スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日はハンツィ 保育園お休みさせちゃいました 朝からおままごとのお付き合い 最近の設定は レストラン&カフェ 今日のメニューは 「スリランカ料理の けんちんばっか でーす 」 ? ネーミングは超日本人 笑 そして、注文してないのにいつも出てくる ティーコーティー お茶とコーヒーのハイブリッド的な なんとも可愛らしい レストラン そんなレストランの名前は バービーレストラン そこら辺は、やはり女子 5歳児ワールド全開 ちなみに私 けんちんばっか 作ってないわっ
初日の出 を見ようとしたが雨季のため、東の空は、雲がかかっていた。 しかし、時がたつにつれて、東の水平線上の雲が オレンジ色 に染まり、輝き始めた。 とりあえず、初日の出である 。 2019 年は、このように穏やかに始まった。 ダルエスサラームと言えば、カリアコだ。 (独断と偏見と気分による) 平日、週末に関係無く、いつも大勢の人々で溢れており 、ぶつからないように歩くのは、いささか難儀である。 しかし、カリアコには不思議なエネルギーが滾っており、この雑踏を通り抜ける頃には、体中に力がみなぎり 、心も高揚していた。 そんな、 2019 年元旦のカリアコの様子がこちら。 賑やかなのは、いつも ど おりであるが、この日は新年の清々しさ が、満ちていた。 カリアコからシティセンターに入ると ...
View this post on Instagram Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Feb月20日am5時22分PST
View this post on Instagram Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Feb月20日am5時21分PST
View this post on Instagram シルクロードのおみやげが届いた? おどろいた〜〜???? 年下の、とても頼りになるかわいい妹が、中国を横断したアドベンチャラスな旅みやげ。 ウイグルから自家製オーガニックな干しぶどう????美味しかった〜〜???? そしてシルクロードのミニ絨毯。 ありがとう???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Feb月20日am5時19分PST
上空に、群れで飛んでいる生き物がおり、その光景は異様であった。 そして、その生き物の正体がこれだ。 羽を拡げると 70 センチ以上となる 黄金バッド (コウモリ) であった。 「 ワハハ・・・ 」(黄金バッドの笑い声 ) 陽が高いうちから、コウモリの大群が飛んでいたのを見たのは、初めてのことであ る 。 道なりに進むと、右にカーブしている地点 が現れ 、そこには電光広告版 3 連星 が並んでいた。 また、それらの後ろには、国際会議ができる 5 星のセレナホテル(旧シェラトンホテル)があり、ここであるものを発見した。 セレナホテル。 日本の国旗 である。年末年始休暇を利用して、日本人ツアー客が宿泊しているのかもしれない。また、今、 日本にとっては ホット な国である韓国の国旗も手前にある。 右 ...
View this post on Instagram Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Feb月19日am5時51分PST
View this post on Instagram 暖冬だったためか、越冬してしまったカモミール???? 寒さでいじけ気味だけどゆっくりじっくり成長しています。 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Feb月19日am5時49分PST
2/19現在、募集している自宅料理教室(千葉県四街道市内)です。 3/9(土) 人気メニューです。 @4500円 ・鯖缶カレー ・トマトカレー ・卵カレー ・大根のピリ辛炒め(ラーブテルダーラ) 3/10(日) 辛くないカレー4種 @4500円 ・トマトカレー ・卵カレー ・じゃがいもとにんじんのカレー ・かぼちゃカレー 3/19(火) キリバットなど @5000円 ・キリバット(ココナッツミルクライス) ・ルヌミリス(玉ねぎと唐辛子の辛いペースト) ・クラブカレー(コロンボにあるレストラン、ラジャボジュン風) ・プロウンテンパラード(海老の炒め物、ココナッツミルク使用) ・きのこテルダーラ(きのこのピリ辛炒め) 前回の様子 https://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-12438942479.html 3/21(木・祝) 新メニュー @4800円 ・フィッシュカレ ...
実は タイトルにある ’ ダルエスサラーム環状線 ’ などは、存在しない。 複数の道をつなぎあわせると円形 ( 歪であるが ) となり、ダルエスサラーム市内中心部がすっぽりと入ってしまうので、これらの道をまとめて、このように呼んでいる。 出発地点は、ビビ ティティ モハメット通りとモロゴロロードが交差する辺り。 このあたりも含めて ダルエスサラーム市内 に は、かなり昔に建設された建物が多くあり、遺跡好きな人にとっては、楽しい街歩き となるかもしれない。 そして、モロゴロロードを市内中心とは、反対方向へ進み、マゴメミでカワワロードをミコチェニ方向へ右折する。 ローカル色の強いこの辺りのお店は、普段どおりに開いているが、大晦日のこの日は、道路に車の列ができても、すぐに解消され、平 ...
execution time : 0.256 sec