スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



反抗期に入ってきたのか? 母のアドバイスは ただの小言に聞こえるらしく 全く試験対策を 出来ずに迎えた朝 英語が好きの 私から見たら 息子の今の環境は 本当に羨ましいくらいの 英語学習環境 本人にすれば 無用らしい だんだん難しい年頃 日々英語教えるのも格闘中 いっそ試験も一回落ちて 実力をわかるといい と荒療治に出ようと思う???? 海外帰国子女も 結局は努力がものいう 2か国語維持???? そんな事を考えながらの 英検会場 みんな頑張ってるよね ↓過去記事 『小学生初英検2次対策』 息子、初英検一次試験受かりました!ホッとするのは母だけか?息子は「お〜」の反応だけ 「英作文がまずかったな?」とスコアから冷静な自己分析 今回の初英検一次試… ameblo.jp
今日、11月5日〜@National Museumで ドラえもんに会えます???? Doraemon The Doraemon Exhibition Singapore 2022 Come and experience Japan's beloved Manga Doraemon, through the works of globally renowned contemporary Japanese artists such as Takashi Murakami, Mika Ninagawa and Yoshitomo Nara www.nhb.gov.sg アジアで初だそう オリジナルの原画が そのまま展示されてるので 作成過程が垣間見える展示内容 英語の字幕もあり 多くの????????の方や 様々な国々の方が いらしてて ドラえもんって愛されてる???? 展示内容は控えますが ↑一部撮影禁止もあったので 様々なアーティストとのコラボ 実写版の町並みの動画もあって 日本だああ〜 なんとも言えない ほっこりとした ドラえもんの世界があって 癒やされた???? 次男は釘いるように 動画や漫画を熱心に見てました???? 一階の漫画の展示 地 ...
大掃除をボチボチ開始の 我家 観葉植物が元気ない 購入してから4年 ニョキニョキ伸びるけど 葉が落ちてしまい スカスカの寂しい状態 捨てるには可哀そう かつ鉢も巨大過ぎて 動かせない そこで、こちらの園芸屋さんへ Homegrown @ Tiong Bharu 今の悲しい状況の 観葉植物の写真を見せて ご相談 今あるプラントを残しつつ 追加するプラントを選んで お手入れ方法も確認 赤字のプラントを 追加しました???? 他にも素敵な観葉植物あれど 我家はバルコニー無し 日当たりも限定されてしまうので 選ぶのが難しい所 シンガポールは 常夏なこともあって 観葉植物を多用しているご家庭は 多いと思います コロナで在宅時は購入者も増えたとか 聞きますしね すでに6年近くのコンド暮らしですが それ以前は、前任地でも 一軒家が好みだった我 ...
京都の紅葉はまだ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
先日、 フォーチューンクッキー をいただきました そう、おみくじが中に入っている ドキドキしながら開ける息子達 じゃーん 次男 ”Hard work pays off in the future, laziness pays off now." 意訳:努力は将来報われ、怠惰な行いは今報いが来る 長男 "You are admired for your adventurous ways." 意訳:きみの冒険的なやり方は立派だよ そして私は、、 "Failure is not defeat until you stop trying." 意訳:諦めるまで、失敗は挫折ではない ほおお? 長男は浮かれ←何も冒険的な事してないけど 次男は泣き←泣くことしてないんじゃない????? 私は、、う?ん???? 英検2次試験も近いのに全く勉強しない???? 長男に次男のくじがいけばよかったのに???? コツコツ型の次男に 今に抜かれるぞ???? おみくじってワクワクする そんな出来事あった夜でした
日本でいう消費税 GST(Goods & Services Tax)が 現行の7%?8%へ2023年1月改定 そして、2024年1月には 8%?9%へ引き上げられます 2年間で、1%ずつ段階的に上げられる アナウンスはずいぶん前に聞いたけど 昨日は、各所から 来年からの 「料金改定のお知らせ」 が届きまして あらら、、 習い事やら、他にも上げられそう 強気、強気のシンガポール *低所得者層への物価上昇やGST値上げに際し 現金補助などサポートは実施は政府はします 'More responsible' to proceed with GST increase amid uncertain inflation outlook: Lawrence Wong This will help Singapore secure the revenues needed for its growing expenditure needs, says the Deputy Prime Minister. www.channelnewsasia.com
もう11月 早いですが 年末年始に????????に いないのでお掃除を ちょこちょこ始めてます 他にも パソコンのデータ整理や アルバム作成にむけて写真整理 そうそう クリスマスツリーや 年賀状の準備も! どこかのSNSでも言ってたけど お掃除は11月にするのが 現実的! って言ってた 12月は、慌ただしいし 子供の冬休みも始まる やっぱり11月にざっと片付けて 12月はパパっとお飾りとか お正月の準備ぐらいがいいよね ということで 倉庫や衣類諸々片付けてます 今回は、布団やリネンを処分したり ↑汗シミとかいやよね 倉庫の不用品を処分しました 家の中が片付くと気持ちいい 在外生活14年 来年15年目か???? その間、8回は引っ越してる我家 なので、物は多い方ではないです 南国暮らしは、 適宜、倉庫も掃除がてら確認すると ...
ハロウィンの衣装なんて 着たくない! と登校時はぷりぷり激怒して 出かけた次男 学校から帰るとニコニコで コンドの中を回って 他の家からもお菓子をもらう! といきなり方向転換???? 学校でのハロウィンイベント 楽しかったのね???? 水を刺すようで悪いが セキュリティー上 他の階へはリフトは止まらない 練り歩けない???? 残念 知っているお宅のみ 行かせていただいて お菓子をGET???? 物足りないらしく 我が家の同じ階の面識ないお家へも 突撃ピンポンしてしまい 私はハラハラ???? 次男の意外な面を見ました???? 英語だって 話したくない次男がです シンガポールはもちろん 多国籍なこの国では 子供には皆優しい???? お子さんいないおばあちゃん宅へ 行ってしまい 「ジュースでもいい?」なんて 「あらあら、2年ぶり、嬉し ...
いま、ハロウィン????真っ只中ですが、、、昔(7年前?)に記事を一個書いたなと思い出しました????「踊らな損々…」となった日本のハロウィンを思う(にしゃんた) - 個人 - Yahoo!ニュース異様とも思える、20 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る 鈴木 愛美(@mayura.53)がシェアした投稿
execution time : 0.243 sec