スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



そして!ぬぬぬっ! 立ち枯れ復活カラピンチャ2号までもがΣ?(?□??) あの〜〜????花芽ついてますけど???? #冬なのに咲いちゃうの? #curryleaf #karapincha #カレーリーフ #カラピンチャ Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Dec 29, 2017 at 9:21pm PST
保護者の管理不行き届きにより、立ち枯れかけ復活したカラピンチャ(カレーリーフ )1号 すくすくと花芽を膨らませ… この寒いのに、お正月には咲いちゃうのかな??(@_@) #curryleaf #karapincha #カレーリーフ #カラピンチャ #南洋山椒 #相模原 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Dec 29, 2017 at 9:18pm PST
リッサ・バーベキューで安くて美味しいお食事を終え、陽がとっぷりと暮れた中、街灯が少ない道を自宅へ向かって歩いていると、建設中だったショッピングモール内に灯りが見えた。 外壁にはスーパーマーケット“チョッピーズ”の看板が煌々と輝いており、高速バスが運行されているモロゴロロードから、それらがよく見えた。 お客さんらしき人の出入りもあることから、どうやらオープンしたようで、こんなに早くオープンできるとは思いもしなかった 。 1 週間前の様子。 モール内はできたばかりで、まだ新しくと書くはずであるが、工事が終了し、最後の清掃が終わっていないような状態で、床の至る所に汚れやゴミが目立った。 それでも、1階ホールは吹き抜けとなっており、ブルーの LED が壁に埋め込まれ、オープン ...
昨日(12/29)で2017年の営業を終了することができました。 本当にありがとうございました! 2018年は1/6(土)から営業を開始予定です。 また2/5(月)から3/6(火)の間、長期休業をさせていただきスリランカへ行ってきます。毎年ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 2018年もどうぞよろしくお願いします★ 写真は今年の2月にコロンボの海岸沿いの線路から見た夕日です。
Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Dec 29, 2017 at 6:03am PST
やっぱり年内完結は無理だったな。(諦めの早いヤツ)はい、言い訳いたします。忙しかったからです。ごめんなさい、ちょっとだけウソです。実際、更新する時間はあったはず。ですが、アッカとランチをしたことによりスリランカの写真、全部見せちゃったしぃ???・・・・・で達成感www遅ればせながら、豪華なランチとお土産をありがとうございました。ԅ...
グーグルマップの評価によると、 5 点中 4.1 点と非常に評価が高い ナイトレストラン、リッサ・バーベキュー。 場所は、陽が沈むにつれて特に危険 になるカリアコにあるが、ウパンガ地区に近く、犯罪多発地帯からは、離れている。 リッサ・バーベキューの文字が輝き、店内からの灯り が漏れている歩道に、テーブルと椅子を並べ、その隣で炭火が入った調理台でお肉を焼いており 、そこから煙がたちこめていた。 午後 7 時前で夕食の時間にはまだ早いにも関わらず、多くのお客さんがお食事をしており、その中から空いている席をようやく見つけた。 席に案内してくれたウエイターからメニューをもらい、調理台で焼いていたチキン、ナン及び冷えたお水を注文した。 周囲にいるお客さんをよく見ると、すべてバンツー系タン ...
気づけばもう今年もあと2日。スリランカは一年中ほとんど変わらない暑さなので、12月といっても特に季節感はなく、新年は4月中旬なので、年の瀬という気忙しい雰囲気もない中で、バタバタと日常が過ぎていった感じで、このブログも3ヶ月近く更新していなかった。あれもこれも書きたいことはあったのに、写真の整理もままならない状態なので、気が向いたら過去の話も書こうと思う。 娘たちの学校は12月の二週目から休みに入った。今月はスリヤンガの仕事が立て込んでいて忙しいので、学校のお友達を呼んでの恒例のクリスマスパーティーは、1月の頭にティーパーティーをすることにした。スリランカの学校は1月からが新年度となるので、政府の学校は1月2日から始まる(1月1日はポヤデーの祝日)。でも娘たちの学校は、12月に ...
あっという間にもう年末。。。 私にとって今年は友人とスリフェス出店したり、入院したり 、スリランカに2回行ったりと、 充実した1年でした。 みなさんはいかがだったでしょうか? 大掃除や年賀状でバタバタしていますが、年明けの予定もわくわくしながら考えているところです。 来年も料理教室を中心に活動していく予定です。 現在決まっている予定はこちら。↓ 2018/1/11(木) 宇都宮・Comidaさん スリランカ料理のお弁当販売日 1/13(土) 都内(最寄り駅都立大学)で料理教室 予約受付中 詳細はこちら→ https://www.facebook.com/events/140645313322805/ 1/14(日) 自宅料理教教室 グループでのお申込み 募集なし ・ランプライス 1/18(木) 自宅料理教室 残席1 ・チキンカレー ・レンズ豆のカレー ・にんじんサラダ ・ポルサンボル ...
クリスマスの日に、車や人の往来が少ない通りを、晴れやかな気分で歩いていた。 すると、突然、お花の 甘い香り がし、立ち止まった。 見上げると、歩道を覆っている枝が、 黄色い お花 でたわんでおり、そこから、心身ともにリフレッシュさせるような香りが発していた。 更に、この樹木の先にある、深紅の花を咲かせている火炎樹 の下を通り抜け、市内中心へ向かった。 クリスマスのこの日のお食事は、当然営業をしていることが前提であるが、今年、気持ちよくお食事をさせていただいた現地飯屋さんと決めていた。 その現地飯屋さんとは、久しぶりに訪れるペペズカフェ。 店内には、ムスリムの女性を含めた 10 人ほどの家族連れと、 6 人程の家族連れがおり、席の半分ほどが埋まっていた。 この日は、人出が少な ...
execution time : 0.321 sec