スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



3年ぶりに運動会が開催された昨日 途中、豪雨に見舞われ 2種目延期となるものの 保護者の見守る中 子供達には元気にやり終え 終始、涙腺緩む ほんとこの光景が戻ってくるとは 3年ぶりの運動会 長かったね???? 運動会後は、お友達とプレーデート そして、土曜日だったこともあり パパさんも交え、みんなでワイワイ こういった会ができるようになって やっと親同士の顔も見れるようになり ぐっと距離が母子含め近づいた気がします 久々の飲み会 ついつい飲みすぎ 久々の二日酔い? 子供たちは待ったなし 今朝も6時には起床!なので 二日酔いながら 朝ごはんを作る 二日酔いには 私的には、お味噌汁 疲弊した胃にしみる! そして、私流の二日酔いお供は レモン系の飲み物 こちらを飲み干す ホントはCレモンが飲みたかっ ...
昨日、とあるグループで お料理の話ししていたら 海外での日本食を再現する場合 工夫している食材の話をしてて お料理のプロに 褒められた???? 乾燥牛蒡 乾燥野菜 ごぼう 6袋セット (合計210g) 九州産 乾燥ごぼう【くまモン 熊本ラーメン おまけ付き】 きんぴら 常備菜 お弁当 非常食 保存食 Amazon(アマゾン) 2,208円 乾燥蒟蒻 乾燥糸こんにゃく ぷるんぷあん 25g×10個入×4セット Amazon(アマゾン) 2,070〜3,400円 この2点なのですが 我が家の日本食では 欠かせない! 乾燥牛蒡は 豚汁や鶏牛蒡の炊き込みご飯 乾燥蒟蒻は 白滝代わりに肉豆腐等 煮物系へ投入 シンガポールは有り難いことに 日本食は手に入りやすい ドンキも出来て比較的に 手軽にお値段抑えめですが やっぱり日本同様にはいかない なので常備ストックあると ...
今度は、中一を教える事に! ↓過去記事 中3生徒 『桜咲く!嬉しい合格報告 高校受験』 「無事に希望校に受かりました」 と、約1年ボランティアで英語勉強をみていたお友達の息子さん無事に希望校に受かったと、今朝は日本から嬉しい報告がありました????… ameblo.jp 前回の中3と比べ 英語のインプットが少ないので 丁寧にしないと! この中一の2学期くらいから 英語好き、嫌いは大きくわかれると 個人的には思います あれ?と小さい疑問が残っていると ここから進むので 今のうちに疑問はクリアにした方がいい 教える側としては 日本語と英語併用で教えるので 伝わる日本語で わかりやすい説明というのが どうも難しい! 自分の語彙の無さを感じます! 自分の見直し用に! 参考書のレビューでもあった こちらを読んで ...
お弁当箱を新調しました! ドーン 夏の一時帰国の間に ますます増えた食欲 気持ちご飯はかる盛りに なんせこのお弁当は 大容量 成人男性サイズです 次男も新しいお弁当箱が いいらしく 「いいなあ〜xxも変えたい」 ちなみに次男の600mlサイズと比較 こんなに違う! 男の子って 大きいものが 格好良く、強く見えるのかな? 中高のお弁当のサイズが怖い???? お弁当箱が大きくなると 入れるものがありません!
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
夏休み不在中を含む 光熱費の支払いが届きました *シンガポールはメーター測定は2ヶ月毎、計測ない月は予想平均で請求されます 今回は計測月 この間、家族4人全員がいなかったのは 10日だけ あとは、夫とヘルパーの2人状態ですが 夫は夕食は外だったので 実質、寝に帰る状態だけ状態 この状態で、やっと平均値に戻るなんて どれだけ我が家は使っているのか? ↑ヘルパーも一日2回シャワーな人なので 人一人増えると光熱費もそれなりにね、、 ご近所平均ってグラフにもあるが 周りはそんなにガスを使わないのかな? それともみんな居ないのか? そこまで使っている方だとは思わないけど 日本人家庭は、お風呂(バスタブ利用ならきっと水量も多い?シャワーも多いですが)や、料理(お弁当やら夕食も手が込んでいると思う) ...
息子、10月に初英検チャレンジ 英検まであと1か月! 個人的に 英検自体に疑問はあれど そう遠くない本帰国に備え できる事から細々と準備 それぞれの級の難易度は? どの級を 受験するのがいいのか? それも兼ねて 自分の勉強用に 5級から準1級まで 一気に解いてみました! ↓英検のサイトには、過去問3回分が 公開されています 各級の目安 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 英検の各級の目安をご紹介するページです。1級から5級まで、ライフステージや英語技能にあわせてご用意している学習目標を掲載。受験前の目安にご利用ください。 www.eiken.or.jp 個人的には、3級と4級にさほど開きはないような ただ、英作文がある3級(25語?35程度) そして、文法でいえば、「過去完了」が含まれる この過去完了が苦手な人は ...
#中秋の名月? たまたまい一緒にいたお友達が良いカメラを持っていました。#にしゃんた
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2022/9/11 16:25:03)
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2022/9/11 16:25:03)
この投稿をInstagramで見る 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
当初は帰る予定なかった 冬の一時帰国 やっぱり帰ろう 会えるうちに帰ろう と、思い立ち 急いでフライトチェック 高い〜 JALは夏よりむろん高く LOCへも対象広げ サーチ中 こんな世界情勢なので サーチャージ そして、ローカルスクールの長い休み クリスマス休暇も追い風か? まあ、日本も帰省シーズン ですしね 子供達は、日本でのお正月は 5年ぶりくらいかな? 何れにせよ 10度以下の世界が想像つかない! 冬服も既に全てサイズアウト! 色々準備はあるけれど 日本の師走の雰囲気が 待ち遠しい〜
execution time : 1.710 sec