スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



View this post on Instagram カデーの中の電気が緑色だから美味しそうに撮れないけど、猪カレーおいしかった! この地域で猪とれるみたい。珍しいのでみんな「猪カレーがあるぞ!」っておかわりしてる!???? A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 23, 2018 at 3:17am PDT
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 23, 2018 at 2:35am PDT
View this post on Instagram ここについたのは深夜1時頃。エアコン壊れてたのか、消せなくて寒いし、モーターか何かの音がうるさくて寝れなかった???? 頭痛薬持ってくれば良かったな。 スリランカンタイムの友人達、まだ部屋から出てこない。 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2018 at 7:15pm PDT
View this post on Instagram エアコンのリモコンが韓国語で分からない!(笑) 消したくて一番下のボタン押してみたけど止まらない。 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2018 at 12:45pm PDT
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2018 at 8:22am PDT
View this post on Instagram ローカルの友達の仕事の手伝いでこれから南部の方に行きます。???? サバラガムワとかスリーパーダが近いらしくてここから車で4時間位かかるみたい。明日、9時からの研修生のクラスで日本語しゃべる予定。 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2018 at 6:51am PDT
View this post on Instagram 日本からデジタルスケール持参。 甥っ子が気に入ってしまっていろんなもの量ってる???? おいしいトゥナパのレシピ作るべく、みんなで実験! A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2018 at 1:55am PDT
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 21, 2018 at 11:30pm PDT
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 21, 2018 at 7:25pm PDT
View this post on Instagram 去年まではどこ探しても見つけられなかったブラチャンが今年はスーパーで普通に売られてた! マレーシア産。 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 21, 2018 at 6:47pm PDT
execution time : 0.206 sec