スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
シンガポール現地校は今日から開始 約1か月のお休みで、久々海外旅行の人 も多かったはず 最近は、コロナの数もまた増えてきたとかで そんな中、今朝にこんなニュース 各家庭ART検査キットを10支給*来月中 https://www.straitstimes.com/singapore/up-to-50-new-mobile-vaccination-sites-to-open-all-can-walk-in-for-covid-19-vaccinations 増えても、まずは検査で 今は、規制を強化どうこうではないそうだけど、、 シンガポール動きが早いから 今後の動きに戦々恐々 日本入国には、PCR陰性を証明が必要で、、 あと1か月、コロナかからず無事に乗り切れるだろうか? 楽しみにしている息子達 この状態で、いけない!になったら 大泣きです! ポケモンやら お土産準備して楽しみにしてる 息子たち 3年ぶりの日本!だよ!
2022年7月の営業カレンダーです。 定休日(毎週月曜火曜)に加えて、全水曜日も休業いたします。 なお随時更新のカレンダーは以下のアドレスのページから確認いただけます↓↓↓ https://karapincha.jp/shop/#calendar 7月も宜しくお願いします。
今朝、日曜報道 THE PRIMEに出演いたしました。 今回のテーマは共同親権です。 離婚後の「#共同親権」導入は是か非か、歓 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
高知に来てから 聞かれるNo.1 旦那さん(カルー)とはどこで知り合ったの? A : スリランカ???????? 英語もスリランカ語も話せるんだー A : いや???話せません???です えーじゃぁ!どうやって? コミニュケーション? A : ねーーー こんな会話をしながら 思い出したのですよ? 当時のことを 英語よくわからないし、 スリランカ語であるシンハラ語はもっと分からないし なぜか勉強したいとも思わず??? でもね、 伝えたい気持ちがあると 違うところが発達するという このカラダの神秘をフルに活用したのです なにというと コレ ↓ 『薬草』 & 『エネルギー』 これが繋がったから 私たちはあの日から今も一緒にいるのだと思っています? 薬草を巡らせると 自分にウソなんてつけなくなる その状態で エネルギーが繋がるのか?離れるのか 言葉や態 ...
ヘルパー作 マッシュポテトの春巻 マッシュポテトを作り チーズと練乳を加え 春雨の皮で巻き、揚げる フィリピンのお母さんの 味で郷土料理ではないです フィリピンの食事は あまり作ってもらうことは 多くはないですが 昨日は息子の友人が来ていて 気を利かせ作ってくれたよう 料理の筋がいいので 日本食も再現可能 フィリピンのメイドは 英語が通じるという利点以外にも 醤油やお酢を使うので 日本食は教えやすいし 彼女達もイメージしやすいらしい また、宗教上の規制もないので 牛肉や豚肉の下処理も大丈夫???? 『我が家の好きなフィリピン料理』 我が家は基本和食や洋食偏食ボーイズなので冒険なし???? なのでヘルパー作のフィリピン料理の出番は多くないですが この2品はたまにお願いします アドボフィリピ… ameblo.jp 以 ...
<にしゃんた 出演情報>「日曜報道 THE PRIME」@フジテレビ 2022年6月26日(日) 朝7:30?8:55 放送の「日曜報道 THE PRIME」に生出演いたします。ぜひご覧ください。 <番組概要> 今動いているニュースの「当事者」と、橋下徹がスタジオ生議論!「当事者の考 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
シンガポール生活も 丸5年を経過し 更新を迎えるものも ちらほら シンガポール赴任時 まず一番にしたものは 銀行口座開設 DPながらも開設できるので 私名義の口座を用意 携帯&銀行口座がないと まずは動けない???????? そのデビットカードも 5年有効期限 まさか、丸5年いるとは、、 そして、新しいデビットカードが 郵送で送られてきた! 新カードの有効化も 銀行アプリでササっと! これで完了です! 良かった、良かった 日本に帰る前に間に合った ちょど8月期限切れだったので 新しいカード間に合う?と 心配してたところ 日本でS$を日本円で引き出します なんと今、さらに円安加速 1S$=97円 *6/23日現在 そして、3年前は まだ現金が強いなあと思った 日本のマネー事情 どうなっているんでしょう? PayPay等の日本の お ...
今日は妻の誕生日友人から贈られたきたプレゼント???? いろいろ入っていた中に なぜか?!(笑) グアテマラ????? 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
英検の勉強を始めて 1級の語彙数に恐怖すら覚え 戦意喪失した先週 『受験英語と生活英語 壁は高い』 いつぞや公言したこちら、、 『本帰国にむけて大きな目標を上げてみる』 本帰国なんて決まってないけど 本帰国後の身の振り方を考える 日本だったら就業制限なく働… ameblo.jp とりあえず、単語力を上げよう ということで 今の単語力大丈夫? 準一級をおさらいし 心を開いて落ち着かせ さて、一級へ 今まで新聞をゆっくり読むなんて 時間もなかったので 知らない単語も前後の意味から 適当に解釈し、流し読みしてました 1級とは、こういった日々の新聞や読み物 あらゆる分野の単語が網羅されることを 想定しているのね そして、息子たちへ買ったものですが これが、侮るなかれで 知らない単語も あるので、読み聞かせ前 ...
execution time : 0.251 sec
