スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



先日、持ち寄りパーティのお誘いが。 いろんな国のお料理、自慢の家庭料理などが並び、 豪華なテーブルになりました。 かんぱーい インドシナの柑橘サラダ。 ドレッシングももちろん手作り ジョートゥという豚耳のテリーヌ。 簡単に作れるけど下処理(豚の耳の毛を抜く作業)が大変だったらしい。 アチャールいろいろ。 ・菜の花 ・ブロッコリー ・キノコとスクランブルエッグ ・金柑 ・卵 ・お大根と人参 アチャールは素材ごと、別々に作ったとのこと。 手間がかかってます おばあちゃん直伝という シナモン焼き豚。 作り方を聞いてびっくり?。シナモンをたくさん使うらしい。 こちらは 鯛のハーブ蒸し。 レンジで簡単に作ったとは思えない。 ガパオ 韮がたっぷり入った餃子 。 手際よく ...
すごく久しぶりに会う友人たちと 築地のグリーンキッチンさんへ。 みんないろんな形でスリランカと関わってて、 スリランカ関係では一番古い付き合い。 私がアハサ食堂として一人で活動する前は、 「ラトゥナディーパ」というグループ名で このみんなとイベントなどしていました。 ラトゥナディーパの懐かしい活動↓ https://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-10858099212.html https://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-10859828819.html https://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-11023824068.html 8年くらい前!みんな若いなー。 こちらのお店は友人がオーナー。 こんな凄腕のシェフをどこでどうやって見つけて口説いたんだろ?? すごいいい素材を使ってて、こんな値段で食べられるのはすごいお得だよー! ということでコースを予約してもらいました。 たくさん ...
この日の教室はリクエストメニューでの開催。 ・えびカレー えびが見えないけど。 ・れんこんカレー 全部入れて煮込むだけ! 簡単です。 ・しいたけカレー しいたけのうまみが出ておいしい。 ・ワタラッパン スリランカのプリン。 好きなだけレーズンとカシューナッツを乗せてもらいました。 全部ココナッツミルクを使うカレーになっちゃいましたが それぞれ違った仕上がりになりました。 おまけの料理は、 ・春菊サンボル(春菊とココナッツの和え物) 酸味がいいアクセントになります。 ・リークステルダーラ(長ネギのピリ辛炒め) 辛い炒め物も必要?。 ・にんじんカレー 友人においしいにんじんをたくさんもらってたので、おまけの料理は にんじんがしばらく続きました。 友人 ...
この映画は、観るつもりはなかった。 しかし、映画評価サイトで 10 中 8. 7 と高評価で 、しかも 62000 人もの評価がある。 そして、その映画を観終わった後に、高い評価の理由がわかるのです。 この映画は、相当以前に封切られたので、上映している映画は少なくなっている。 しかし幸いにも、自宅から近いシティモールシネマがまだ上映していた。 ショッピングモールの屋上には、この映画館の他、ショッピングモールの事務所、イベント会場、エアコンの室外機があり、それらの中で、特に目をひいたものは、従業員の休憩所であった。 とんがり帽子のような屋根の下に、テーブルと椅子があり、遠くには、カリアコのオフィスビルとマンションが見える。 休憩時間やお食事時にスタッフは、この場所でおしゃべりを楽しん ...
View this post on Instagram 山うどの。 #慈久庵鯨荘 #塩町館 #常陸太田市 #茨城県 #hitachiota #ilovehitachiota #iloveibaraki Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Mar月19日am2時07分PDT
View this post on Instagram おらが町は昔ながらの商店街に蔵造りや昔の街並みが残ってるんです?? #慈久庵鯨荘 #塩町館 #常陸太田市 #茨城県 #hitachiota #ilovehitachiota #iloveibaraki Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Mar月19日am2時04分PDT
View this post on Instagram おらが町の美味いもんを前に、なにも言うことはございません???? #慈久庵鯨荘 #塩町館 #常陸太田市 #茨城県 #hitachiota #ilovehitachiota #iloveibaraki Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Mar月19日am1時56分PDT
3/23(土)「EAT LOCAL KOBE ファーマーズマーケット」で朝ごはんを提供します。 毎週土曜日、神戸の農家さんが直接野菜を持ち込んで行われるマーケット。そちらで、朝ごはんを提供させていただきます。 神戸の野菜やお米でカレーやアーッパなどを作る予定です。 今日はファーマーズマーケットの常設店であるFARMSTAND(北野坂)さんで仕入れ。 EAT LOCAL KOBE ファーマーズマーケット 毎週土曜日 中央区・東遊園地 11:00-13:00(冬季) 3/23(土)の回、カラピンチャ朝ご飯で出店。 是非足をお運びください!
お店の前を通ると、いつもお客さんが、そこそこいるチャイワラカフェ。 そのお店から、徒歩 5 、 6 分の所に、 2 号店がオープンした。 ちなみに、 2 号店の正式な名前は、チャイワラエキスプレス。 場所は、チャイワラカフェがあるモロゴロロードを魚市場の方向へ進み、ぶっかつたサモラアベニュを左折する。 そのサモラアベニュを 200 メートル進むと、歩道にメニュが書かれた看板が立て掛けられており、その左にお店がある。 メニュ看板にあったスペシャルランチのチキンなんとかかんたら ( 料理名を記憶できなかった ) を注文すると、スタッフはカウンタの後ろで背中をこちらに向けると電話をかけ、ボソボソと話を始めた。 どうやら、チャイワラカフェから、料理を取り寄せるらしい。 チャイワラカフェ。 ちなみ ...
予防接種始まりました〜 インフルエンザやらで予定が少しずれたけど 今って同時接種バンバンやるのね〜 結構楽ちん ただ、3回も4回もぶっ刺されて 可哀想だけど 2月16日 チュッティー予防接種デビュー ヒブ、小児肺炎球菌、B肝 一気に3発 普通に泣いたけど 実は姉達も接種忘れがあってそれぞれやったので 姉達の方の大泣き大騒ぎが凄くてあまり目立たず 笑 スドゥ「私が泣かずにやって、チュッティーに大丈夫だよって言ってあげるんだ〜 」 なんて、言ってたのにね 笑 3月16日 前回3種に4種混合追加で4発 刺される前は看護師さんに愛想振りまいていた チュッティーだけど さすがに4発は痛いね〜 ギャン泣きクイーンでした よく頑張ったね でもまだ続くのよ〜 頑張ろうね〜 こちらは余談 3月14日に 次女ハンツィの接種忘れの日本脳炎2 ...
execution time : 0.274 sec