スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
姉に始まり、妹も 姉妹して人生初インフルエンザです 姉は一昨日診断されて 今日にはもう熱も下がり元気マンです 寝てろと言っても全く寝ません 私とサンは今の所大丈夫だけど サンはマスクもせず無防備 毎度そうだけど 病気に関して疎くて 感染予防にも疎いのか マスクをバカにしてるっていうか... マスクをしたがらないんですよねー 確かにスリランカでマスクしてる人みたことない気がする 暑い国だから余計なのかもね〜
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Mar 4 9:07pm PST
インドに行ったとき、お世話になった方からいただいた茶葉。おいしいから飲んでみて、って渡されたんだけどスパイスが入ってるから使いやすくておいしい(´ー`)毎朝、甘ーーく作って飲んでます。それにしてもうちに茶葉がありすぎて飲みきれない(^-^;) ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Mar 4 2:12pm PST
時計塔と、床面積の広さから一際目立つ建物で House of Wonder といい、フォロダニ公園の斜向かいにある。 独立柱と 2 階までの高さの天井の廊下を進むと、棘が表面に施された出入口用の巨大な扉が建物中央にあり、恐ろしく重いその扉を押し開けた。 そのドアの近くにいた係員と交渉して、入場料を 1,000 タンザニアシリング値引きしてもらった。 1 階室内中央には、実物大と思えるダウ船が鎮座していた。 実際に使用している状態の写真。 1 階中央室内には、これ以外にも船舶関係の展示物がいくつもあった。 1 階の外壁に沿ってある小部屋に入るとストーンタウンの地図と写真や、インド商人 の家などが展示されていた。 インド人の家は 1 階がお店、 2 階はベランダが道に張り出している。 吹き抜けにあるらせん階段を上 ...
スプートニク教育学院は、2001年の設立当初からの目的である、国内外の青少年の交流場所としての役目を果たすべく、たくさんの語学クラスとスポーツクラスを開いてきました。そして今も開いています。その活動の一環として、地元に根差した図書室の運営もしています 語学は、日本語はもちろん、英語、タミル語、フランス語など。語学とは別に一時コンピューター教室もありました。そして今現在、語学は日本語のみとなってます。ですからスプートニクと言えば龍角散、、、、ではなく、日本語学校として国内の北部と東部を除いて知られています。 スポーツは、ウシュー、合気道、空手、そして統括理事が一番力を入れた卓球です。空手は国内、特にここクルネーガラ県においてはたくさんの道場があります。正確な数字は分 ...
2年連続で2月にスプートニクに来てくれた、大学2年生のこういち君とあやのちゃん。農業実習をメインに滞在します。前回は実習先が最後まで決まらずにガールズホームの敷地内にある染め工房の排水などを利用して無農薬栽培をしている畑でちょこっとだけ実習しました。今回は、スプートニクから小1時間離れたクリヤピティヤの養鶏場でしっかりがっちりみっちり実習することになっています。 4日の夜に到着した2人、5日の午前、自習先に向かう前に週末の日本語クラスで交流してもらいました。先月始まったばかりの週末日本語クラス、日本では欠かせない「ジャンケン」を覚えてもらってからの交流となりました。 まずは、「ジャンケンどん」!! 2チームに分かれて引かれた線を走って行き、出会ったらジャンケンして勝った ...
2017年3月6日(月) 22:00からテレビ東京にて 「途上国から"宝"を見つける!」 という番組を放送します。 ラトゥナプラの採掘所が放映されます。 是非ご覧ください。 http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/ ? ↓サジーワ宅にホームステイ、スリランカ料理教室、サリー着付け等↓ ↓応援のクリックをお願いします↓
2017年3月6日(月) 22:00からテレビ東京にて 「途上国から"宝"を見つける!」 という番組を放送します。 ラトゥナプラの採掘所が放映されます。 是非ご覧ください。 http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/ ? ↓サジーワ宅にホームステイ、スリランカ料理教室、サリー着付け等↓ ↓応援のクリックをお願いします↓
3月3日。 今回既に訪れたティッサホテルへ再び行って来ました。 この日、ティッサホテルに併設しているウェディングホール「バドゥワッタレスト」で、2つの結婚式が開催されるということで、前日入りでお手伝いに参上です。 予定来場者数。合わせて650人!!! 過去2012年、スリランカ滞在時に200人分(2食)のケータリングを3人でやったことはあるのですが、この数は未知の領域。 過去のケータリングのブログ記事↓↓↓ http://karapincha.jp/blog/?p=1212 バドゥワッタレスト。 結婚式会場のひとつ。 入り口。ちょけるスーギリ。若旦那。 仕込みは朝の5時にスタート。 本日の献立。二会場分。 もちろん通常の食堂の方も営業しています。ウェディングがある日は、作り手総出で食堂とウェディングとに別れて、調理にあたりま ...
3 階で最初に入ったお部屋はスルタンのリビングで、スルタンと特別な関係のある人しか入れなかったとのこと。 赤色系 で調度を整えたヨーロッパから輸入した家具が置かれおり、壁には、ここでも肖像画や鏡が掛けられていた。 その隣には,旧寝室があり、ベッドやソファーが置かれていた。 更にその隣には、 1930 年代に増築された寝室があり、旧寝室のようにウナギ の寝床でないため、こちらの方が使い勝手はよさそうである。 増設された寝室からテラス出ることができ、 2 階のテラスよりも海が遠くまで見渡すことができたが、椅子が設置されていないため、長くいることができなかったのは残念であった。 寝室の隣にはバスルーム、更にその奥には食堂があった。 少し広めのバスルーム。 衛星器具はドイツ から取り寄 ...
execution time : 1.337 sec