スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



大学の近くの掲示板。3 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こちら久々のSL II Muffin Hong Limホーカーセンター内にある マフィン屋さん https://www.burpple.com/sl-ii-muffin 2時ぐらいにいったので 売り切れ多し マフィンでは有名だけど 今回この、Bean Curd Tart を買ってみた お味は、プルプル? それにしても お安いこちら マフィンが一つ、1.9位(180円)です 和菓子は作るが 洋菓子は、ほぼ作らない私 だって大抵の海外は マフィンぐらいなら どの国でも大抵あるし 自分が作るよりおいしい 息子も同様 優しいお味より、ガッツリ系が好きらしい????
ブースターを受けました。アフターコロ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
久々の出社は最終日 引継ぎを終え、これにて終了した 今週 久々のオフィス、対面だが 内容は、人事とのExit Interviewe(退社面談) かつ上司とその後面談 話す中で、自分が会社でも古株に入る 勤務の長さだったと知る 確かに、、、 シンガポールは、転職率が高い コロナ前は、いわゆる現職場の半数近くが一年内に 転職する?なんて言われるほど 世界の中でも、維持率は最低な方らしい 私の場合は、転職したくても 去年の法改正で、今の就業ビザは今の会社に 紐づいていたので、再切り替えができなかったという 縛りもあったんだけど、 とはいえ、日本人もいなく、やることやれば 就業時間も柔軟に対応してくれ 小さな子供がいる私には助かりました!! 荷物を受け取りにいった日を除けば 実に2年以上ぶり? 2020年2月末〜在 ...
こちら、 普段飲まない カロリー控え目のお酒 アルコール度数4.5 カロリーは、99カロリー お味はといえば 女子向け???? カロリー気にするなら 飲まない???? 日本にはたくさん いろんなフレーバーの酎ハイありましたね カロリーオフもあって 日本の酎ハイの幅広さを 思い出す〜 日本は酒税が安くていいな〜
コロナの前は、オーチャードの 高島屋前あたりで、いつもパフォーマンスされていた 名物おじさん 亡くなったそうです 記事を読んで、80歳という年齢を知る そうは見えなかった、逞しさ! Orchard Road Beads Uncle Passes Away At 80, S’poreans Say He Will Be Missed The iconic street performer at Orchard Road, affectionately known as the 'beads uncle', passed away on 5 Jun at 80 years old. mustsharenews.com 子供達と一緒に、よく見させていただきました ご冥福をお祈りします オーチャードもだいぶ前の様に戻りましたが もう、このおじさんは見られない 次男に新聞をみせたら すごく印象に残っていたようで もうみられないのか、、と???? 人通りもかなり戻ったけど なくなってしまったお店も 全く同じにはならない 2年という月日は長かったです 今年は、F1も開催されるとか シン ...
仕事の引き継ぎで日々バタバタ いつもより会議も多いし なんか忙しい???? 最終日の朝 ふと仕事部屋の机の引き出しを開けると こんなメッセージが 長男からと思いきや なんと7歳次男からでした! 人に褒められたくて働いている わけではないけれど 3年働いていて 一番嬉しかった???? スクールバスのお迎えを ヘルパーが担当し 他のママがいる中 寂しかったこともあったようだ 在宅ワークと在宅学習となった コロナのひどい時期は 最低限の仕事は日中に、 後は夜にしたとはいえ 日中どうしてもの時は TVやタブレットのお世話になってしまった でも、産まれてから海外という ママが家にいるのが当たり前の彼らも この3年で、私が仕事をすることを 理解してくれ、そして応援してくれた 今年の夏、3年ぶりに日本に帰る ...
2022年6月9日(木)午後8時10分すぎに、J-WAVE「JAM THE PLANET」の中の、『NEWS FROM CORRESPONDENT』というコーナーで、最近のスリランカについて話す予定です。 お時間がありましたら、どうぞお聴きください。 世界遺産ゴールフォート前にもガス待ちの長い行列が 注文時に何も言わないと、砂糖がたっぷり入った甘い紅茶が出てくる! ● J-WAVE「JAM THE PLANET」 PM7:00~9:50(日本時間) ●私の出番は、PM8:10すぎから10分間ほどです。 ●「JAM THE PLANET」 インスタグラム で、私の写真が紹介される予定です。チェックしてみてください! ポチッと、おねがいします
思い立ったら セントーサ 小さい国ですが、 それゆえに、この利便がいい???? コロナであった入場制限も 大幅に緩和されたしね さて、今回はLuge 『Luge年パス購入 やっぱりセントーサは癒やしだわ』 年パス買っちゃいました! ↑こちらの写真も年パス特典で???? 長男の運転姿!こういった写真普段とれないので気に入ってます! この前の夏休みに初LUGEしてす… ameblo.jp 年パス保持の我が家 空きスロットみると 十分あいてる 前はどこへ行くにも 空き情報みて予約 あーだこーだしていると時間切れ 思い立って動けるって 素晴らしい〜 さて、トップアップで チケットを無事に買って ↑年パスでもRIDE毎 $5per ride 払う仕組みです ヘルメット被って 列で待っていると 列が一向に進まない〜 すると突然 前方の人達が引き返してく ...
規制緩和で ビジネスも通常運転に向かい 在宅ワークからオフィス出勤に 海外出張増えて 夫のいない週末や 夕食も母子だけ先が 通常になってきたこの頃 そんなご家庭も多いこの頃では? 我が家もしかり そうそうコロナ前はこうだった コロナ恩恵のファミリータイムは 終わってしまった さて、子供達にとっては この変化が寂しいようで 手持ち無沙汰の夜 母子で、ふらり散歩 ちょうど昨日から開催 6月3日〜26日 iligh Singapore シンガポールの夜が益々 煌めくね???? i Light Singapore 2022 i Light Singapore 2022 www.ilightsingapore.gov.sg 初日の週末 レーザーショーの開始夜8時に バッティングしたのもあり マーライオン前はかなりの人混み 人が戻ってきたなあ〜 アテンドで友人と来たのは もう3年以上前か? 子供達もこの時間まで 起きていられるようになっ ...
execution time : 0.753 sec