スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



忙しい8月がが終わり、9月を迎えました。 楽しい体験がたくさんありましたので、 お読みの皆様とシェアさせていただきます。 9月インテイクを召さして、 オープンキャンパスセミナーが行われました。 ケラニヤ大学で日本語の音声という話題で プレゼンテーションが行われました。 インドで努められている日本人の先生が プレゼンをしました。 とても役に立ちました。 2018年8日と9日、 エデックス教育セミナーが行われました。 沢山の人が見に来ていて 成功なプロモーション・キャンペインができました。 2018年度夏インターンシッププログラムが 完全に終わらせました。 学生たち皆さんが、 無事に日本についたことを聞きました。 13日、グリンバードゴミ拾いをしました。 スプートニクのあたりをキレイにしました。 10 ...
アルーシャでもナイトレストランがあり、そこでチキンセケラ&チップスが食べられるとの情報を得た。 しかも、サラダがとり放題とのことだ。 そのナイトレストランは、Khan’s BBQ。 日中は車関係のお仕事をしているようであるが、日が暮れる とナイトレストランに変わる。 場所は、宿泊しているホテルの隣の通りで、徒歩5分もかからない。 お店は道路の両側にある歩道を使っており、店の前の歩道では、グリルでお肉が焼かれたり 、サラダが置かれたりしており、もう片方の歩道では、お食事用の席が並べられていた。 どちらも照明 が眩しいくらいに輝いており、その中をお持ち帰りする人がひっきりなしに訪れ、この通りは、この場所のみが昼間の様だ。 まだレストランは営業を開始したばかりのはずであるが、東洋系3人、スー ...
出産レポ? ←出産レポ?は 11月3日 土曜日 13:20頃 子供達2人を連れ、自分で運転して病院へ 14:00 病院到着 早速内診してもらい ナン ... じゃなくて 高位破水の診断にて入院決定! この時、子宮口2〜3cm 前回内診時とあまり変わってなかった モニター上も自分では気づかないくらい 弱い張りをひろっているのみ 間も無く、サンに連絡つかなかったため 一応連絡しておいた両親が病院へ到着 その後、サンも仕事を切り上げて病院へ来てくれました まだかかりそうなので みんなには一旦帰ってもらい 私は残り少ない1人時間を堪能 消灯後からいつのまにか寝ていた 11月4日 出産当日 0時頃目覚める なんか眠れない 深夜2:00 あれ?なんかお腹痛い?気のせいかな? しばらくしてまた ほんと、めちゃくちゃ集中しなきゃ分からないような微か ...
生後2日目 今日はピンクのおべべを着せてもらいました おしっこの回数が少なくて 今日から足すミルクの量を10cc→20ccにup 昨日までびっくりするほど順調かと思われた授乳 やっぱり来ましたよ、この時が〜 乳首崩壊の危機 後陣痛はやや下り坂になってきたけど 乳首の傷に加えて 今朝からおっぱいがカチカチになり始めて 痛い 助産師さんのマッサージも容赦なくて痛いし 可愛さに悶絶、痛さに悶絶 とても懐かしく愛おしい記憶でありましたが やはり、授乳の時間が苦痛です 早く軌道に乗らないかな〜
この日の自宅料理教室は2回目のローストカレーパウダー作りでした。 ローストするのにかなり時間がかかるので、 途中でくじけそうになりますが、みなさん頑張ってくださって、 この日もおいしいローストカレーパウダーが出来上がりました。 作ったカレーパウダーはお持ち帰りしてもらいます。 ビーフカレー を皆さんで作ってもらい、 私が事前に作っておいた料理と一緒に 召し上がっていただきました。 冬瓜カレー (写真撮り忘れ) ラーブテルダーラ(大根のピリ辛炒め) パリップのマッルン風 アッカパーナサンボル ポルサンボル おいしく召し上がっていただけて良かったです。 みなさま、遠くから来てくださってありがとうございました。 持ちかえったカレーパウダー、いろいろな料 ...
