スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



1月7日から2月2日まで、まだまだ続くえいこさんの日本語教師見習い期間・・・・・・・・ 今回はラピッドクラス49のターム?のクラス。日本語を勉強してから3ヶ月が過ぎ、今月から4ヶ月目に入ってます。このクラスは、簡単な日本語は通じて会話が成立するので、えいこさんもやりやすそうです。Q&Aで、すぐにリアクションがあるのはうれしい事です。 この日は狩野さんと組んで授業をしていました
家族をとても大切にしているKalu が日本に来てやりたい事のひとつであった 私の親戚たちに会いに行く? やっとその日がやって来ました 91歳のおばあちゃんから生後1週間のベビまで総勢21人に会いに いざ北海道へ タオは生まれて初めての飛行機! 羽田から新千歳までの1時間半どうかなぁー??? スリランカへ向けての練習だね! ??スリランカは9時間のフライト いつもの余裕な笑顔で乗り込みました。 家を出る時に、 ブッダとガネーシャに挨拶をしてきたし? ノープロブレム!オールOK!だね と言いながら乗って数分後 寝た 。 雪まつりに行って? ??夜の写真撮影でKalu を写すのには、少々テクニックが必要です。 ↑失敗バージョン シーフード食べて? クラッカーの音と共に 結婚のお祝いもしてくれたよー 雪山いって? わちゃわちゃして? ...
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ これといってシーズンな スリランカではないはずなのに たくさんのゲストの方々に お越しいただいております 本当にありがとうございます 早くも春休みの3月や8月のご予約を 多く承っております 満室日や残り1部屋日多数あり。 お部屋の 最新情報 は できるだけホームページのTOPにて ご案内できますよう 心がけておりますので ご予約の際は 一度ご確認くださいませ まだまだ2015=2016間の お話をしてごめんなさい 年越しニューイヤーのお話 日本出発直前までお仕事で お越し頂くかわかりませんでしたが 無事にご夫婦で お越しいただきました 笑顔が素敵なご夫婦さま 満室だった 大晦日の夜 は スリランカ式の年越し、 爆竹 で 大変盛り上がりました この日、ゲストハウスには 男性 ...
アーユルヴェーダ倶楽部のメニケ医師の初の日本女性の弟子が誕生しました。 昨年、アーユルヴェーダ倶楽部に一か月滞在されアーユルヴェーダの魅力に取りつかれたTさん(29歳)が3月からアーユルヴェーダ倶楽部で日本人のお世話を始 … 続きを読む →
来日中のアメリカ人がネットの怖さを話してくれました。 IT関連の仕事でアメリカ政府で仕事をしてるので携帯(スマホ)は二台所有してるそうです。一台は仕事用そしてもう一台は使用で使ってるそうです。 仕事の携帯料金は職場が払い … 続きを読む →
ジム帰り。友人のお店でおでん。…明日、ラジオと忘れて、馬力(ニンニク)も頼んだ。 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
※ 2 月 12 日からの続きです 。 バンコクでは、昼食、夕食、おやつを、まるで中毒者のように日本食 を食べあさりました。 その続きです。 一番おいしいと思うファーストフード店、それはモスバーガーでしょう。(独断と偏見) バンコクにも数店あります。 パンバーガーやポテトは注文を受けてからつくりますので時間がかかりますが、その分ホクホク で温かいうちに食べるほうが良いものは、温かいうちに食べることができます。 デザートは Au Bon Painでとりました 。 オムライスを芸術の域まで高めたレストラン“ OMU” 、行ってまいりました。 BTSエカマイ駅下車、交通量が意外と多いソイ63を北へ400,500Mほど向かったところにあるパークレーン内にあります。 そして、これが、その芸術と呼べるオ ...
先週の台南での地震、多くの方たちが亡くなってます。日本からの反応は素早かったようです。ネットではいろいろな情報が出てますがメディ、新聞テレビ等では扱いが小さいようです。 福島の時は台湾から多額の援助金が送られてきてますの … 続きを読む →
初めてです。娘からもら 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
健康寿命とは、健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間のことです。平均寿命と健康寿命の間には、男性で約9年、女性で約13年の差が日本ではあるそうです。 女性が長生きするという事実は周りを見回せば納得できます。 平均寿 … 続きを読む →
execution time : 0.252 sec