スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



どうやら、このツアーの参加者は白人のカップル と私の 3 人のみであるようだ。 Big Blue と書かれたブルーの T- シャツを着たガイドに、マスクのみを借り、ボートに乗り込むこととなった。 ボートは最大 10 人が定員の小型船で、砂浜近くで波に翻弄されているこのボートへ乗るために、濡れてもよいようにズボンを脱いで海水パンツと T シャツのみになり、波で揺れているボートが停止した瞬間、タイミングよく乗り込んだ。 ガイドから注意 があり、合図をしたら海へ飛び込むこと、ジンベイサメには触らないこと、2 M 以内に近づかないこと、カメラのフラッシュはたかないこと、ジンベイザメと泳げる時間は最長で15分程とのことであった。 更にボートは、 YAMAHA のエンジン2基を積んでおり、船長も腕 が良く問題はないこ ...
「 コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー 」が先月23日にスリランカでありました。日本では 4月27日から4日間、東京他3ヵ所で開催されますね。 スリランカの次は、1月24-25日モルディブ?1月26-27日プーケット?1月28日ベトナム....4月27-30日日本と続きます。 今回の「コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー」は、2017年9月から2018年6月の9ヵ月の間にFIFAに加盟する6大陸212の国と地域から50カ国以上を巡り、全飛行距離は約152,000kmで、地球を約4周するツアーだそうです。 2017年9月からロシア国内の16都市を訪問し、2018年1月の英国ロンドンで開催される出発式から世界各国を巡ります。日本には51カ国目にオリジナルトロフィーが来訪し、その後ロシア国内後半ツアーが開始します。 うちの旦那がコロンボのシャングリ・ラ ...
すっかり2018年明けてしまって(汗) もう、2月になってしまいましたね。 最近は、4歳の娘の幼稚園の送り迎えとお弁当作りに奮闘中であります。そして週一日、ヨガの個人レッスンを受け、娘の習い事のKumonに週二回通わせたりと、少し私自身の生活の変化もあり....ということで苦手なスリランカ人に接することも増えたりと(笑)ブログには書きたいことが実は山ほどありますが、いつも書いてられず残念な感じです。 当分はスリランカで生きて行こうと(今のところは)思っております。あまりブログの更新ができないでおりますが、年間10回以上はブログの更新をするつもりでおります。覚えてましたら、たまにブログを覗いてやってくださいませ。今後ともどうぞよろしくお願い致します! 蘭華
講演「違いを楽しみ、力に変える」@佐世保市佐世保市にて多文化共生セミナーが開催された。お話させて頂きました。地元で活躍されている方々のお話も聞かせて頂く有難いご縁となりました。昨日から佐世保入りし、仕事前に街を散策致しました。以前から佐世保について少し文書なども読んでおります。佐世保は、魅力的です。今日の講演テーマ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
コロンボ日本から帰ってきて忙しく仕事しています。従業員達も、日本からの新しいデザインのオーダーを毎日黙々とこなしてくれています。いつの間にか、工房もオフィスと現場を合わせて総勢15名ほどになりました...
2月7日は北方領土の日。過去の取り決めや外交交渉の経緯などを簡単にご紹介します。 Ads by Trend Match
故郷県内の袋田の滝! 遠足なんかでよく行ってたところ。 、 前回、6年前の完全凍結には、運良く旦那さまにも見てもらえたのよね〜???? 6年ぶりの完全凍結なるか!! http://news.line.me/issue/oa-sankeinews/5ee2b38308cc?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=inA17617552911 #袋田の滝 #日本三大名瀑 #四度の滝 #iloveibaraki #茨城県 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - Feb 2, 2018 at 4:56pm PST
いつものとおり、 5 時前に目 が覚めた。 カーテンを横にずらし、窓の外を見ると昨夜、煌々と輝いていた バーの照明が消えており、数個の照明 が小径を照らしているのみとなっていた。 海が近いためか潮騒が風にのって聴こえ、虫 の鳴き声に混じって、時折動物や鳥の甲高い鳴き声が響き渡る。 小腹が空いていたので、非常食として持参したチョコレートビスケットを食べると、お腹が痛くなった。 トイレに駆け込み用を足し、便器の汚物を流したが、その後、タンクに水が補充される音はしなかった。便器の近くにある手洗いの蛇口を捻ったが、水がほとんど流れない。 どうやら、深夜は水道のバルブを閉じているようだ。 再び、ウンコがしたくなったので、便器にウンコを溜めるは嫌なので、プールの近くにある便所ま ...
今年も月に2回、宇都宮でスリランカ料理を作ります。 月二回、スリランカ料理を販売しているのはCOMIDAさん。 通常は玄米菜食のお弁当屋さんです。 こちらは2000円のお弁当。 お皿に盛り付けるとこんな感じになりました。 10種類のカレーやおかずが入ってます。 今月のスリランカ料理のお弁当販売日は 2/8と2/22です。 よかったら買いに来てください 栃木県宇都宮市塙田3-5-21 028-666-0855 11時オープン4時クローズ。
2/28(水) 、自宅料理教室(千葉県四街道市内)を開催いたします。 メニューは最近皆さんに大人気の大根カレーやリークステルダーラを!! 【メニュー】 ・ポークのゴラカ煮 (パンチの効いた汁気のない煮込みです。) ・リークステルダーラ (長ネギのピリ辛炒め) ・大根カレー ・クーニッソテルダーラ (小エビのピリ辛炒め) 写真なし。。ごめんなさい。 以上の4品を皆様に作っていただきます。 私が事前に準備しておく3品の料理(デザート含む場合もあり)と一緒に おなかいっぱい召し上がっていただきます。 料金は4,500円 です。 ご興味ありましたら ahasa.lanka@gmail.com まで、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 ※自宅は千葉県四街道市内です。
execution time : 1.047 sec