スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



先日 長女スドゥが 保育園を卒園しました 園舎が新しくなるため、40数年間の歴史ある今の園舎での最後の卒園児となりました。 園長先生はじめ、先生方、先輩ママ達、役員さん たくさんの愛に包まれ 7人しかいないクラスでしたが 大人数のクラスに負けないくらい 素敵な卒園式でした。 入場の時点でもう涙を堪えるのがいっぱいいっぱい そして 私達、母親にも 修了証書を下さった園長先生 もう、どんだけ泣かせる気〜 この日は花粉もだいぶ飛んでいて 箱テッシュ1箱以上なくなりました 母親になって褒められることなんかほとんどないからね〜 とにかく号泣、号泣の卒園式となりました 年中からと、クラスの中では一番在園期間が短かったスドゥですが 園児服がビショビショになるくらい 誰よりも号泣していました 体も心も成長 ...
「必ず儲かる」「元本保証」などの勧誘は要注意!詐欺を見破る6つのポイントはこちら Ads by Trend Match
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Mar 22 6:31pm PDT
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Mar 22 5:43pm PDT
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Mar 22 5:28pm PDT
土曜日早朝に洗濯をしていると、事務所から呼び出し があった。 呼び出し内容からは、なるべく早く対処した方がよいが、緊急性が低いと判断し、まずは、シティ・センターで両替を行いその後、約束をしていたアパートを管理している技術者と自宅の分電盤、自動火災報知機及び電気温水湯沸かし器の定期点検を行った。 事務所に到着し、呼び出し内容に対応していると 1 時間 30 分程経過し、お昼の時間となったので、事務所から徒歩圏内にあるベスト・バイトへ行った。 入口を潜ると“ Self-service ”、 “ Order ”と書かれた看板があるカウンターが正面あり、その上に、乱雑に複数のメニューが載っていた。 左側がそのカウンター、右側が出入口。 店内は意外にも多くの人がお食事をしていたが、店内は細長く席の数も多い ...
土曜日早朝に洗濯をしていると、事務所から呼び出し があった。 呼び出し内容からは、なるべく早く対処した方がよいが、緊急性が低いと判断し、まずは、シティ・センターで両替を行いその後、約束をしていたアパートを管理している技術者と自宅の分電盤、自動火災報知機及び電気温水湯沸かし器の定期点検を行った。 事務所に到着し、呼び出し内容に対応していると 1 時間 30 分程経過し、お昼の時間となったので、事務所から徒歩圏内にあるベスト・バイトへ行った。 入口を潜ると“ Self-service ”、 “ Order ”と書かれた看板があるカウンターが正面あり、その上に、乱雑に複数のメニューが載っていた。 左側がそのカウンター、右側が出入口。 店内は意外にも多くの人がお食事をしていたが、店内は細長く席の数も多い ...
どうしても食べてもらいたい! とスリランカつながりの友人に勧められて 奈良まで足をのばしましたー。 南インド料理のプラーナさん。 この日はマトンビリヤニを予約してくれていました。 ビリヤニは3名以上で予約できるみたいです。 器がステキ。 パコラは菜の花とホタテ。 緑色のはコリアンダーのチャトニ。 ダールと、 ライタと、 玉ねぎのアチャール。 ※インド料理は大好きなのですが詳しくないので お料理の名前が間違っていたらごめんなさい。 上品なおいしさです。 ビリヤニはこんな感じ ↑混ぜる前と ↑混ぜた後。 3種のカレーはビリヤニに合わせたものを おまかせで出していただきました。 無言になってしまうくらい、おいしい。 すごい好みの味でした!! 一 ...
ダルエスサラームの夜は暗い 。 だから、満月の時は、空が異常に明るく感じ、街を歩く人々は月明かりに照らされ、影が伸びる。 ダルエスサラームでは東京にいては気がつかないこと、すなわち、月は案外明るいことを思い知らされ、感動をおぼえる。 北欧に本社がある会社と 4 時間に及んだ交渉を終え、疲れ切った体を自宅の居間のソファーに投げ出した。 目の前にあるDVDのスイッチを入れ、友人から借りたライアーゲーム season2 を見ているとなぜか外が気になった。 東の空はまだ紫色であったが、直に闇色になる。 その紫色の空の中に金色に輝く真丸なお月様があった。 空が闇に覆われると月は輝きをいっそう増し、その下の街には、光の小さな点がいくつも現れる。 夜のダルエスサラームでは満月が、特別な存 ...
ダルエスサラームの夜は暗い 。 だから、満月の時は、空が異常に明るく感じ、街を歩く人々は月明かりに照らされ、影が伸びる。 ダルエスサラームでは東京にいては気がつかないこと、すなわち、月は案外明るいことを思い知らされ、感動をおぼえる。 北欧に本社がある会社と 4 時間に及んだ交渉を終え、疲れ切った体を自宅の居間のソファーに投げ出した。 目の前にあるDVDのスイッチを入れ、友人から借りたライアーゲーム season2 を見ているとなぜか外が気になった。 東の空はまだ紫色であったが、直に闇色になる。 その紫色の空の中に金色に輝く真丸なお月様があった。 空が闇に覆われると月は輝きをいっそう増し、その下の街には、光の小さな点がいくつも現れる。 夜のダルエスサラームでは満月が、特別な存 ...
execution time : 0.223 sec