スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



2016.3.20 日曜日 サンの友人夫妻が家を建てたということで 新築祝いに千葉へ行ってきました お彼岸のせいか 道路激混み? 10時には着いてる予定だったらしいけど 着いたの2時過ぎ 出発も11時 笑 そりゃ着かねーわっ 笑 さすが、スリランカンTime 新居では 奥さんの本格スリランカカレーをランチにご馳走になり 夜は鎌ヶ谷のインドカレー屋さんでバイキング ちなみに、我が家 朝ごはんもカレー 流石にスドゥからは またカレー? とブーイングだったけど それもうちに生まれた子の宿命よ 笑 ナンのでかさがすごかった! カレーも美味しかった! そして チリビール! チリ国のビールかと思ったら ガチでチリ いやあ 世界には色々なビールがあるんだわね 実際 カレーが辛いんだか ビールが辛いんだか もう分かんないけどね 笑 そんな カレー ...
いい天気。先輩同僚の車に乗せてもらい大学。昨日が春分の日で、振り替え休 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
下記をみてください 4月13日、14日です。 14日以降は1週間くらいの休みが普通です この期間中は・・・避けたほうがいいかもしれないです。 スリランカ人のお友達がいれば話は別でたのしいです。
昨日の春分の日! ずいぶん暖かくなったので 家族でデビューしてきました? THE『公園デビュー』 8ヶ月の終わりから歩き始め、 9ヶ月で日に日に距離を伸ばし 10ヶ月で外を歩いています。 歩くの早いね と周りから良く言われるけれど、 ハイハイ時期を延ばした方が良いと聞くけれど、 私もKalu も歩き始めは早かったので、 順調な成長かな タオ8ヶ月で歩くのは早いみたいだよ! とKalu に言うと、 ブッダは生まれて7日目に歩いたよ! と返された どこまでもベースがブッダなKalu なのでした。。つづく ?????? 『大人の薬草デトックス合宿』も いよいよ来週になりました 準備は着々と進んでおりますよー スリランカの薬草オイルを使うデトックスは肉体はもちろん感情やエネルギーの浄化や活性を得意としますが、 今回は合宿なのでね? 特に ...
敷地内に最大10数台ほど分のスペースがある駐車場と、道路と同じレベルの上に建てられた5階建ての建物と、斜面に建てられた6階建ての建物がありました。 フロントは斜面に建てられた建物の4階、すなわち駐車場から入ると1階にありました。 エントランスホールには、家族旅行が楽しいのか表情が明るい5人の家族連れ がおり、ソファーに腰かけお茶を飲んでいました。 そのフロントには樽板を延ばしたようなカウンター、その上にはゲストのコメントブックが拡げられていました。 フロントの奥に壁には、主要都市の時間をさしている時計と、ハプタレーの気候と気温が表示されたモニターがありました。 ウエルカムティーをいただき、チェックイン手続きを済ませると、 mark2 のお部屋は確保されているが、準備が ...
かつては食料不足、外貨不足で肉製品の販売が制限されたり日によって肉類のメニューがない時代もありました。 極めつけは食料制限のために国民にクーポンが配られ砂糖、チョコレート、肉、ハムなどがクーポンに記載された量しか買えなな … 続きを読む →
【スリランカの寝る犬・写真展】 ◎期間:3月29日(火)から4月2日(土) ◎場所:水道筋インフォメーション(阪急王子公園駅高架下) 住所: 神戸市灘区王子町1−4−13(カラピンチャからすぐ) ◎時間:3月29日から4月1日は、10時30分から16時まで。 4月2日(土)最終日は10時30分から20時まで。 ◎入場無料 ◎この間、カラピンチャ店舗は通常営業。 スリランカにはたくさんの野良犬がいます。人々はその犬達を可愛がるわけでもなく、虐げるわけでもありません。犬と人間は自然に共存しています。 そして、犬達は街中のいたるところで自由に寝ています。 僕が撮り貯めたそんな犬達の姿を展示します。(すでにブログやSNSでも公開しているものも多いですが。) 展示写真のピクチャーフレーム ...
2016.3.12 BLESS LIVE 2016 無事に終わりました ご来場頂きました皆様 支援物資等ご協力頂きました皆様 沢山の方々より 温かいメッセージ、お心遣いを頂きました 心より感謝申し上げます ゴスペルを習い始めて約1年半 私にとっては 初めてのLIVEでした 準備期間から本番まで 全ての事が初めて経験する事 とても勉強になりました 今後の課題も見えてきました 今回、アンコールを含めて15曲 全力で歌わせていただきました プロの奏でるドラムとパーカッションと共に歌える夢のようなステージ 優規先生、真浩先生 本当にありがとうございました そして 直子先生 メンバーの皆 本当にありがとうございました これからも 愛に溢れた種を拾い続け 人生がずっと花道であるように 自分を育んでいこうと思います 最後に まずこうして好きな歌を好 ...
スリランカにある3つの自然遺産の一つ、ホートン・プレインズはセイロン島の中央、高原地帯にあります。 ここには自然が創り出す素晴らしい 色 合 い の世界が開けているとの情報を得て何回か旅行を計画したのですが、頓挫していました。 その理由はアクセスが悪く、一番近い列車のオヒヤ駅からも徒歩では行くには距離がありすぎ、さら駅に列車が到着する時間と、帰りの列車の時間に問題があるからです。 ヌラワ・エリアに宿泊し、そこからツアーに参加する方法があるのですが、団体行動は苦手ですので、少しお金がかかると思いましたが、ワールズ・エンド(記事の後半にでてきます)から飛び降りるつもり でレンタカー(運転手付き)を利用することとしました。 1泊2日の旅で、交通量が少ない土曜日に自宅(コ ...
お茶を飲むときのヤカンはここ30年間、鉄瓶で沸かしてます。 毎日使ってるので鉄分は減ってるはずですがまだまだ使えます。 骨董品の鉄瓶なのでいつ制作されたかは不明ですが30年以前と言うのは確かです。 ここ30年間、毎日鉄分 … 続きを読む →
execution time : 0.294 sec