スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



人間のカラダっていくつもの点があって ※アーユルヴェーダでいうマルマポイントです その点と点が結ばれると ルートができる? そのルートは無数にあるし それぞれに感じ方もあるのが面白いのです なので基本的な使い方として 左右対称!前後!サンドイッチで塗ってね? でしたが、 この度、薬草を日々活用してくれている 星詠みボディセラピストの まゆこちゃん が 薬草バームの新たなルートを シェアしてくれましたよー? まゆちゃんありがとっ 私もどハマりしたこのルート???? お試しアレです? ほお骨と↑おじさんの後頭部のこのエリア ※写真のチョイスがツボすぎて見るたびに笑いで緩む 私はこのルートで 謎な目の痛みをクリアにする事ができたし 騙されたと思ってやってみて欲しい? それでね、 まゆこちゃんより、ブログを見 ...
世界的にもファンが多い企業さんの社員さん向けの研修会で講師をさせて頂きました。今回は、オンラ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
私にとって 動けている状態って2パターンあるんです 。 ?日常的にやる事! トイレ行く 掃除するー 子どもの送り迎えいく! 弁当つくる! 洗濯干す! などなど、、 家事だったり、子どもらの事ですね! ?直感やウチから湧き出たもの × 行動! 薬草を頭から入れよう 温泉いこっ 今日はさしみだな 呼吸深くしよ! 耳に集中! などなど、、 薬草選びはこの感覚がフッと来たら選ぶ? が私のパターンです 高知にきて 大自然と戯れていたら 肉体の大変容が起こりまくり ?の行動は激減 ?すらも、、 ダメだーーー寝る の日々が続いていた。。 まぁ以前にもこんな事はあったので 変容として受け入れていたものの なんかシンドイし、、 期間も長い 。 とにかく 肉体がラクに楽しくなる事だけに集中して チョイスしつづけました いきなりこんな ...
シンガポールの銀行口座 もう一行開設してみました 理由は 定期預金の利率が良かったから! 今時点です。この為替状況ですし シンガポールは、今は 2%後半から3%あたり ? Best Fixed Deposit Comparison 退職したので 今後は給与収入はない???? そこが辛いんだけど 多くはないが貯めたお金の 扱いを見直し中 定期預金 投資信託や 外貨? と、 悲しくなるほどの 円安に少しでも対抗策 さて、シンガポールの銀行は 私名義では、二つめです 口座開設は、 オンラインでサクっといけますが 私のような外国人はそうは行かない 「来店の上手続きお願い致します」 とネット受付ではねられ 仕方なく店頭手続きへ 口座開設必要書類 パスポート シンガポールID 自分名義の公共料金明細等 あれば簡単に開けます 今回は既に他行で私名義の ...
シンガポールのオススメ場所は? と、あえて聞かれると迷う???? 子連れなら 動物園やセントーサ等 アトラクション 女子旅なら アラブ・ストリートや JOO CHIAT でお買い物だろうか? 自然派なら ボタニック・ガーデン ウビン島等の近隣の島もいいかも???? そんな事を考えながら 用事のついでに Henderson waveへ Henderson Wave Henderson Waves Towering 36 metres above ground, Henderson Waves’ fantastical form and beautiful vistas are breath-taking sights. www.visitsingapore.com そう ここも インスタ映えはするし 街も海が一望できて なおかつトレイルも出来ちゃう おすすめかも???? ?この日は曇りだったのでイマイチ???? そんな事を考えながら シンガポールって 小さいけど ギュッと詰まった国だな 長い滞在じゃなくても パパっと目的地へ行けるのがいい 賑やかなシティーから 自然豊か ...
おお 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
晩御飯担当。得意な料理は、お好み焼き、た 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
冬物が気になるこの頃 ?Lululemonでダウンが かわいかったです かわいい〜 なんて未だに 冬の本番の寒さ忘れ 見た目で引かれてる これでも十分行けるかな? なんて常夏ゆえの錯覚 寒いに決まってるのに さて、今日は、 インフルエンザ予防接種 完了しました! 冬の一時帰国の為 リスク回避 最後にインフルなったのは? おそらく15年?いやそれ以上 少なくても、 在外14年間中一度もなってない 普段なら冬に日本へ帰らないので 打ちません 最後に冬の日本へ帰ったのは 4年前? モチロン当時も打ちました これもすべて日本で倒れないため インフルなんて、 「タミフルあれば大丈夫」 というけれど 怖いものは怖いんです 抗体できるまで3週間弱 抗体持続半年弱(5か月?) ブースターの兼ね合い(2週間間隔) これらを考慮して 息子達 ...
また買ってしまった本達 子供達自らは読まないのに 読み聞かせかな? とりあえず 今更ながら シンガポール再発見です 6年目となる????????ですが コロナで2年潰れ また働いていたので シンガポールの事知らない 規制も緩和され、やっと周りが見えて 今更ながら、散策に出てみようかなと ちょっと情報入れてから出かけると 見方が変わりますね 先日は、この方の絵を拝見 シンガポールのMural artes (壁画アート) この方 Mr Yip Yew Chong Sharing Singapore's history through street art | Turning Point | The Straits Times Mr Yip Yew Chong gave up his job as a financial director to devote himself full time to his passion: painting street murals. The self-taught artist specialis... youtu.be 壁画アーティストになる前は 会計士だったとか その絵を描く人のストーリーを知って なんとも味わい深く ...
塵も積もれば山 小銭も貯れば大金に 先日、次男はためた小銭を コイン両替機で両替 『7歳のお小遣い:小銭の両替(DBS)』 我家の息子達お小遣いというものは定額では決まっていません その代わりスマイルゼミでクリアした場合英語や公文のドリルを1冊終えるこれを達成したら「頑張ったね」… ameblo.jp その後も毎日コツコツ 課題をこなす毎に小銭をGET 私が教えているのに、 なぜドリル達成毎にお小遣いなんだか? 親からすれば、微妙ですが 子供はやる気になるのです 前回やらなかった長男は 今回は一気に両替 なんと$105分の小銭が貯まってました! 夏に貰ったお小遣い 今までのタンス貯金のお年玉 すべてを可視化しようと お小遣帳をつけようと提案 いやいや、今時小学生 手書きでノート管理は 息子の場合やらなそ ...
execution time : 1.654 sec