スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



最近、「岡崎でスリランカ」をやり始めてから私が一生懸命料理を用意してイベントをしているのを見ていた夫が自分も何か作ってみたいと思ったようで朝までプフルドーシを作ってた私の代わりにお昼ご飯を作ってくれました。夫:「野菜、何がある?」私:「カボチャは収穫したのがあるけど、畑に行けばオクラと瓜とか、何かあるよ。」ということで、カボチャのココナッツカリーとオクラのココナッツカリーを夫が担当。私が茹で卵とサラダを作ってお昼ご飯となりました。しかも、気付いたらご飯は...
先日、作り方が分かったプフルドーシ。3kgのプフル(冬瓜)を使って作れたのは900gほど。だいたい1kgで300gほどできるみたいです。で、あっという間にもう完食。と思っていたら冬瓜、いただきました![画像]今回のは3.7kg。さっそく作るよ!!でもこれを1度に全部プフルドーシにするのはたいへ〜ん!!今回は半分(約2kg)だけ。早朝3時。子供たちも寝てるしこの隙に!!で一気に作りました。時間がない時にはこの作り方は本当に便利です。[画像][画像]手順だけで言うとここまでくればも...
先日、作り方が分かったプフルドーシ。3kgのプフル(冬瓜)を使って作れたのは900gほど。だいたい1kgで300gほどできるみたいです。で、あっという間にもう完食。と思っていたら冬瓜、いただきました![画像]今回のは3.7kg。さっそく作るよ!!でもこれを1度に全部プフルドーシにするのはたいへ〜ん!!今回は半分(約2kg)だけ。早朝3時。子供たちも寝てるしこの隙に!!で一気に作りました。時間がない時にはこの作り方は本当に便利です。[画像][画像]手順だけで言うとここまでくればも...
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 20, 2018 at 7:54am PDT
View this post on Instagram カラピンチャの新芽… ???? ナウシカに出てくる鸚鵡の触手に見えてしまうのはわたしだけ????? Karapincha sprouts remind me of tentacles of Ohmu in "Nausicaa of the valley of the wind" ???? #わかる人にはわかる #karapincha #curryleaf #オオバゲッキツ #南洋山椒 #herbandspice #自家栽培 #カレーリーフ Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Sep月20日am6時54分PDT
出演情報です。「あなたとハッピー@ニッポン放送。9月21日(金)8:00時からです。ぜひお 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 19, 2018 at 5:41pm PDT
View this post on Instagram 同じタイミングでスリランカに来てる友人が二人。 時間の読めないツアーだけど、どうしても会いたくて。 約束してた2時間遅れでコロンボに到着。 待っててくれてみんなでヌガガマで夜ごはん。 あー、楽しかった!???? #アハサツアー A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 19, 2018 at 11:54am PDT
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 19, 2018 at 11:08am PDT
大学。来週から後期の授業がスタートを控えている。今日は、 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 1.627 sec