スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
今住んでいるウパンガ地区は、学校や病院が多く立ち並ぶ文教エリアだが、イメージ的にはスラム街 に近いものがある。 一方、市内中心から 4 , 5 キロメートル北にあるムササニ半島のマサキやオイスターベイ地区は高級住宅街で、どちらかと言うとリゾート のイメージ。 久しぶりにムササニ半島までお散歩をし、人気のイタリアンレストラン“ズアネ“でランチをすることとした。 レストランは、ムササニ半島を縦断するハイル・セラッシー・ロードの中ほどを左折し、最初に現れるムジンガ・ウェイにある。 永遠に続くような赤茶色の塀の中央にあるゲートを潜ると、正面に民家を改造したようなお店が佇み、低木樹で仕切られた石畳の道がそのお店の入口まで続いていた。 お店の正面は芝生の庭になっており、そこには 100 ...
金曜日の「あなたとハッピー」、8時台は「小出恵介淫行」、「スーツ制服3ヶ月洗わない」「体罰した教員45%減少」、「巨人13連敗」などがピックアップ、9 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
日本で痴漢騒動がなくならない最大の理由は「内向きの日本人」に...@HUFFINGTONPOST
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2017/6/9 11:00:00)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2017/6/9 11:00:00)
日本で痴漢騒動がなくならない最大の理由は「内向きの日本人」にあり。痴漢の結末は実に多種多様である。被害者と加害者がもはや解らなくなっている。HUFFINGTONPOST.JP http://www.h 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ガイドらしき男女各 1 名を連れた白人の夫婦と、シャツの前をはだけ、買い食いをしている日本語を話す若い 2 人の横を通り過ぎ、先ほど見学した総督府よりもさらに 10 年前に設立された初代総督府に近づいた。 この建物も朽ち果て、現在使用されていないようだが、新しいほうの総督府とは異なり、ドアには鍵がかかっていた。 建物の後ろには塀に囲まれた庭があり、その近くで、色鮮やかなホロホロチョウ が列をなして、ひょこひょこ歩く姿は微笑ましい 。 家族だろうか、同じような行動をとっていた。 初代総督府の斜向かいには、城跡があり、その中央にある 4 階建ての建物の塗装が新しく、この部分のみが改修されたようであった。 バスターミナルに戻る途中、ツーリストインフォメーションの前の広い道路で、IDを ...
出演情報です。「あなたとハッピー@ニッポン放送5月9日(金)8:00?出演いたします。 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
はい、相変わらずの放置ブログでございます。もう6月ってか!早いね、今年も半分過ぎようとしちゃってる。そしてアタシももうすぐ大台に乗る。(しくしく)人生のゴールが見えて来そうな勢いだ。いつ何が起きるか、わかりゃ?しない。残りの人生、楽しく生きようじゃないか。思い切って髪の毛、紫色にでも染めてみようかな?・・・・・とまあ、独り言はここまでに...
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Jun 7 5:31pm PDT
本日、ほうじ茶ババロアがあります!Comidaのババロアは吉野の本葛と有機のほうじ茶を使ってます!とろっとした食感がおいしいですよー。 本日はスリランカ料理のお弁当です。11:30オープン。お待ちしてますヾ(^v^)k ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Jun 7 5:29pm PDT
砂に覆われたアスファルトの道には、崩れかかった家とおしゃれな雰囲気のカフェが混在しており、そこからは植民地時代の面影がまだ感じられ、その道路の先には、碧いインド洋 が広がっていた。 そのインド洋の水平線の上には、青空と幾へもの雲が天に向かって伸びていた。 インド洋を正面にして進むと、潮が引いた海岸線にダウ船 が、むき出しの状態で並んでおかれており、これらの船で、ここから対岸のザンジバルへ奴隷として運ばれた人々の心中を想像した 。 バガモヨは、集められた奴隷のアフリカ大陸の終着地点であったのだ。 現在この場所は魚市場だが、旧税関事務所や、すでに述べた奴隷の集積地があった。 インターロッキングのインディアン通りをドイツ時代 の総督府の方へ歩くと、まったく予想してい ...
モナの丘のハーブガーデンが春爛漫なのもあと少し。 5月の連休の頃から、モナのお母さん、スタッフさん総出で、一番いい時期のハーブの花や葉を、毎日時間を見つけては摘んで乾かして、葉は埃を丹念に拭いて乾かして…。 フレッシュなハーブが終われば、十分にドライハーブが楽しめるように…???? まるでアリとキリギリスの寓話を思わせる、暑いうちに秋冬に向けての準備のよう。 ドライハーブのジャーの周りは、幸せな癒しの香りです???? 毎日をこうして、スタッフの皆さんと過ごす初めての年は、学ぶこと&感じ入ること本当にたくさんです( ´ ▽ ` ) Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Jun 7 7:05am PDT
execution time : 0.457 sec