スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日は健診でした 1週間で2kgも増えた自分の体重に驚きながら 初NSTをして いよいよ感を感じました 内診の結果 子宮口は2cm 赤ちゃんはまだ下がっていないみたい あとはいつ陣痛くるかだね〜 って言われたけど 前回、2cmからが長かったんだよな〜 結局2cmと言われてから2wちょい産まれなかったからな ゴロゴロ寝ているせいかお腹もそんなに張らないし 思う存分、お腹の中で過ごして 無事に産まれておいで〜
息子の中学生活をブログで…と思いながら。 もう11月になってしまいました 思い起こせば、ほとんどアップ出来ておりません(反省… ) 息子は相変わらず、楽しい中学生活を送っております お友達もたくさん出来て、クラブ(テニス部????)も楽しんで頑張っています まぁ、でもこれと言った事は無いですが、英語が以前より理解力が上がったみたいで先生に褒められたそう 喜んでいました 担任の先生はいつも子供の事を一番に考えてくれる素敵な先生で、困った時は相談すれば大体の事は解決してくれる、頼もしい先生です。 もうすぐ中間試験の息子。 頑張ろう〜〜?????????????? 息子の学校は毎日弁当なので、以前より手際が良くなった母 相変わらず洒落っ気のない、変化のない弁当ですが、息子は「いつも美味しいよ!」と嬉しい事を言っ ...
View this post on Instagram #うれしいまかない???????? 忙しいのに、ちょうどついでがあったのでお客様と同じプレートで #ダルバート #トマト???? の #アチャール が、#和山椒 が生きてピリピリしびれサイコー?? 戴きます????(いただいてます????) #dalbhat #モナの丘 #ゴルベラコアチャール #japanesepepper #herbandspice Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Oct月31日pm8時51分PDT
View this post on Instagram Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Oct月31日pm8時46分PDT
View this post on Instagram Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Oct月31日pm5時23分PDT
バスターミナルから近く、尚且つ宿泊者の評価が高く 、安いホテルがある。 それはバス通りの隣の通りにあるRich Hotelだ。 周りには高い建物が少ないため、6階建てのこのホテルは目立っており、そのためか、なんとなく高級感が漂っている。 それでも宿泊料は朝食・税込みで30ドルとお値打ち。 但し、「ホテルの看板をもう少しよくしましょう」と言いたい。 玄関を潜ると細長い通路があり、その先は広くなりフロントがあった。通路の隣はレストランで、朝食はここでとる。 フロントにはフロントマンがおり、その近くに正体不明の男がいた。ホテルのスタッフには違いないが、何を担当しているのかよくわからなかった。 そして、フロントでは、チェックインにはすくし早いにも関わらず、丁寧に説明をするフロントマンに、部屋を ...
今日はハロウィン 今年も買わされたコスチューム 激安で各1000円 スドゥはアリエル風 ハンツィはキキ風 日曜日にちょっとしたハロウィンイベントへ 行きました 今日から38w まだ、陣痛の気配なし 相変わらず胃痛、胃もたれあり まだ、赤ちゃん下がってなさそうです 上2人共、予定日過ぎたし 最終生理日すら思い出せないで妊娠発覚したから 予定日なんてあてにはしてないけど さて、お腹の写真でもとりますか あんまり、変わらないか しかし、太ったな 産後ダイエット頑張らなきゃ〜
次の目的地はアルーシャだ。モシから90キロ程離れている。 ローカルバスで移動するため、ホテルから2キロ程離れているバスターミナルへ向かわなければならなかった。 もちろん、バスターミナルまでは徒歩で、新鮮な空気の中、朝のモシの街を楽しみながら、田舎道を進んだ。 バスターミナルは、10時ころまでは、多くのバスが各目的地へ向かって出発し、客引きなどの罵声 が飛びかい、活気がある。 アルーシャ行のバスを調べて、バスを大きく3つに分けられることが分かった。それは、各駅停車のミニバスと急行のミニバスそして特急の大型バスである。 それぞれ長短があり、各駅停車は、満席とならなくとも出発するが、途中で停車し、人を乗せるので、目的地に到着まで時間がかかる。 一方、特急はアルーシャへ直行するため ...
外国人労働者の“日本離れ”懸念…人材来ないと「日本はピンチ」 (TOKYO MX+) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨夜、夕食から戻った時にホテルは、灯り がともされており、華やかな雰囲気があった。 しかし、朝食開始時刻の6時半になっても、照明は消されたままであり、さらに朝食会場のカフェの出入口のドアには鍵がかかっており、入ることさえできない。 窓の外を見ると、昨夜雨 が降ったようで、空はどんよりと曇っており、この日も朝はキリマンジャロを見ることが出来なさそうであった。 1階の厨房で料理をしている人に、朝食開始の時刻を尋ねると、もうほとんどできているとのことであった。 すると、他のスタッフが慌ててやってきて 、2階のカフェの鍵を開け、照明を付けた。 正面に見えるはずのキリマンジャロが、やはり雲に覆われて見えなかった。 さて、朝食だが、20分以上も待たされてしまった。スタッフは愛想がよく一生 ...
execution time : 0.325 sec