スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
「マダム、嬉しいニュース。私の家が建ちました。3年分の給与です」 と、嬉しそうに建築中の家の 写真を見せてくれた彼女 二部屋の平屋 大きくはないが、 シングルマザーの彼女と娘の城 我家のヘルパー 若干26歳 シンガポールに来たのは 就業可能最低年齢の23歳 頑張りました! 来たばかりの頃はホームシック激しく また、初めての海外での仕事 フィリピンの田舎出身の彼女 バスの乗り方、買い物の仕方 危ないメイド仲間や商売勧誘など 巻き込まれないよう 海外の暮らしをイロハを教えて 3年で逞しく成長したなあ やはり、海外に働きに出るヘルパーは 肝の座り方が違います スリランカや近隣諸国内でのヘルパーは 注意すると機嫌損ね 翌日から来ないなんてザラ そんなでワタシも肝入マダム化し 決してやさしいと ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
Yahoo!ニュースに記事を投稿しました。「スリランカのインフレ率は50%を超え、政府支持率はわずか3%に」(にしゃんた)スリランカは経済危機に見舞われている。政治の腐敗、政治の失政、コロナの大流行やロシアのウクライナ侵攻などが重なり、出口が見えない状況が続いている。そんな中、スリランカの現状を表す数値データが発表された。続き:https://news.yahoo.co.jp/byline/nishantha/20220701-00303633スリランカのインフレ率は50%を超え、政府支持率はわずか3%に(にしゃんた) - 個人 - Yahoo!ニュース経済危機で苦しんでいるスリラン 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
またですか? 毎日の買い物で、わかっているところに 光熱費の値上げのアナウンス S'pore electricity tariffs to rise by about 8% for Q3 amid global oil, gas crunch 第3四半期、7月〜の値上げ幅 電力は8% ガスも6% 私は家計簿をつけるので 値上げした項目がわかるのですが ほんとすべてが増加?? 光熱費、食費 習い事の月謝も、値上げ 2割程度から、3割まで そして、私も夫に 毎月の生活費の増額をお願いしたところ だいたい2割強増しで今のところは 今後の光熱費も加味すると、もっと増額要か? ↑我が家の場合です。 息子たちが食欲増えたのもある(笑) ほんと、お財布の紐を占めたくなる そんなシンガポールの お買い物事情 はやく日本に行きたい?って 日本の買い物事情も3年で記憶が止まっている私 日本も物価が上がったと聞きます ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
ラン 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日、久々のWhatupで コロナ情報が来た???? 追加接種に関する内容や ART配布に関することでした 7月18日より10個のART検査キットを全家庭配布 50歳?79歳は、任意で追加接種追加をWALKーINで可能 以前は、毎日のように感染者数と規制内容が送られてきたこのWhatup情報 それ以降は規制内容改定の変更通知で、ここしばらくは、とんとご無沙汰だった 感染者数はここでは言わずとも 11000超えを記録した???????? シンガポールの感染者数はうなぎ上り 想定より早く、感染者増加の波がきたみたいと スクールホリデーで旅行者が増えていることも起因か? https://www.straitstimes.com/singapore/health/covid-19-wave-has-arrived-earlier-than-expected-possibly-due-to-holiday-travels-ong-ye-kung インターや日本人学校はローカルのお休みとはずれて これからが本番! 出国や入国、研鑽 ...
語学習得は 地道な作業が多い 昨夜、ある語学系先生の方が このコメントを仰って 激しく同感! 海外14年もいて もうペラペラでしょ? もともとでしょ? なんて言われる人も でも、、、 語学はつかわなきゃ 頭からすっぽり抜け落ちます! 現にフランス留学までした私 今の私のフランス語は無残な状態 さすがに英語はここまで長いし 完全にゼロにはならないけれど 単語は忘れるし、会話だって鈍る 日本に一時帰国して、 一か月くらいでも、 戻った時、鈍った感もわかるし 切替に数時間?1日? 日本滞在が長く、日本語どっぷりであれば その分、リカバリーは要する いまは、たった2週間とはいえ 英語を日常的に使わなくなり 仕事関連の英語は落ちてきてると思う 毎日使って 毎日触れて これがないと語学は鈍る 今後は ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
National Dayが近づいてきたなあ~ 轟音とともに 国旗掲げたヘリコプターの リハーサル 無事に一時帰国できれば ナショナルデーには シンガポールいないけど 3年ぶりに今年は 華やかに行われんだろうな (そうあってほしい????) 日本の建国記念日って 派手派手しいイメージも 軍事力誇示もないけれど 海外では結構大々的 今年のNational Day Theme Song National Day 2022 Theme Song NDP 2022 Theme Song - Stronger Together [Official Music Video] “We are fire, through the night, we’re the light into the morning after. Through the wire in this fight and from the flames we will soar forever. We will Ris... youtu.be 今年もいいね???? 幼稚園の時はこの時期 歌の練習があったので 自然と私まで口ずさんでました 毎年ながら この時期はより シンガポールの多民族を意識する
execution time : 0.190 sec
