スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



わぁぁ… ???? 山際萌える見晴らしのいいお店にいる日なら、さぞかし素晴らしい夕焼けだろうなぁ〜と、想像しながら洗濯物を取り込むわたし。 今日は年末の準備、お店の年賀状印刷、柚子仕事、、などなど???? つもり通り順調に遂行ッ?あと少しでスッキリ肩の荷が軽くなるひと時…?? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Dec 24, 2017 at 11:37pm PST
毎回、みーや先生のランチが楽しみなんです その辺のレストランで食べるよりステキだし、 知らない国のお料理がいただけるのが本当に楽しみで。 今回も、すでにお茶会に参加した方から「すごいよー!!」と聞いていたので わくわくしながらこの日を待っていました。 前菜はペリメニというロシア風水餃子だそうで、、、 もっちもっちの生地、ソースがすごくおいしかったです。 そして、1つだけ、このペリメニの中に種付きオリーブが入れられていて、 それが入っていた人があたりーー!ってことでした。 こういうのって楽しくていいですね。 最後の1つを口に入れたら、、 入っていました!オリーブが わーい!うれしいクリスマスプレゼントいただいちゃいました。 こちらのお料理は「毛皮のコートを ...
ジンベイザメ ウオッチングツアー(記事は来年にアップ)から戻ると午後 7 時半を過ぎており、夕食を作る気がしなかった。 しかも、少し疲れており、更になぜか頭痛もする。 こういう時は、近くにレストランがあると大変助かる。 と言う訳で、自宅から徒歩数分以内のレストランへ出かけた。 ウパンガエリアには、このようなナイトレストラン が至る所にある。 レストランに到着した時は、タンザニア人の夕食の時間であったので、店内には何組かのお客さんがすでにおり、更にテイクアウトするお客さんも次から次へと現れ、絶えることがなかった。 風通しが良い 4 人がけの席に着くと、怖い顔をした牛さん の番号札が目の前にあり、思わずこの牛さんに目礼してしまった。 今回は、今まで注文していなかったものをと思 ...
小雨季はすでに述べたように、日中は雨が降らず、早朝に降ることが多い。 それでも雨季を感じさせる雲が空に浮かんでおり、よって、見事な夕焼けを見ることができ、このことは小雨季の楽しみである。 夕暮れの空は、スカイブルーとオレンジのコントラストが素晴らしい。 そんな小雨季でも日中、突然雨が降り出したりかと思えば、雨が止んで陽が照ったり、更に再び空が雲で覆われ雨が降り出したりと、不安定な天気の日もある。 この日は、帰宅途中に陽が照っているにも関わらず、激しい雨が降り(俗にいう、狐の嫁入り)、膝から下が、ずぶ濡れ になってしまった。 急いでアパートに戻り、濡れた服を脱ぎ部屋着に替え、窓の外を見ると虹ができていた。 赤 、 黄色 、 緑 の帯が見事に半円を描いており、タンザニア ...
太陽が地平線の彼方へ消えた西の空は、 オレンジ に染まった雲と スカイブルー のコントラストが見事である。 まだ明るい東の空には、ビルの上に真丸なお月様が輝き始めた。 この日は満月で、オレンジ色のお月様は、太陽に代わって街を照らすことになるのであろう。 タンザニアで見る、今年最後の満月である。 (※この記事は 12 月 3 日に作成しています。)
こごみさん @kogomir が毎年焼いてらっしゃるクリスマスシュトレン????我が家にも無事届きました???? 100本も焼くのに、ご予約・お問合せで完売だそう!! 今年はモナの丘の獅子柚子を使ったピールがふんだんに入っているそうで、家族で頂くのが益々楽しみです???? #獅子柚子 #シュトーレン #シュトレン #モナの丘 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Dec 22, 2017 at 5:40am PST
毎回素晴らしい内容で楽しませてくださる TEASMILE さんのお茶会に参加させていただきました。 今回は「サモワールと楽しむクリスマス」 ロシアンティーパーティです 私はサモワールというものを聞いたことも見たこともなかったのですが、 ↑これがサモワールだそうです こんなものを持っていらっしゃるみーや先生、すごすぎる ウェルカムティーはピンクジンジャーエール。 「エカテリーナ2世に捧ぐ」 みーや先生とアシスタントの方たちがアイディアを出し合って レシピを考えたそう。 かわいらしいピンク色からは想像できなかった スパイシーなピリピリ感。 いただいたレシピを見て納得。 すごくおいしかったです ロシアについてクイズ形式でお勉強したり、 ロシアの陶磁器、グジェリ焼についての ...
サンタモニカの夜空に現れたUFOを超える不思議な物体(動画付き)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2017/12/22 20:35:13)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2017/12/22 20:35:13)
サンタモニカの夜空に現れたUFOを超える不思議な物体(動画付き)(にしゃんた)続き...https:// 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
まだちょっと先になりますが、 またまた 兵庫県 で料理教室をさせていただくことになりました。 主催してくれているのは大阪で間借り営業をしているスリ飯屋malankaさん。 今回は、お酒が進むようなメニューにしましたので お酒、飲み物持ち込みOKです。 ただし、ゴミは各自でお持ち帰りいただけますようお願いいたします。 【メニュー】 ・フライドライス(スリランカの焼飯) ・アンブルティヤル(魚のゴラカ煮) ・デビル(甘辛炒め) ・マールメリスカトゥレット(万願寺唐辛子のコロッケ) ・チリペースト(小海老と粗挽き唐辛子の甘辛ふりかけ) 【日時】 2018/3/18(日) 13時半受付開始 13時40分スタート 17時頃には終了予定。 【場所】 サンシビック尼崎 (最寄り駅 阪神尼崎駅) 【料金】 5000円 ※スムーズな受付のため、 ...
?今日の「あなたとハッピー」、有難うございます。8時台は、「冬至で柚子湯がピンチ」、「エルサレム首都撤回、国連総会大多数賛成」「飲食店バイト、8割が食べ残しを捨てた」「善光寺、ガチャみくじ第三弾」などのニュースとなりました。9 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.262 sec