スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ウパンガ地区は、学校や病院が多くある文教地区ですが、しゃれた レストランも意外と多くあります。 その中で、インド系タンザニア人の一押しとのレストランが、ウパンガ地区中心部を走るマゼンゴロードにあり、そのレストラン名は“バワルチ”です。 インド料理がメインで、更に中華料理及びタンザニア料理もありますが、残念ながら 日本料理はないとのこと。 単品料理のアラカルトもあるのですが、火曜日と木曜日にブッフェディナー 800 円と、日曜日にブッフェランチ 950 円もあります。 人気のレストランの様で、日曜日のブッフェランチの時には、お店の前の駐車場は、ほぼ満車状態になリ、店内はインド系タンザニア人の家族で席が埋まります。 店内はまるで東屋のような造りで、床と柱と天井のみで壁がなく、天 ...
明日、スリランカの新年を迎えるというのに、我が家は先週から、美咲→葵→私とインフルエンザにかかり、いまだ病み上がり状態。この時期、デング熱に加え、インフルエンザが大流行で、クリニックはどこも患者であふれていて、コンコンと咳をしている人が多い。 我が家はたいてい、子供たちが学校でうつされるパターン。感染症予防の知識がまったくない人が多いので、子供が咳をしようが、くしゃみをしようが、他人にうつすのなんか気にしない親が多く、熱があっても解熱剤で熱だけ下げて学校に行かせてしまうのだ。狭い教室で、咳やくしゃみをする子がいれば、周りにうつるのなんて当たり前。 これは学校も問題にしていて、再三、熱があったら学校を休ませるようにと言っているが効果はないみたい。美咲の担任は、生 ...
「持続可能性のある社会を目指して」@『大学新聞』 インタビュー記事が掲載されました。 機会 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2000円 ・えびのピリ辛炒め ・ポークのスパイス煮込み ・チキンカレー ・きのこのカレー ・レンズ豆のカレー ・じゃがいものピリ辛炒め ・青菜とココナッツの和え物 ・にんじんサラダ ・紫キャベツのコールスロー ・ココナッツと唐辛子の辛いふりかけ 1500円 ・チキンカレー ・きのこのカレー ・レンズ豆のカレー ・じゃがいものピリ辛炒め ・青菜とココナッツの和え物 ・にんじんサラダ ・紫キャベツのコールスロー ・ココナッツと唐辛子の辛いふりかけ 1000円 ・チキンカレー又はきのこのカレー ・レンズ豆のカレー ・青菜とココナッツの和え物 ・にんじんサラダ ・ココナッツと唐辛子の辛いふりかけ ※単品売り たまごカレー たくさん仕込む予定ですが、早い時間に完売してしまうこともございます。 事前予約 ...
オハイオ通りを歩いていると、このようなチラシを受け取りました。 ピザハットのチラシ。 バイビ・ディティ・モハメッド通りとウパンガ通りの角にピザハット3 店舗目がオープンしました。 ピザハットの左奥にDHL、その奥にサブウェイがあり、サブウェイはピザハットと競合するかもしれません。 夜間、オープン間際に見たL字のガラス張りの店内からは、煌々と放れた光 が辺りを照らし、この一角はタンザニアの夜とは思えないほど、明るく華やいでいました。 チラシを受け取ったオープンして 1 週間もたっていない土曜日に、早速入店しました。 入店してまず感じたのは、店員の愛想の良さ です。 開店間もない頃は、店員は教育されたことをよく守っていますが、これも 3 か月を過ぎるころには慣れてしまい、ど ...
夕食。妻のカレーが登場。中々である。隠居し 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
スドゥ 小学生になりました ランドセルは大好きなパーポー 笑 完全に私のDNA受け継いでくれてます 初登校日はあいにくの雨で 集団登校できなかったけど 楽しみルンルンで今まででは信じられないくらい 1人で全て準備して まだ早い時間から もう行っていい? もう行っていい? の連続でした 笑 行ってらっしゃーい♪ ニヤニヤが止まらない 笑 毎日楽しく学校生活が送れますように
スドゥ 小学生になりました ランドセルは大好きなパーポー 笑 完全に私のDNA受け継いでくれてます 初登校日はあいにくの雨で 集団登校できなかったけど 楽しみルンルンで今まででは信じられないくらい 1人で全て準備して まだ早い時間から もう行っていい? もう行っていい? の連続でした 笑 行ってらっしゃーい♪ ニヤニヤが止まらない 笑 毎日楽しく学校生活が送れますように
サモラアベニュー、NICビルディング 1 階にあるプッレションエアーのセールスオフィスへ行った。 緑眩しいサモラアベニュー。 ネットで予約したダルエスサラーム・アリューシャ往復のエアーチケットの代金 を支払うためである。 本来ならば、プレッションエアーのホームページからもクレジットカードで支払いができるはずだが、なぜか“サーバーエラー”や“カード無効”の表示が現れ、どうしてもできない 。 プレッションエアーのホームページ。 https://www.precisionairtz.com/ セールスオフィスの女性に原因を訊ねたところ、利用できるクレジットカードは3Dセキュリティーのみであり、私のクレジットカードとはタイプが異なるだろうとのこと。 この説明に思い当たることがあったので、後日、カード発行会社へ連絡 ...
大学の正門の桜、入学式には間に合わず、寂 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.263 sec