スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



掲載情報「“違い”と関わり合いみんなが共に笑いあえる@『大学の約束2016-2017 ムック』
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/9/22 22:23:15)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/9/22 22:23:15)
掲載情報です。インタビューが掲載されております。「“違い”と関わり合いみんなが共に笑いあえる未来を」@『大学の約束2016-2017 ムック』(リクルートホールディングス)是非 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
出演情報です。[番組名]「究極の外国人日本知識王決定戦 KING OF JAPAN」@日テレ[日時] 2016年9月25日(日)13:15?14:15[番組内容] 世界で最も日本を愛し、日本に関する 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今がんを患っている友人がいる。このたび日本に帰国してから知り合った。私は知らなかったが初めにがんが見つかったのが丁度知り合ったころ。私は何も知らず、彼女の穏やかででもどこか芯の通った誰にでも公平な人柄が心地よかった。 再発し今は入退院を繰り返している。 そんな彼女に急に聞かれた。 ”死ぬときってどういう感覚なんやろう??自分が死ぬときってわかるんかな?”って。 平静を装って、”死ぬときは感覚はないらしいよ。ちゃんと苦しくないようになるって聞いたことがある(本当)。自分が死ぬ前は予感はあるかもね。父親は意識がなくなる1,2週間前に妹に会いたいって言った。” 内容は結構きわどかったけど、”そっか。ホッとした。私まだ予感ないもんね!”笑顔で返してくれた。 そんな彼女と高 ...
今がんを患っている友人がいる。このたび日本に帰国してから知り合った。私は知らなかったが初めにがんが見つかったのが丁度知り合ったころ。私は何も知らず、彼女の穏やかででもどこか芯の通った誰にでも公平な人柄が心地よかった。 再発し今は入退院を繰り返している。 そんな彼女に急に聞かれた。 ”死ぬときってどういう感覚なんやろう??自分が死ぬときってわかるんかな?”って。 平静を装って、”死ぬときは感覚はないらしいよ。ちゃんと苦しくないようになるって聞いたことがある(本当)。自分が死ぬ前は予感はあるかもね。父親は意識がなくなる1,2週間前に妹に会いたいって言った。” 内容は結構きわどかったけど、”そっか。ホッとした。私まだ予感ないもんね!”笑顔で返してくれた。 そんな彼女と高 ...
オバマバラク通り前の海岸で、金色の朝陽 とゾンビ のような人々を見た後、行の道とは異なるガーデン通りで自宅に戻ることとしました。 オバマバラク通り。 ガーナ通りを右折し、オバマバラク通りを道なりに進み、数百メートル先にある通りを右折すると、そこがガーデン通りです。 ガーデン通り。 この辺りは、在外公館の施設があるため、慎重に写真を撮影しています。 道路脇には樹木が植えられ、やたらスピードバンプが目につく舗装された通りを進むと 3 Mほどある白い塀の前の芝生を、早朝のお散歩している仲間に出会いました。 この写真では小さくてよくわかりませんので拡大します。 ピーコックだぁ! レインボージャークだぁ! 孔雀王だぁ! こんな大都会の真ん中で、孔雀 を放し飼いでしょうか。 孔雀さ ...
アラブ、イスラム、モスレムの基本単語を説明できる日本人は多くはありません。 中近東、ガルフ諸国の違いは??? もっと知らないことは東日本大震災で多額の献金援助をした国はどこでしょうか?とクイズに出されたらテレビ新聞で知識 … 続きを読む →
今日のまかない? ☆ダルはムング豆などミックス、優しめ? ☆タルカリはツルムラサキとじゃがいも。 ☆ハーブトマトとネパール唐辛子の自然発酵アチャール!酸味と辛味ビシバシ ☆ベンガル地方のチキンカレー 肉厚で噛むほどにねっとりしてくる ツルムラサキ♪(´ε` ) 酸味と辛味のパンチあるアチャールは、 室温で発酵10日目。 すっぱ辛いグレービーを サラダにもちょいかけがお気に入り! ネパール唐辛子は、 辛さがすでに全体に染み渡ってるので、 おかずやご飯と混ぜ混ぜしちゃえば、 わたしにも食べられます( ^ω^ ) どれもこれも、ご飯と合うおかずで シヤワセまじぇまじぇ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
日曜朝のバラクオバマ通り前の海岸が、すごい ことになっているとの情報を得て、早速調査に乗り出しました。 暗さは少しし残るものの陽 はすでに昇り、日曜日の早朝にも関わらず通勤の女性が多い通りをウパンガ地区から海岸があるシティーセンターへ向かっていました。 空に薄いは雲がかかっていましたが、陽が昇るにつれて消え快晴になる爽やかな空気に、街は包まれていました。 早朝、ウパンガ通り(斜め右)の電光掲示板 3 連星。 正面に続くのがオハイオ通り。 こちは、電光掲示板 3 連星を背にして、撮影したビバタワー。 オハイオ通りの左手にある建物が、背後からの朝陽で発光 しているかのようなセレナホテルの前を通り過ぎ、ガーナ通りを右折しました。 朝の運動をしたと思われる若いタンザニア人とすれ ...
この世でお金の心配をしなくても良い国はない、とほとんどの方はタイトルに異を示されるようですが、でもあるんですね。 そんな国が・・・そして悩みもたくさんあるようです。 我々日本人はこの国のことをほとんど知りません。国名は知 … 続きを読む →
昨日はスリランカのシッダレーパアーユルヴェーダリゾートの マーケティングマネージャー、ウシャーンさんによるアーユルヴェーダ料理教室でした。 わたくし、アハサはアシスタントとして参加。 スリランカ在住のウシャーンさんとのやり取りや食材の買い出しは アハサツアーでお世話になっているヤートラトラベルの白石さんが全部やってくれました。 みなさんにおなか一杯になって帰ってほしい、と白石さん、 大量の食材を買ってきてくれました ウシャーンさんが来るまでの間、白石さんと二人で食材切りなどの下準備。 そしてウシャーンさんが到着ーー。 事前にみなさまの分を調理しておき、 料理教室では4人分くらいをデモ形式でお見せしました。 アーユルヴェーダ的なスパイスの効能などの説明もあ ...
execution time : 0.568 sec