプレートのイベント 予約受付中 詳細はこちら→ https://www.facebook.com/events/1546517708767931/ 12/14(木) 宇都宮・Comidaさん スリランカ料理のお弁当販売日 12/16(土) 自宅料理教室 満席 12 ...
現地飯レストランの最高峯といえば、モスク通りにある“ニューザヒル”。(勝手に断定) 友人を空港に見送った後、ニューザヒル隣の現地飯レストラン“ロイヤルダマスカス”でお食事をしようとしたが、メニューにチキンビリヤニ があるにもかかわらず、実際は提供されていなかった。 やれやれだ と言う訳で、ニューザヒルへ移動した。 この日のチキンビリヤニも美味しく、気分よく食べていると、あることに気が付いた。 そのあるものをズームアップすると・・・ レーズン が復活していた! お口の中に酸っぱさと甘みが広がり、お皿の上にあるピリピリを合わせると味のシンフォニーを奏でる 。 そして、テーブル上には見慣れないものがぁ。 鮮やかなメニューがラミネートされ、ウエルカムの文字がうれしそ ...
高円寺のピピネラさんでまた楽しいコラボイベントを開催させていただきます。 今回は私が毎月2回、宇都宮でお世話になっている耳つぼマッサージのアフロディーテさんも一緒に。 体が弱っている部分の耳のツボを押さえられるだけで激痛 ! そしてたった30分のマッサージで、顔がすっきりリフト アップしてるのにはびっくりです! 一度やってもらうと絶対はまってしまう小野さんの耳つぼ マッサージ、ぜひお試しください♪ ★耳つぼマッサージ アフロディーテ★ 耳をマッサージするだけで誰でもその場でリフトアップ! ! 身体ポカポカ冷え改善、肩こり、腰痛が辛いなど、 耳をマッサージするだけで 身体も心もスッキリ楽になります。 こんなお悩みの方にオススメ( ˘ω˘ ) ・疲れやすく疲れがぬけにくい ・イライラしやすい ...
execution time : 0.277 sec