スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



サンパパ、夜勤の時はお弁当が出ないので お弁当を作ります 今までは私帰宅、サンすぐ出勤〜 でお弁当など作る時間はなかったのでね 今日はスリカレー弁当 マグロカレー ポテトカレー キャベツカレー ゆで卵 同僚の皆さん カレー臭くてごめんなさーい
この日のお宿は、市内中心部から2キロ程離れた場所にある。ホテルの隣は空港となっているが、現地の人は滑走路を渡って反対側へ行っていた。 ちなみに、人々が歩いている滑走路は草が生え放題で、利用できる状態ではない。 便数が少なく、しかも、離発着する機体はセスナ機のみのため、長い滑走路は必要がなく、短い方の滑走路のみを使用しているからだ。しかし、将来ジェット機の離発着に備えて、用地のみを余分に確保したと思われる。 左に空港がある。 ところで、モシ市のバスターミナル、レストラン、ホテルの位置関係は以下の通り。 この日宿泊するThe secret gardenは、トリップアドバイザーで評価が高く、しかも、キリマンジャロを見ることできるお部屋を予約できた。 交通量が多いとは言えない舗装された道路から、案 ...
先週の自宅料理教室はリクエストをいただいての開催でした。 ・鯖缶カレー 簡単においしく作れるので大人気です。 今年に入ってから鯖缶が品切れだったり、値上がっていたり。。 テレビ番組でしょっちゅう「体にいい」と紹介されているみたいですね。 なので見つけたら買いだめするようにしています。 ・パイナップルカレー これも意外に評判がいいです。 フルーツのカレーなんて受け入れられないかな?と思っていたのですが。。。 パイナップルの甘さの後にピリッと辛さがきます。 ・キャロットテンパラード 汁気の少ないカレーです。 チリパウダーを使わなかったらお子様でも食べられそう。 ・ラーブテルダーラ 大根のピリ辛炒めはゴラカの独特の酸味が特徴的。 モルディブフィッシュ(スリランカ ...
今日はハンツィ月1のお弁当Day 産休前は朝バタバタで手抜きしまくりだったけど やっぱり休みっていーねー 朝からハンバーグこねちゃうよ〜 シャケオニギリ ハンバーグ ほうれん草の卵焼き ハム 宇宙人ソーセージ たらこスパ(冷凍かっこ みかんとムーンドロップ ほぼ手作りで作ってあげられて自己満足 おまけ こないだのサン弁当???? 肉、 肉、肉 そしてタッパ 笑
安くて美味しいとの評判のレストランMilans restaurant。 昔はハイカラであっただろうお店の外観から、そのことを期待させる。 写真を撮っているとウエイトレスが現れ「カリブ」と挨拶をした。 店内は4人掛け8席の部屋と、その倍はある部屋とに分かれており、ウエイトレスによると、私が入った8席の部屋が埋まると隣の部屋を利用するとのこと。 私がお食事をした部屋。 このドアのガラス窓から見える隣が、もう一つの部屋。 しかし、各部屋に置かれた家具が異なっており、私の部屋の方が明らかに上等である。さらに、私がいる部屋には、まだ十分に席があるにもかかわらず、大きい方の部屋にも大勢のタンザニア人がお茶をしていた。 どうやら、はっきりとは言えないが、外国人とタンザニア人を分けているのであろう。 ところで ...
今日から正期産に入ります 健診も1週間おきになり いよいよ感が増します 特に心配なこともないので 混んでなければ30分もあれば終わる健診 赤ちゃんも順調に大きくなっていて 推定2600g 1wで300gも増えるんだね てことは... 予定日付近に生まれるとすると やっぱり3000gは越えるよねー でも、先生に 上2人が大きかったから このペースでいけば、産むの楽だと思いますよ 人生に何度とない事だから、自分のペースで 産めるのが一番だね〜 診察の前に赤ちゃん取り上げてきたばかりだったみたいだけど いつ行っても、先生ニコニコ穏やかで ほんと神様みたい 次回は今回初NST とにかく早く会いたくて 楽しみすぎる毎日
???????? アーユルヴェーダツアーのメンバーが ドクターチャンドリカワールドに どっぷり浸かってもらうため そして 皆さんの安全を守るため? 私たちスタッフ達のゆるい奮闘記 大公開 その時シリーズで お楽しみください? ↓ ↓ ↓ その時私の頭上には... 巣立ちのヒナが ドクター宅の2階のシャンデリアに 巣を作っていた鳥ちゃんのヒナ 飛ぶ練習をしながら1階に降りてきたなぁ〜 と見守っていたら まさかの 頭上に 長らく止まっていたヒナちゃん? 見事に運 いただきました〜笑 その時アンジェは... 手に持っていた財布をスられ 走ったね〜 ※無事に戻ってきました その時タオは... ドクターからお薬を? ※私と長時間離れると体調を崩す男 まてぃこちゃんからも? その時、 浮き輪中、、 頭が下、足が水面Vになってしまい 危うく死にかけた ...
お茶をして、人心地着いたところで、モシの街を散策したくなった。 薄雲から太陽光が柔らかくさしており、気温も20度を超えたくらいであろう。 行き交う人々に半袖もいたが、多くが長袖や上着を羽織っていた。 コートを着てカフェを出たが、出発点と勝手に決めたバスターミナルに着く頃には、軽く汗をかいていた。 バスターミナルの中心に古ぼけた3階建てのビルがあり、このビルの中庭を囲んで食堂、床屋、電話会社などが入っていた。 このビルを中心として、バス乗り場が2か所あり、ミニバスと大型バスとに分かれていた。 ミニバス乗り場。 大型バス乗り場。 バス停から、クロックタワーがある方向と反対へ進むと、路上に品物を広げて売る人々が増え始めた。 更に進むとその数は増え、メインロードから脇道へと広がって ...
View this post on Instagram ハマみやげの #海軍カレー ちょ〜美味しいね、これΣ?(?□??) 欧風カレー系のワインのようなコクがちょ〜気に入った???? おうちカレーとハーフアンドハーフでお夕食。 あ、もちろん #おうちカレー にも #カレーリーフ #テンパリング してまっせ〜???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Oct月23日am8時27分PDT
食べ物ネタ続きます 弟からもらった ?? 18禁カレー?? かなり辛いらしい "一人で食べないで下さい" とか "中途半端に辛さに強い人は食べないで下さい" とか 色々な注意書き 辛いものが大好きな私 喜んで食べたのだけど... こりゃ あかん! 一口でヒ〜〜〜〜〜〜〜 辛いが止まらない 汗も止まらない ヨダレが止まらない 1箱1500円でかなりお高いカレーだったけど 捨てました... 勿体ない 余談だけど 妊婦や授乳婦が辛いものを食べることについて 妊娠中も大好きな辛い物を食べようとすると 周りの人から結構止められました もちろん止めるのは日本人のみ 日本人って 妊婦や授乳婦の食べるものに 神経質になり過ぎなんじゃないかな、と思う もちろん 理由があってのことである事は分かるんだけどね〜 じゃあ、365日辛いカレーを食べるスリ ...
execution time : 0.396 sec