スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



賀 正 2018 4 年間、その存在は噂でしかなかった、レパードに遭遇。 (2017年4月 ウンゴロンゴロクレーターにて。)
新年あけましておめでとうございます。 今年の年末年始はスリヤンガが仕事で不在だったので、家でのんびりの予定です。スリランカの新年は4月14日なので、カレンダーでは1月1日は平日なのですが、今年はちょうどポヤデーの祝日でお休み。大晦日の晩は、満月にほぼ近いきれいな月が見えました。 この1月から、美咲は5年生、葵は2年生になります。ついこの間まであんなにちっちゃかったのにと、3?4歳児だったころの印象が強いのですが、二人とも成長はすさまじく、学校の制服のスカートがみるみる短くなり、年に3回も作り直しています。特に美咲は食べる量が増え、ぐんぐん伸びていて日に日に大きくなっている感じ。でも葵が日に何度か「ギュッして」と私のところに来ると、美咲も「私もギュッとする!」と走ってくるのが困 ...
大晦日。除夜の鐘の準備が整いました。皆 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送、有難うございます。
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2017/12/31 9:41:30)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2017/12/31 9:41:30)
今日の、「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」。2017年最後の放送。「常連さんにきいてみよう」では、「貴乃花親方の理事解任決議」「クレーンゲームで賞品取れ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
金曜日にオープンしたスーパーマーケット“チョッピーズ”。 翌々日の日曜日中に、お店の前を通ると、何かを話している DJ の音声が、巨大なスピーカー から大音響で流されており、入口両脇には出店が並び、その前で着ぐるみが踊っていた。 ダルエスサラームでは新規開店と店じまいをよく見かけるが、このチョッピーズは、まともなマネージメントさえ行っていれば、何とかやっていけるであろう。 その理由がこれだ。 チョッピーズの後ろと横には巨大マンションがすでにあり、更にチョッピーズの上層階もマンションとなる予定であり、住民を常連客として取り込むことができる可能性があるからだ。 また、チョッピーズはアッパーミドルの庶民を対象としているためか、商品は安目で好感が持てる のも、その理由の一つ ...
在住者待望の本格的ラーメン店「Misoya Colombo」さんが、11月にオープン致しました。 キャンディーやネゴンボにできたラーメン店は、すぐにクローズしてしまったので 今回、コロンボにオープンということで、外国人観光客も多いので、期待しています。 場所は、レースコースショッピングモールの2階@コロンボ7 上の階には、個室もあって、特にチャージなしということなので、こちらでミーティングなどもできますね! 問題は、お味なわけですが、早速ポーク味噌ラーメンを食べてみましたが、この味なら行けそうな気がします^^ 味噌は、日本から、麺はベトナムの工場から輸入されているそうで 豚などのお肉はスリランカ産を使用 お値段は、チャーシュー入りを頼むと、税込みで2,000ルピー越えの、日本円でも2千円前後しますので ...
そして!ぬぬぬっ! 立ち枯れ復活カラピンチャ2号までもがΣ?(?□??) あの〜〜????花芽ついてますけど???? #冬なのに咲いちゃうの? #curryleaf #karapincha #カレーリーフ #カラピンチャ Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Dec 29, 2017 at 9:21pm PST
保護者の管理不行き届きにより、立ち枯れかけ復活したカラピンチャ(カレーリーフ )1号 すくすくと花芽を膨らませ… この寒いのに、お正月には咲いちゃうのかな??(@_@) #curryleaf #karapincha #カレーリーフ #カラピンチャ #南洋山椒 #相模原 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Dec 29, 2017 at 9:18pm PST
リッサ・バーベキューで安くて美味しいお食事を終え、陽がとっぷりと暮れた中、街灯が少ない道を自宅へ向かって歩いていると、建設中だったショッピングモール内に灯りが見えた。 外壁にはスーパーマーケット“チョッピーズ”の看板が煌々と輝いており、高速バスが運行されているモロゴロロードから、それらがよく見えた。 お客さんらしき人の出入りもあることから、どうやらオープンしたようで、こんなに早くオープンできるとは思いもしなかった 。 1 週間前の様子。 モール内はできたばかりで、まだ新しくと書くはずであるが、工事が終了し、最後の清掃が終わっていないような状態で、床の至る所に汚れやゴミが目立った。 それでも、1階ホールは吹き抜けとなっており、ブルーの LED が壁に埋め込まれ、オープン ...
昨日(12/29)で2017年の営業を終了することができました。 本当にありがとうございました! 2018年は1/6(土)から営業を開始予定です。 また2/5(月)から3/6(火)の間、長期休業をさせていただきスリランカへ行ってきます。毎年ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 2018年もどうぞよろしくお願いします★ 写真は今年の2月にコロンボの海岸沿いの線路から見た夕日です。
execution time : 2.813 sec