スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



最近、私の近所に女性専用のウィッグ(日本語ではカツラ)のお店が増えてます。 あるメーカーの方からも女性専用のカツラで会社は大忙しと聞いてます。 おしゃれでウイッグを使う人もおられると思いますがテレビCMでは薄毛の方に・・ … 続きを読む →
子どもがほしくって でもなかなか授からず、 西洋の治療をしてみたけれど カラダに合わず、、、 薬草デトックスを連続でしていたら 授かりました ご報告ブログ?? 嬉しいご報告? おめでとうございますっ ↑ つぶちゃんから? まめちゃんへ? ↓ こうやって成長を一緒に 喜びながら見守っていけることは 私の仕事の楽しいところでもあります? 今回報告をしてくれたのは、 友人でもあり、 セラピスト仲間でもある チカちゃん? 彼女の子宮はこんな状態だったそうです ↓ 多嚢胞性卵巣症候群=PCOS (たのうほうせいらんそう症候群) http://s.ameblo.jp/anela-and-carmel/entry-11984018410.html スリランカの薬草オイルデトックス 1回目、2回目の様子↓ http://s.ameblo.jp/anela-and-carmel/entry-12117059084.html 6回目の様子↓ http://s.ameblo.jp/anela-and-carmel/entry-12121083036.html 7回目の ...
〜〜greenbirhttp〜〜グリーンバード〜〜ぐりーんばーど〜〜(2月21日)
from Sputnik Sri Lanka - スプートニクスリランカより - (2016/3/17 3:50:48)
from Sputnik Sri Lanka - スプートニクスリランカより - (2016/3/17 3:50:48)
毎月第一金曜日と第三日曜日は、日本のNPO「greenbird」の支援を受けて行っている街の清掃活動ごみ拾いです。日本全国70数箇所と海外数箇所にありますので、、皆様の近くで活動しているチームを見つけて参加されてみてください。詳細は、 greenbirdのHP をご覧ください。各チームの活動がアップされています。 今回も晴天に恵まれました。 日本の方も3名参加されました。 スリランカ人の学生も、一生懸命拾っていました。 みんなありがとう!!これで道端がきれいになりました。
昨年 9 月に完成予定のロータスタワー。 以前、進捗状況を紹介しました。 http://blogs.yahoo.co.jp/ghnjw956/27451118.html 竣工予定日よりも 1 年 5 か年過ぎた今、どこまでロータスタワーはできたでしょうか。 予定では、このようになります。 実際は・・・ 高いところまで躯体ができていますが、もうしばらくかかりそうです。 工事現場近くのほどには、大きな土管が置かれていましたが、本体工事はゆっくりと進んでいるようです。 【歩道の様子】 【本体は上部で工事中、たぶん】 なんとか、帰国前までに完成していただきたいです。
11ヶ月の留学生活を終えて2月中旬に帰国したハンシ。2月18日に、お母さんと一緒にスプートニクに帰国報告をしにきてくれました。 すっかり日本の女子高生になった感があります。でもこれは毎年のことでもあります。みな一様に思いっきりピースサインをしますからね。。。。。。。スプートニク理事長キッツリさんも一緒に・・・・・。 お母さんも一緒に。。。。スリランカの学校に戻っても元気で頑張ってくださいね。
いよいよ来月から大病院や公立の250病院へいくと追加料金が取られるようになります。 最初はプラス料金1万円が有力でしたが5000円に落ち着くようですが病院によっては料金が変わるので事前チェックが必要です。 大病院を紹介状 … 続きを読む →
訪問者 大山先生(2月1日〜10日) AFS事務局長を務められ、今は大学で教鞭をとられている大山先生。今回は、高校生のための教育交流プログラムツアーのための現地視察と、AFS生OBOGの現状把握と交流を兼ねていらしゃいました。 今日は、ラピッドコース50の週間テストのオーラルテストの試験管をしていただきました。その様子をご覧ください。 質問なさる大山先生。 学生も緊張してみたいです・・・・ちょっとはにかんでますね。大山先生ありがとうございました。
大阪に引っ越しちゃったけど、けっこう東京で頻繁にお会いしてるみわこさん。 今回は私が大阪へ。 3年くらい前からみわこさんとこの紅茶教室で、 「スリランカ家庭料理と紅茶でランチ」というコラボ教室をやらせてもらってました。 今回は大阪での初コラボ教室。 みわこさんのウェルカムティーは カレルチャペックのサクラダージリン。 そのあと、チキンカレーとパリップ(レンズ豆のカレー)を作りました。 カレーと一緒にラッシーチャイ。 ジャガリシロップ(椰子砂糖で作ったシロップ)はお好みで。 事前に作っておいた ゴーワマッルン(キャベツとココナッツの炒めもの) ポルサンボル(唐辛子とココナッツの辛いふりかけ) も一緒に。 みなさん、おいしく召し上がってくださいましたーー ...
週末に、iPhoneを S社からa社に乗り替えました。 iPhoneからiPhoneなので、 大方のデータ移行はかなりスムーズに終了。 アプリ系も、SNSやブログなど 頻繁に使うものは、 簡単な本人確認でログインできたりして 概ねおっけ??。 問題がふたつ。メールとLINE。 iPhoneメールは、@の後が変わり、 アカウント作成と送受信成功してます。 Hotmailが、 データ移行でうまくいったと思いきや、 翌日の月曜日から認証できず、 パソコンからしか見れてません。 LINEが 何度やってもログインできてなかったのが、 昨夜無事本人確認できた。 したら、今まで非公開にしてたのが 公開のままログインしたためか、 Facebook?連絡先?のリストと同期して どんどん友だちからよろしくスタンプが 返ってきたりしてビックリ!! どうやらわたしが、 先方の友だちを ...
カラピンチャ。 今週金曜日、3月18日も臨時休業をさせていただきます。 臨時休業が続いて、本当に申し訳ございません。 改めまして近日の予定を以下に記します。 17日(木)営業。 18日(金)臨時休業。 19日(土)営業。 20日(日)営業。 21日(月)休業(定休日) 22日(火)臨時休業。 23日(水)営業。 その後、3月は定休の月曜日以外は営業します。 ご迷惑をお掛けして、申し訳ございません。 宜しくお願いします。
execution time : 0.268 sec