スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日、オープンキャンパス 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日、田植えしました。やけました。面白いお店 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
シンガポールで働く上で あ〜シンガポールだなと 思うのは、 英語のアクセントが多様なこと シングリッシュは有名ですが 他にも、近隣をはじめ 多様な人種が働きに来ているので いろんなアクセントが混じる環境にいると 改めてそう思う 東京で働いている時は 外資系と言えど、業種もあるが 私のいた業界は、 そこまで入り混じってなかった 割合も多くなかったし 外国人社員=エキスパッドという感じで 移住や現地採用は少ない日本だったから 英語もネイティブ圏出身の人が多かった なので、アクセントに困るという経験は そこまでなかったけど IT部署はインド系が多かったな? ヘルプデスクに電話はわかりづらかった当時 以降、英語が公用語の一部ではあるものの 各国で、ご当地アクセントに各国で洗礼を受け ここシ ...
DBSから 「アカウントが不審な動きがあったので、凍結しました」 こんないかにも怪しいSMS ほっておいて、今日見たら 警告アラートが今頃出てるので 私も報告 誰かが通報したのね でも遅い イタチゴッコの この手の詐欺 SMSで個人情報を聞くことは ないです シンガポール 他にも SMS Whatup 固定電話にまで 音声やらメッセージやら この類の連絡は未だ減りません そんな中 使っているSecurity ソフトの 年間契約が 我が家の携帯、タブレット、PC 10台のファミリー契約 McAfee | Antivirus, Mobile Security and VPN - Download for Free McAfee Award-Winning Antivirus for PC, Android, and iOS. Browse the web privately, safely, and securely with our VPN. Download McAfee for Free Today! www.mcafee.com さて、息子達がPCやら携帯を 持ち始めたので すべて今回は入れちゃおう
小学四年生になり いやいや口が悪く 体力もあるので 息子にやり返されると 本当に痛いし むかつく! 最後の砦は 夫 そして今は 「日本行フライトキャンセルする!」 の留めです! 夫曰く、 「中学からは母子でも日本がいいんじゃない?」 というけれど はああ? 中学生男児の 扱いを母だけ? 海外生まれ、日本には住んだことなし シンガポール来て以来、 だいぶ日本が染みつきましたが、、 それでも、甘ちゃん いわゆる擦れてない メンドクサイ男子です そして、いつぞや帰るときに 日本式ですが、こちらもね これは?英語の試験ですか? 英語のテストなのに、日本語?? 獨特よね
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
2022年6月1日/Srieko配信 こんにちは犬課長です。 いや?テレビで随分騒がしてますね、今あたしの住むスリランカは本当に大変な時を迎えているワン???? お金ない・ガス無い・ガソリン無い・医薬品無い・食料無い・XX無いと無い無いランカづくし 、おまけに物が有っても高くて高くてとても庶民には・・もしガソリンがあって買えるお金があっても 3時間以上行列待ち なんかはザラ・・困ったものね?こういうのを何時沈んでもおかしくない泥船状態というのかしら・・ 巨大な台風に突っ込んだランカ丸、航路から大きく外れ船の位置が分からなくなった大統領の船長さんは、早く運転替わりなさいと乗組員に催促されているのに、まだまだ面舵いっぱい・取り舵いっぱいと粘っているしね?・・このままでは荒波に飲まれて沈没かな?はや ...
2022年5月30日/Srieko配信 最悪の経済危機に直面する スリランカは5月18日、30日間の債務返済猶予期間が過ぎ、遂にというかやっぱりというかデフォルト しましたね・・ デフォルト自体は 4月12日の「対外債務の部分的支払い放棄宣言」 で、外貨を必需品(燃料・薬・食料など)の購入に充て、対外債務は当面返済できないと政府が宣言した通りでしたので、既に市場は織り込み済みだったようです・・ 燃料など政策的な価格アップは若干あったものの、急激な通貨安などの混乱はありませんでした・・ 今年に入り、ほぼデフォルト状態で急激な通貨安や超インフレがおきていましたので、スリランカ経済は 既にデフォルトによる混乱を先取りしていた感じでしょうか ???? さて、独立以来最悪といわれる経済危機の元凶 「債務の罠」 の現況 ...
execution time : 0.544 sec