スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



スリランカにバーガーキングができたのは、3年前 KFCやマクドナルドは、だいぶ前からありましたが ついにスリランカにバーガーキングまで出来たか?と! ソフトロジックというスリランカの大きな企業が展開しております。 2016年1月末現在、スリランカ国内で9店舗あります。 コロンボ空港内にもあり、最近は古都キャンディーにも出来ました。 どうせ食べるならやっぱスリランカでしか食べられない ご当地メニューを! ということでスリランカテイストバーガーは 「カリーバーガー」と「デビルバーガー」の2種類 カリーバーガーセットはこちら↓ ん?カレーの味がしっかりとしてなんとも素晴らしい 正直あまり期待していなかったのですが、これなら納得のご当地バーガー! 続いてデビルバーガーは↓ デビルって辛い料理ですけど ...
スリランカ鉄道の拠点「コロンボフォート駅」 スリランカでは、鉄道の発達が遅れており、またバスの方が本数が多く 鉄道の時刻もあまり正確でないので、あまり使いませんが でも情緒溢れる雰囲気が、何か懐かしい感じがして、たまに乗りたくなってきます。 最近は、そんなに時刻も遅れなくなってはきていますし! しかしながら気をつけなければいかないのは、インフォメーションの少なさ 切符売り場も、行き先、乗車階級によって違ってきますので その都度ご確認ください。 ファーストクラスは、こちらの部屋が売り場になっています。 こちら、時間帯によってはかなり待たされるのでかなり並ぶ覚悟を持っていかなければなりません。 (昼の12時30分?13時まではランチタイムでクローズされています。その前後の時間帯もかな ...
こんにちは!スリランカ案内人うっちゃんです。 今回は、コロンボ国際空港からコロンボ市内へのバス移動のご案内です。 空港からの移動方法は、タクシーかバスになりますが 空港からタクシーを手配すると、コロンボ市内まで約3000円(2016年2月現在) ぐらいかかります。 そこで安く抑えたい方のためにバスでの移動方法をお知らせします。 ただちょっと難易度高いので、旅なれていらっしゃらない方にはお薦めしません。 何しろ、空港内にも何のインフォメーションもなく 案内板の一つも、そしてバス停すらありませんので・・・ 空港ターミナルを出まして、車両乗降車場を左手に進みます。 最後まで行くと 駐車場が見えてきます。 (駐車場に停まっているバスもありますが、これではありません) 「出口」の案内板を越えると ...
皆さん、こんにちは!スリランカ案内人うっちゃんです。 前回、空港からコロンボへの移動方法をお伝えいたしましたが 今回は、コロンボから空港への移動方法です。 まず、コロンボのぺターにあるセントラルバススタンドへ ペター市場の隣にある大きなバススタンドですので、 直ぐにおわかりになるかと思いますが 入り口は↓ 赤い色のバスが、たくさん並んでいるので間違えることはないと思います。 ちなみに赤い色のバスが、国営で、その他の色が民間のバスになります。 道路を挟んだ、反対側にも民間バスのスタンドがありますが 空港行きの高速バスは、国営の方なので、お間違えないよう。 道路を背にして向かって右側に空港行きバスの発車場所があります↓ 187番のバスNoを見つけてください。 こちらから高速バスで空港ま ...
スリランカで今まで食べた料理の中で一番おいしかったのではないだろうか? そう思わずにはいられない絶賛お薦めレストラン! 今回特別にご紹介しましょう^^ レヌカホテルのレストラン「パルマイラ」@コロンボ3 こちらゴールロード沿いにあります。 レヌカホテルは、2棟あり、フロントのない方のビルの地下1階にあるレストラン 改装も終わり、綺麗になっていました! こちら、スリランカ料理は勿論のこと、ジャフナ地方の料理もあり インド料理もあるし、しかも何を食べても美味しい まずは、ライオンラガービールで乾杯のあと ラッサムスープ! これがまたインド人もビックリするのではないだろうか?というぐらい美味しい カニのスープも というか、全てにおいてレベルが違う どれもしっかりと作りこんでいるのがよくわ ...
先日、家に1枚のインフォメーションが配られました。 何と「ゴミの分別が始まる!」 えっそんなこと今更?と思うかもしれませんが、これは近代化と共に世界各国が歩んできた歴史 ゴミ問題、スリランカも深刻な問題です。 昔から、家の庭で何でも焼いてしまったり、埋めていたりした文化もありますが 近代化と共に、燃やせないものや埋められないようなものも多々出てきており 処分場も満杯の自治体が沢山あるそうです。 日本のJICAの協力支援などもあったと思いますが スリランカでゴミの分別がやっと始まる でもそこはスリランカ 「でもきちんと始まらないんじゃないの?」 と家のゴミ収集場に行ってみると えー きちんとやってるじゃん! これは失礼致しました。。。 ココナッツシェルの分別があるのが、なんともスリラ ...
コロンボ 前回のブログで体調が悪いと書きましたが、少しは良い方向に向かっていますが、まだ本調子でない日が続いています。かれこれ二週間がたちますので、今朝ドクター(今回三度診察しても...
スリランカのご当地バーガー“デビルドバーガー”は今一つでしたので、もう一つのご当地バーガー“カリーバーガー”に挑戦することとしました。 カリーバーガーを提供しているのは、最近急激に増殖しているバーガーキング です。 コロンボ市内にいくつかあるのですが、お食事の後パキスタン展へ行くため、展示場に近いインデペンスアーケード内にあるバーガーキングでカリーバーガーを食べることとしました。 店内は昼食まで、まだ時間があるためか、混み合ってはいませんでした。 カウンター前で一組待った後、お店のメニューにはないので不安な気持ちになりながら、カリーバーガー・ミール(カリーバーガー、ポテト、ドリンク)があるか店員へ尋ねところ、あるとの返事でした。 注文してから5分間、席で待って ...
YomiDr ヨミドクターとは読売新聞がネットで発信してる無料・有料の健康情報です。 今日の記事で・・・隠れメタボなるタイトルの記事があり読もうとしましたが・・・数行とイラストを見がっかりです。 読売新聞を好きな人、ネッ … 続きを読む →
ランチを食べた後はぶらぶら散歩。 お土産屋さんでメヘンディをしてもらいましたー。 インドに行ったら絶対やりたかったのです この大きさでいくらだっただろう? もうすっかり忘れてしまいました。。。 できあがりはこんな感じ。 残念ながらこれは3日くらいできれいに消えてしまいました。。。 シャワーの時もこすってないのに。 悲しかったのでこの後行ったバンガロールでまたまた書いてもらいました。 (その記事はまたあとで書きますねーー。) ホテルに戻ってひと休み。 コバラムに到着した日はwifiは使えてたのですが、 その晩の豪雨と雷でwifiの線か何かが切れちゃったとかで、 全くネットに接続できず、ストレスでした。。。 良かった、一冊本持ってきてて。。。 夜ごはんの時間まで部屋でのん ...
execution time : 0.551 sec