スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



塵も積もれば山 小銭も貯れば大金に 先日、次男はためた小銭を コイン両替機で両替 『7歳のお小遣い:小銭の両替(DBS)』 我家の息子達お小遣いというものは定額では決まっていません その代わりスマイルゼミでクリアした場合英語や公文のドリルを1冊終えるこれを達成したら「頑張ったね」… ameblo.jp その後も毎日コツコツ 課題をこなす毎に小銭をGET 私が教えているのに、 なぜドリル達成毎にお小遣いなんだか? 親からすれば、微妙ですが 子供はやる気になるのです 前回やらなかった長男は 今回は一気に両替 なんと$105分の小銭が貯まってました! 夏に貰ったお小遣い 今までのタンス貯金のお年玉 すべてを可視化しようと お小遣帳をつけようと提案 いやいや、今時小学生 手書きでノート管理は 息子の場合やらなそ ...
夫の呼びかけに皆起きる そんな朝だった土曜日 平日じゃなくて ↑学校だったらアウトだね 習い事もなくて ↑今朝はのんびり〜 今週は校外学習、授業参観 間には次男も体調不良で休んだり 大忙しの1週間 気がつけば11月もすぐそこ あっという間に師走がきそう そして年開ければ 一学年終了してしまう 大人になっての 一年は本当に早い 季節が移り変りがあったら よりリアルに感じるのだろうか? 息子達は、冬の一時帰国が 楽しみらしい そろそろ冬物チェックしなくては! 四季のある国 日本と今いる国の違い だんだん自分の状況がわかったらしい 昨日の長男の一言、 「もし、違う国にくとしたら次はどこ?」 子供的には、シンガポールにまだいたい できれば小学校は卒業したいらしい 私は、そろそろ違う世界を ...
退社後に、一点だけ困った事 英語を話す機会 使う時間が格段に減った???? そうなると 海外暮らしとはいえ 家族との会話が日本語 普段の生活でも 大した英語は使わず、、 むしろなくてもいけちゃうシンガポール 気の利いた一言 会話の滑らかさがなくなり どよ?んです はああ、英語って生き物ね 単語暗記のインプット続けても アウトプットで実践する機会がない 錆びつく〜 ↓一応、細々続ける単語勉強 『これで暗記を補う』 膨大な単語量の英検1級 やっては忘れ、、またやるの繰り返し 人とは学び忘れるものなんですね 手帳に収まる小型のメモ帳買ってみました! 薄手の差込タイプ!毎朝… ameblo.jp そこで、子供達に言ってるばかりじゃなく 私も一言日記を書くことにした! 例えば、子供たちが ”My mom always nags me! ” マ ...
高知へ移住して 半年が過ぎました 早い!早い!早い! 7ヶ月目突入です!!! この大自然と私とのリンク 上から降りそそぐ情報量が多すぎて 今までの肉体では到底対応できない状況がつづいていました。。。 とにかく眠い すぐ疲れる インスピレーションが来てもパッと動けない 薬草モードに入るタイミングが激減 妊娠初期をはるかに上回るこの動けなさ。 もう薬草を選ぶ事ができないのなら、 薬草ゴトは手放します 次なる道しるべを 教えてーーー と薬草を頭から注入しつつ 薬草にお願いしていたら すぐに答えがやってきた? ココ高知で沖縄ユタの方が 私の時空と交信してくださったのです ??時空とのコンタクトを極めつづけている証 ??さざなみが起きているだけ ??これから起こる世の大嵐の練習中 ??その時に薬草オイルがとても ...
最近、お天気悪いシンガポール 風邪も流行っているよう 先々週に長男 今週は次男と続き また、こちらの出番来ました! ?毎回、家族全員簡易テスト 毎回、家族の誰かが発熱すると コロナ?デング?と 高熱時は特に焦る シンガポールでは 規制緩和もされたし 自己防衛と自己管理になりました 検査薬を追加購入しておきますかね そして、 10月25日?の子供向け追加接種がOPEN 5歳〜11歳 追加接種始まります 予約リンクがSMS で送付予定 6ヶ月以上〜4歳 予防接種承認され Modernaかspikevaxが採用されました 接種の任意表明を登録します → 任意表明 10月18日〜 Register for Paediatric COVID-19 Vaccination child.vaccine.gov.sg 冬に日本への一時帰国の我が家 それにあたり インフル予防接種受けるか? 追加接種との兼ね合い(2週間間隔) 一旦接種後は ...
