スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



コロンボ 前回のブログで体調が悪いと書きましたが、少しは良い方向に向かっていますが、まだ本調子でない日が続いています。かれこれ二週間がたちますので、今朝ドクター(今回三度診察しても...
スリランカのご当地バーガー“デビルドバーガー”は今一つでしたので、もう一つのご当地バーガー“カリーバーガー”に挑戦することとしました。 カリーバーガーを提供しているのは、最近急激に増殖しているバーガーキング です。 コロンボ市内にいくつかあるのですが、お食事の後パキスタン展へ行くため、展示場に近いインデペンスアーケード内にあるバーガーキングでカリーバーガーを食べることとしました。 店内は昼食まで、まだ時間があるためか、混み合ってはいませんでした。 カウンター前で一組待った後、お店のメニューにはないので不安な気持ちになりながら、カリーバーガー・ミール(カリーバーガー、ポテト、ドリンク)があるか店員へ尋ねところ、あるとの返事でした。 注文してから5分間、席で待って ...
YomiDr ヨミドクターとは読売新聞がネットで発信してる無料・有料の健康情報です。 今日の記事で・・・隠れメタボなるタイトルの記事があり読もうとしましたが・・・数行とイラストを見がっかりです。 読売新聞を好きな人、ネッ … 続きを読む →
ランチを食べた後はぶらぶら散歩。 お土産屋さんでメヘンディをしてもらいましたー。 インドに行ったら絶対やりたかったのです この大きさでいくらだっただろう? もうすっかり忘れてしまいました。。。 できあがりはこんな感じ。 残念ながらこれは3日くらいできれいに消えてしまいました。。。 シャワーの時もこすってないのに。 悲しかったのでこの後行ったバンガロールでまたまた書いてもらいました。 (その記事はまたあとで書きますねーー。) ホテルに戻ってひと休み。 コバラムに到着した日はwifiは使えてたのですが、 その晩の豪雨と雷でwifiの線か何かが切れちゃったとかで、 全くネットに接続できず、ストレスでした。。。 良かった、一冊本持ってきてて。。。 夜ごはんの時間まで部屋でのん ...
あれは、日曜日の夜8時頃 ズザザザッーと、土砂崩れでもしたかのような 尋常ではない音 ココナッツが不在だったので、庭に出てみると 裏の家のマンゴーの枝が折れて、道路に横たわってる 結構立派な木で、シーズンを迎えるマンゴーがたわわに実ってるのを 羨ましく眺めてた私 その枝が、風もないのに落下するとは(((( ;゚д゚))) 隠し撮りしたので全体が見えないけど、10M あったかな 誰も下にいなくて良かったよ、本当に なんとコレが・・・・ 我が家の電話&インターネットのケーブルを直撃(;´Д`) マンゴーの木の所有者不在 翌日は祝日で修理も微妙? (休みだというのに、ネット難民の我が子達) まったくもぉ? 頭に来たので、御近所さんに混じって”マンゴー狩り” まだまだ青いけど、アチャール(即席ピクルス)やマンゴ ...
スリランカからドバイまで飛行機で3時間 ドバイにはスキー場があります いつかはスリランカもスキー場ができるかも。 でも日本に行ったほうが本当の雪がありますね。 私は長野県に長く住みましたので冬は鍋物が一番です
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ 暑い!熱い!あつーい 連日ですスリランカ なので最近は、 大好きエアコン?な娘の 4歳バースデー当日の様子を スリランカでは バースデーの日に 主役の子が友達におもてなしをする という日本とは真逆のスタイルで 毎年、 ケーキ屋さんに 予め 予約をいれ デカケーキを2つ朝から担いで 登校いたしますww スリランカ スタイルは… バースデーソング ▼ ケーキカット ▼ みんなに一口ずつ食べさせる です 先生やお友達に バッチリ 食べさせてる様子が写真から 伺えました ちなみに写真は全て担任の先生に 撮ってお送りいただきました この日のお弁当も若干ケーキに してみたりして 笑 スペシャルな日を味わえて 楽しかったみたいです またその数日後には年に一度、 学校が クレイ ...
スリランカに来て、 スリランカ携帯が壊れるハプニングに見舞われています フリーWi-Fiの場所までも、 なかなか行くことができず、、、 せっかくスリランカに居るんだから、会いに行きたいアーユルヴェーダドクターもいるし行きたい場所もあってリサーチしたいのに、、、 今回は 諦める事にしました? なので、 思いっきりのんびりと 時間をほぼ睡眠に使うという 贅沢時間を過ごしています? タオリズム はじめて海に入りましたよー? ビーチサイドに居ると いつも誰かがタオを抱っこして遊んでくれている? 子ども大好きスリランカ人 そして昨日はラッキーDAY! スリランカ人のレゲエシンガーが ビーチバーでレゲエ歌っていたよ KaluがよくYouTubeで聞いていた曲が生で聞けたぁー familyタイムも満喫しました。 Kaluの兄弟が集まると スリ ...
友人主催のイベント、「Spice up your life」に出店させていただきました。 このイベントでは、9:30からグッドモーニングヨガwith クリスタルボウル が完全予約制で行われ、 その後、どなたでも入室自由なイベントに。。。 出店は・・・ タイフットマッサージ。 気持ち良くて寝ちゃってるお客様もいらっしゃいました。 メヘンディ。 季節の露地栽培野菜&有機野菜 トゥルシー茶や 石鹸などの アーユルヴェーダ商品販売。 ハーブ発酵液染め布ナプキン、シルク靴下、シルクはらまきなどの販売。 ナチュラルフード&ろースイーツ。 ハンドメイドアクセサリー。 地球にやさしい商品の販売 など盛りだくさんな内容 まったり、居心地のよい雰囲気の中、 みなさん楽しまれてたと思います ...
パキスタンの展示場なのでパキスタンらしき人も多くいましたが、それなりに入場しているスリランカ人は、以外にも展示物に興味があるようでした。 展示物の中で特徴的なのが家具です。 なかなかセンスのある木製の家具を展示しているブースが多くありました。 こちらはワインの形をした木製のワインセラー 。 木製のテーブルや椅子。 但し、白アリ対策は十分なのかは、わかりませんでした。 その他には、工業部品、石製品などがあり、会場の中央では衣類が華やかに 展示されていました。 他の展示展では、あまりお目にかかれない展示物もありました。 それは、医薬品です。 会場の一角に、複数のブースが固まってありました。 また、正面の二つの会場の渡り廊下には、パキスタン人の写真家の作品が展示されてい ...
execution time : 2.343 sec