スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Jan 25, 2018 at 3:38am PST
?畑はまだ銀世界ですが、スッキリ晴れたモナの丘、今日も元気に営業しています(^∇^)? ?お野菜ご購入のお客様も早くからお越し頂いています!? ?ご来店お待ちしておりますね〜。? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Jan 24, 2018 at 8:20pm PST
ところで、旅行先をマフィア島 としたのは、なぜか。 ダルエスサラームからセスナ機でわずか 30 分と近く、チケット代も宿代も比較的安い。 このことが理由であることには間違いはないが、一番大きな理由はジンベイザメ と一緒に泳ぐことができるからだ。 Mark 2の空想の世界。 この様な光景が、もわん、もわん。 ジンベイサメは Whale Shark といい、体長10 M を超え、主食は小魚やプランクトンとし、 私のようにおとなしい性格 のため、凶暴なサメとは異なる。 個体が少なく絶滅危惧種であるが、 11 月から 2 月までマフィア島に集まるそうだ。 このジンベイサメと一緒に泳ぎ、その生態を観察するのが、今回の旅の目的である。 ところで、出発 5 日前にホテルへ、到着と出発の便をリマインドし、空港からホテルまでの移 ...
あら、けっこう楽しいかも、霜活?? お友だちの投稿に感化されなければ、そんなしみじみ観察してなかったかも???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Jan 23, 2018 at 4:01pm PST
2017 年は、 2 時間の時間休暇(有給休暇)を 2 回しか取得していない。 しかも、取得した時間休暇は、昨年に発生したもので、結局、今年分の有給休暇は、全て来年に持ち越しとなった。 さらに、昨年発生した有給休暇がまだ残っており、これらは、来年には持ち越すことができず、消滅してしまう。 日本政府の方針に反しているこの状況を少しでも改善しようと、 12 月に思い切って旅をする決意をした。 行き先は、ダルエスサラームからセスナ機で 30 分程のマフィア島。 ダルエスサラームから北東に位置する島 だ。 仕事に負のインパクトが無いように、土曜の午前に出発し、翌日曜午後にダルエスサラームへ戻る計画をたてた。 ということは、有給休暇は、今回も消化できない。このような調子で、溜まった有給休暇を年 ...
【24日(水) #アベプラ 】ガキ使「黒塗りメイク」は人種差別!?"スリランカ出身の社会学者&q 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
叔父と叔母の手づくりかんそいも、うんめ〜〜!!????!! ねっとりぺっとりして甘ぁいの 、 なんせ、 芋から手づくりだからね。 ?いも栽培・叔父担当 ?蒸かし干し・叔母担当 とのこと。 ※本場では、古くから "干し芋" とは言わず "乾燥芋" と呼びます。 #干し芋 #乾燥芋 #かんそいも #基本箱買い #iloveibaraki Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Jan 23, 2018 at 5:39am PST
【番組】「Abema Prime」【日時】2018年1月24日(水)【時間】21:00?23:00 【概要】 テレビよりもスマートフォン…本当に聞きた 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
リクエストをいただき、今年最初のカレーパーティをしました。 お酒をたくさん飲むメンバーと事前に聞いていたので、 つまめるようなものを多めに。 カトゥレット(鯖のスパイシーなコロッケ) プロウンテルダーラ(えびのピリ辛炒め) アラテルダーラ(じゃがいものピリ辛炒め) 春菊サンボル(春菊とココナッツの和え物) リークステルダーラ(長ネギのピリ辛炒め) パパダン(豆の粉のおせんべいみたいなもの) ラーブテルダーラ(大根のピリ辛炒め) キャロットサンボル(にんじんとココナッツのサラダ) その後、ごはんとカレーを。 ポルサンボル(ココナッツと唐辛子のふりかけ) クラブカリー コールラビカリー(見た目はすごい地味だけどおいしいので大好きです。 ) チ ...
帰国当日は、目覚まし時計が鳴る前に目 が覚めました。 窓の外に見える空は、漆黒から 白紫色 になり、やがて水平線が オレンジ色 に染まり始めると、 スカイブルー へ変わりました。 上空を見上げると、白い線を真っ青な空に描きながら、飛行機が東の空へ消えていきました。 やがて、水平線から真っ赤な太陽 が現れました。 昨夜、翌朝の朝食として購入した、閉店間際のスーパーで大幅な値引きをしていたパンを食べ、備え付けのポットで沸かしたお湯を、インスタント珈琲豆が入ったカップへ注ぎました。 シャワーを浴びた後、身支度をし、ドアにかかっていた無料で配られる英字新聞 を読みました。 チェックアウトを済ませ、地下鉄、シティーリンクと乗継ぎ、空港ターミナルに出発 2 時間前に到着しました。 昨夜 ...
execution time : 0.265 sec
