スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



実は、12月、1月、そして2月の誕生日会をまだ行っていません。2月はまだ3分の2残っていますが。。。。。ですから10人くらいを祝っていないことになります。早くしなければ・・・・・・。 インドラさんも2月ですが、でもさすがにインドラアンマの誕生日だけは別でした。 私がケーキを用意するのを忘れてしまったので、こどもたち、手作りケーキを買ってきて・・・・ではなく紙に書いてお祝いしました。自分たちだけでは当然お金を用意することはできなくケーキを買えないので、これが精一杯のお・も・て・な・し・です。 インドラアンマ おめでとう!これからも元気でいてください。 子どもたちが書いたケーキ。 インドラアンマあめでとう!! 部屋に戻ってプレゼントを渡しました。
1月中旬にアヌーシャが家に戻りしばらく18人で生活していましたが、2月1日に新しい子どもが来て、また19人の生活になりました。新しい子どもの名はデウミニです。10歳です。宜しくお願いします。 デウミニです。 来た次の日には、さっそく夕方のはき掃除のお手伝いをしていました。
抗がん剤がこどもの正常の白血球を減らす・・・って免疫を減らすということですね!? クスリを使う場合は副作用を考えることが大事です。 出展:朝日新聞2月16日 小児がんの約3割を占めるとされる血液がん「急性リンパ性白血病 … 続きを読む →
満月、近い。 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
あまりに放置しすぎて言葉も出ません。何度か更新しようと思いつつ何から書き始めれば良いのやら・・・・・。悩みつつ、文字を打っては消し消しては打ち直しあ、そうそう。ここまで放置した第一の 言い訳 もとい 理由 原因を思い出した。それは、長年使い慣れていたPCが言うことを聞いてくれなくなり新...
日中は晴天であっても、 3 時を過ぎるころに空は厚い雲に覆われ雷鳴 が轟き始め、薄暗くなった通りや公園に街灯が灯ります。 5 時を過ぎると大雨が降り始め、あちらこちらで道路が冠水し、帰宅時間と相まって激しい交通渋滞が発生します。 この雨の中、傘 をさしても足元が濡れます。 さらに、渋滞をすり抜けようとバジャージが、歩道と渋滞している車列の僅かな隙間を通過するときに、その場所に溜まっていた水を跳ね飛ばし、歩道を歩いている人に水しぶき をかけます。 雨が小降りになり始めると警察官が信号機の電源を切り、交通整理を手信号で始めますが、渋滞緩和の効果は疑問です。 しかし、この夕方の決まった時間に雨が降ることが少なくなると、雨季が終わったことを実感できるようになります。 そしてそ ...
デトックスとは英語で解毒を意味し、身体の中の毒素を抜く体内浄化のこと。現代は生活環境、食習慣などから体内に不要な有害物質(毒素)が溜まりやすくなる。毒素が溜まるということは、新陳代謝が悪いということ。新陳代謝を活発にし体 … 続きを読む →
昨夜からハンツィ熱発 今日検査してもらったけど インフルエンザは(ー) よかった? 今日は具合の悪いハンツィに便乗して昼食後お昼寝しまくっちゃったから、夜はランニングランニング? 心なしか早くも走る事に体が慣れつつある感じで ペースはかなりゆっくりだけど 2km楽勝になってきた とにかく一番の目的は痩せる事だけど すぐに結果がでないのがこのランニングダイエット なので 効果が出始めると言われる3ヶ月以降まで体重は計らないつもり 笑 あまり変わらない体重をみたら モチベーション絶対下がるし 今こうして、体を動かす事が結構気持ちいいと気づけた事と体の変化を感じれた事で モチベーションはキープ中 よし 頑張れ私??
出展:千葉日報オンライン 2月19日 千葉県は18日、無承認・無許可の医薬品「ホスピタルダイエット」を服用した県内在住の20代の女性が、排尿困難、手足の震え、意識もうろう状態などの症状で病院に入院したと発表した。 県 … 続きを読む →
@kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2016 Feb 19 5:47pm PST
execution time : 0.240 sec