アルーシャでは、白人をよく見かけ、その影響のためか、カフェ があちらこちらにある。 しかも、結構おしゃれで、カフェの本場であるフランスの影響を受けたダカールよりも、それらのカフェは華やかさ があった。 しかし、オシャレなところは白人プライスで高く、お茶をする気が起きず、そこでタンザニア人のお客さんがお茶をしているお値打ちなカフェを探した。 旧市街地にありメインロードに面したカフェDolly’s patisserie。フレッシュジュースの看板が歩道に面してあり、入りやすい雰囲気だ。 室内はpatisserieとの名のとおり、お店の半分のスペースには、陳列ケースとその中にケーキ があり、更にパンも売られていた。 残りの半分のスペースはカフェで、地元の親父達が何やら楽しげにお話をしていた。 おしゃべりをしている ...
それでは、忘れないうちに あまりに突然で、経過が早かったので 事細かに、くだらない話もはさみます 笑 11月1日 木曜日 38w1d この日までまったく産まれる気配なし 健診にて内診 夜あたりから内診後の出血が少量あり 11月2日 金曜日 38w2d 相変わらず内診後出血あり たまに鮮血っぽいのも出る 今思うと、内診からおしるしに繋がったのかな? でも、お腹も張らないし 待ち遠しくて産まれる確率が高い週数なんかをネットで無駄に調べてみる 笑 11月3日 土曜日 38w3d 子供達が休みのため朝のグータラが出来る大好きな週末?? 何故か、いつもより早目に目覚める。 この時から前兆が始まっていた模様 目覚めた後から やけにおりものが多くて やはり、血液が混じっている? たまに、経血が出る感覚のように おしるしらしき ナン かが出てく ...
View this post on Instagram もう寒くなると言うのに、5年目の #カレーリーフ を植え替えた大きな鉢のたもとに… ツヤッツヤの #蘖 #ひこばえ が???? しかもたくさんの蘖、整理して植え替えたばっかなのに、生命力強いね〜〜笑 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Nov月5日am6時05分PST
スリランカ産の 「コリアンダーシード」 の販売を開始ます。 「コリアンダー」とは、セリ科の一年草。 シンハラ語では「コッタマッリ」。 ちなみに、タイ語では「パクチー」、その葉の部分も様々な料理で活躍しています。 種の部分を乾燥させたこのコリアンダーシード。 爽やかな香りとほのかな苦みを持つカレーに欠かせないスパイスのひとつです。 カレーを作るときにはパウダー状にするのが一般的。 ミルなどを使用することで粉末にすることができます。 挽きたての爽やかな香りはとても良いです。 またスリランカのカレーパウダー「トゥナパハ」の主成分でもあります。 焙煎したトゥナパハ「ローストカレーパウダー(バダプ・トゥナパハ)」を作る時は、材料となる各スパイスをホール状のままそれぞれを乾煎りし、それ ...
生後1日目 今回、上の2人とは別の産婦人科にお世話になることにしまして、母子同室初体験です お産初日は預かってくれるのですが 体力的に余裕もあったし、とにかく一緒にいたくて 昨日から一緒に過ごしています 好きなだけ抱っこ出来るし 好きなだけおっぱい吸わせてあげられるし 好きなだけスリスリできるし 好きなだけ見つめられるし もう、癒されまくり そして、やっぱり 面会に来たパパ、ねーね達、ばーばなんかも 好きなだけ抱っこ出来るし これは良かった 前回までは、来てもガラス越しに姿を見るだけで ちょっと寂しい気がしたからなぁ てなわけで 昨夜は初めて赤ちゃんと過ごす夜 数時間おきに聴こえる可愛い泣き声と3時間おきの授乳で、さっそく寝不足ママな夜でした 日中は赤ちゃんの聴力検査 ママは貧血を調べ ...
execution time : 0.338 sec