有酸素運動はあまり面白くなく(笑)、バーベルを挙げていたが、痩せないですね( 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
息子や友人に好評の 大福 シンガポールなので 買えるけど ドンキでも1つ2.5ドル???? 円安〜考えると怖い(250円) 何なら日本産で 白玉粉も上白糖も買えますが 気が向いた時だけ作る それも大量に10個以上 一人二つは食べる???? 材料は総てローカル調達 マーケットやスーパーでも 上の小豆はマーケットで 2ドルくらいかな? 一回で300グラム 多い時は500近く炊きます 白玉粉もこちらローカル レッドマートでもスーパーでも買えます 大福以外にも白玉粉団子の出番が多い我が家 は、常に常備食材の一つ! みたらし団子が好物な子供達 餡子も圧力鍋 ?参考レシピはクックパッド 時短!!圧力鍋で美味しい小豆 大福の皮もレンチン ?参考レシピはこちら 2日目もモチモチ?白玉粉で簡単大福 大福の皮は、本当に簡単! 今 ...
この映画みたい? さかなのこ さかなくんの自叙伝をもとにしたこの映画 お魚好きな次男とみたいな???? 一時帰国の時に 機内で見れないかな? 海外いると 自己主張も大切 個性もけっこう???? たまに日本に帰ると 息苦しさを感じる 「人と違うにはだめですか?」 と息子たちにも言っちゃう それにしても、この自叙伝読むと さかなくんのお母さんのおおらかさ! すごい! 私も子供の好奇心の芽を摘まないよう 反省! ↓お魚の世話も毎日 最近では、幼魚が産まれたので お世話に忙しい?次男 ごちゃごちゃ色々入ってますが 水槽の中は次男の領域なので お任せです さかなクンの一魚一会 ?まいにち夢中な人生!? Amazon(アマゾン) 1,155円
手相を見てほしい時 人って 背中を押してほしい時 迷いがある時 と、個人的には思います 先週も、転職エージェントから 「xxの仕事があるけど?」 と、お声がかかり 今のご時世 特に就業ビザ事情もある中 有難いお話だったのですが 応募を見送る事に 働きたいけど 私の優先度や やりたい仕事じゃない 決断に後悔はないのだけど モヤッとした自分がいた???? そんな時 友人が手相鑑定うけた話を聞いて 私も! になったわけです そのオススメされた鑑定士へ 写メで鑑定依頼 ホント今って海外でも繋がれる! そして肝心の手相は ほんとですか?の有難い内容 なんと 手相の中でも最高の吉相 「昇り竜」があるそう そんな強運なの? と、恐縮してしまう???? 友人オススメのこの方 手相は左右両方みる流派 左手は、産まれてくる前に ...
今日の新聞は続々新しい記事が シンガポールの動きが気になる Thomson-East Coast Line Stevens からGarden Bythe Bay までの11駅 11月13日にオープン! コロナで遅れた地下鉄延長工事 やっと開業です このあたりって、バスが網羅されつつも 駅へはアクセス良くなく、 バス乗り継ぎながら各方面という地域 それが、Garden By the bayやShenton へも 行けるとは! 通勤だけじゃなく、観光にもGOODなはず! 名前の通り北はThomson から、Orchardへ南下して、明治屋さん入るGreatworld も通り、金融街そしてBayarea へ 今後は、イースト方面へ延長されるので、これはすごい! 11 new TEL stations, from Stevens to Gardens by the Bay, to open on Nov 13; free rides on Nov 11 ワクチン接種の接種状況に応じた取扱いが撤廃 10月10日より これにより、500名以上の大型イベントや 飲食店への制限 ...
execution time : 0.227 sec