スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



4班に分かれて ・ポークアンブルティヤル ・ワンバトゥモージュ ・バタラホディ ・シーニサンボル ・キリバット 作ってもらいました。 私のプレートには4班のお料理全部乗せさせてもらって味見( ´艸`) ほぼ一緒の味に仕上がってました! 来てくださったみなさま、ありがとうございました! 楽しかったですー(*´▽`*) 最後に全員で写真撮りたかったのに忘れました。゚(゚´Д`゚)゚。 ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Apr 2 12:29am PDT
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Apr 1 6:13pm PDT
僻地において、しばらくラーメン を食べていない状態で、 youtube やNHKプレミアムに美味しそうなラーメンが登場すると、無性に食べたくなる。 ラーメンの本場と言えば中国であり、ここダルエスサラームにも中華レストランがいくつかあるので、いつでも食べに行けると考えられるが、ラーメンの質に問題がある。 麺にスープが絡まっていなかったり、麺に腰がなかったり、更に現地の感覚からすれば高かったりと日本人にとっては不満 が残る。 この様な状況の中で、日本のラーメンの味に近く、ダルエスサラームでは最も美味しいラーメンを提供している中華レストランがあると聞き、早速その週末に挑戦することとした。 そのレストランとは、ザナキ通りとビビ・ティティ・ハッサン並木通りの角にある香港太陽神、通称 ...
今日のまかないは〜〜 ミックスダル、 ダニヤ・コ・アチャール(パクチーのペーストアチャール) シンプルなダルバート、、 、、と思わせつつ、、、 実は! ハイデラバーディ・アンダ・カリー Hyderabadi Egg Curry そしておなじみ、 たっぷり新鮮お野菜サラダ 今日も大満足( ^ω^ ) ご馳走様でした(^人^)
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Apr 1 2:53am PDT
いつの間にやら、季節は4月。もう暦の上じゃ、春なんじゃないのかい?あまりに寒すぎて、寒すぎてクリーニングに出したコートをまた着る羽目になってしまったじゃないか?今日は、亡くなった友人の49日法要と納骨式でした。早かったような、時間が止まってしまったような・・・・・。まだ実感がないのかな?「エイプリルフールだよ?ん!」って笑いながらひょっこり...
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Mar 31 10:04pm PDT
成田はさむーーい雨。 3週間ぶりにまたまた関西行きますヾ(^v^)k お会いするみなさま、よろしくお願いいたします! ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Mar 31 6:39pm PDT
ダルエスサラーム市内中心とはいえ、どことなく退廃した 雰囲気が漂うムテンデニ通り。 その通りに面したレストランの入口前には、人の胸あたりの高さの緑まぶしい造花 が並べられている。 これは、レストランの入口前に駐車されないようにして、入店のためのスペースを確保する工夫であろう。 看板には、赤の下地に黄色の文字で ”DELHI DARBAR DSM “と書かれており、更にその横には白文字で ”CityCenter” と書かれている。 このレストランの看板を、ウパンガ地区でも見たことがあり、市内に数店舗あるようである。 ウパンガ地区にあるこのレストランは、 18 : 00 に営業が始まるオープンカフェ方式であり、一方、シティ・センターのこのレストランは、 100 人程が収容可能な室内席のみとなっている。 一段高くなっている ...
野尻さんが中心となり指導して行っていたラジオ体操、その野尻さんは今現在一時帰国中。でも子ども達、自主的に行ってます!素晴らしい!!すっかり習慣になったみたいです。いいことです。
execution time : 0.230 sec