スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



搭乗ゲート前のセキュリティチェックでとめられて、カバンの中を確認 させられた。 このような検査を受けるときでも、賄賂の要求が無い国では、係員と戦う必要が無いので、心に余裕がもてる 。 カバンの中から大量のお土産を取り出し、検査院は首をかしげて それらを見ていたが、それでも問題なく通過できた。 搭乗ゲート前は、扇を広げたような形状で天井が高い広いスペースであり、駐機場側にゲートが5つあった。 正面ゲート近くには巨大なモニターがあり、宿泊した 2000 ホテルのコマーシャルが放映されていた。 ほぼ同時刻に 3 つの便があり、まずは、ダルエスサラーム行の乗客がバスに乗り込んだ。 機体は、ボンバルディア社のICRJ 900 NGで、プロペラ機ではなく、ジェット機だ。 行の便とは異なり経 ...
コロンボ 一週間ほど、日本の業者さんとテレビクルーの人達が来ていたので更新出来ませんでした。 オーダージュエリーの紹介 <K18YG イエローサファイヤ&アクア...
コロンボ 一週間ほど、日本の業者さんとテレビクルーの人達が来ていたので更新出来ませんでした。 オーダージュエリーの紹介 <K18YG イエローサファイヤ&アクア...
「てれたっち」があれば大画面テレビがタッチパネルに変身!電子黒板におすすめ。 Ads by Trend Match
ahasaさん(@ahasa.lanka)が投稿した写真 - 2017 Feb 5 3:04pm PST
あっという間に最終日が到来し、あとは 13 : 10 発のダルエスサラーム行の便に乗るだけになった。 ホテルを出発するまで時間があったので、ホテルと同じビルにあるスーパーでお土産を買うこととした。 ホテルを一旦出て、ショッピングセンター側入口に回り込み、セキュリティチェックを受けた後、 2 階にあるスーパーへ階段を上がった。 スーパー入口は、クリスマスを祝うかのような装飾が施されており、サンタさん が微笑んで立っていた。 スーパーは広く 2 階と 3 階を使用しており、販売しているほとんどの品物は中国製であり、おそらく中国人 がスーパーのオーナーで、もしかしたらホテルも中国系の経営かもしれない。 ところで購入したお土産はこれ。 写真、真ん中の緑の袋がルワンダ産の蜂蜜付きカシュナッツ ...
「その日の野菜に自分の方が合わせる」長寿日本一、移住したい県11年連続日本一、幸福度も常に上位など……魅力たっぷりの長野県。そんな長野県がこれからの「人生100年時代に向けて」、先頭に立ち日本に世界にロールモデルになるよう取り組んで行くに向けての集いが開催されました。「受け入れる力」が大事なキーワードで、長野県は、長寿化をもまさにしっかり受け入れている。元から長野には、8つの県に囲まれ、それぞ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
本日の 体重 84.1kg(前回より?0.7kg) 昨日夜勤明けで、お昼は回転寿司でたらふく食ったけど 寝ずに活動していたから 今朝は意外と減ってました。夜勤明け後って体重減るんだよね、結構 今日はサンの職場のベトナム人の方達が遊びにきました なにやら、近々一人がベトナムへ帰ってしまうとか 前日から、スリ友(←ジャパランカの友達) を呼んで料理の仕込みをしてました ベトナム&スリランカ パーティー それぞれの国の料理が食べられる! 国際交流の醍醐味です ベトナムの春巻き 美味しかった〜 ベトナム式焼肉 肉はニンニク、しょうが、ベトナム調味料が効いてて美味しかった〜 さつまいもやイカ、タコを焼くのがベトナム式なのかな? きゅうりも焼くのか? きゅうりはさすがに焼かないそうです 笑 ってわけで こんなご ...
ahasaさん(@ahasa.lanka)が投稿した写真 - 2017 Feb 4 10:48pm PST
ahasaさん(@ahasa.lanka)が投稿した写真 - 2017 Feb 4 10:44pm PST
execution time : 0.297 sec