スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



危険さ と妖艶さ が充満しているカリアコ。 その中心を貫く通り“ムシンバジ”。 リスクを顧みずその通りを歩いていると、入店しやすい雰囲気の現地飯屋さんを発見 した。 ムシンバジ通りは、時々歩くことがあるにも関わらず、このお店は記憶にないことから、最近オープンしたのかもしれない。 場所は、人をよけながらでないと歩けないカリアコ中心部に入る手前にあり、この辺りは、車関係のお店が多い。 お店の前の歩道に、手書きが描かれたメニューが立てかけられており、その上には MOSA FAST FOOD “の看板があった。 店内に 4 席、計 12 人しか収容できずこぢんまりとしているが、テーブルや椅子がプラスティックではなく高級感 があり、壁と天井は白いペンキで塗装され、清潔感もあった。 人気のお店の様で、お客 ...
よっしゃ!5日連続ブログ更新!昨日で今月のミッションは、無事終了いたしました。実は・・・・・本日、いつもとは別の場所で開催される『チャリティレストラン』があるのですが数日間の疲れが一気に噴き出して筋肉弛緩剤を投与されたんじゃないかってぐらい身体に力が入りません。なので、今回はお休みをいただきました。(ごめんなさい)出来れば、今日一日ぐう?...
千葉県佐倉市で今度の土日、ステキな野外イベントが開催されます。 千葉にゆかりのある作家さんの作品などが買える にわのわ というアート&クラフトフェア です。 勝田台 にある 南インド料理店 葉菜 さんにお声かけいただき、 葉菜さんとアハサ食堂 でコラボ出店させていただくことになりました。 南インド料理葉菜さん https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12012667/ http://www.hana-india.com/ 私たちの出店は 6/3(日)のみ、 南インドとスリランカのスペシャルコラボ弁当を販売させていただきます。 入場料300円かかってしまいまいますが、 緑がとても気持ちよくのんびりするのもよいし、歴史博物館もあるし、 お時間のある方、ぜひ遊びに来てください。 よろしくお願いいたします。 にわのわ 出展者 https://niwanowa.info/201 ...
以前、『無敵の10ヶ月中です☆』(2017年12月1日参照)ってブログで書いたことがありましたが・・・5月16日、とうとうその10ヶ月が終わっちゃいました。。。[画像]10ヶ月の終わりが近づくにつれてもちろんお腹は大きくなるし私は動きにくくなっていくわけですがそれでもぐうたらできる時間が終わると思うともう少しこの10ヶ月が続いて欲しい!と願ってしまってました。でもとうとう出てきてくれた赤ちゃんを見て更に4日間の入院生活を終えて家に帰って来てみたら自分のお腹が小さくなってやりたい...
陽が暮れ、1日の最後のアザーンが街に響く 頃、そのナイトレストランは始まる。 グリルの中の隅に火 が入れられ、その隣の歩道にはテーブルと椅子が並べられ、照明が灯される。 お店の名前は見当たらないが、グーグルマップによると、 Chat Pat Barbecue と言うらしい。 2 年前に 14 階建てのマンションが竣工し、その 1 年後にマンションの前の歩道にナイトレストランがオープンした。 ナイトレストランといっても、ただ単にテーブルと椅子を並べただけの簡素なお店である。 また、そのため、雨の日は営業ができなかった 。 しかし、数週間前にテントを張り、その下でお食事ができるようになり、雨の影響を受けにくくなった。 グリルの前に行き、お肉を焼いていたお兄さんにチキンセケラ&チップスを注文しようとした ...
?本日よりルバーブの収穫が始まりました!酸味のあるお野菜ですが、ジャムにすると絶品(^O^)? ?そのほか、甘くて柔らかい新玉ねぎ、葉つき人参、レタスなどなど、引き続き好評です。? ?ご来園お待ちしております!? #モナの丘 #葉つき人参 #ルバーブ #ルバーブジャム Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年May月25日pm8時09分PDT
さすがに三日坊主で、また放置しっぱなしってのはどうなんですかね?・・・・・って思いましたのでもう一日連続して、4日坊主までたどり着けましたよ。今日は、早番でしたので午後3時までがお仕事です。午前中は、それほど込み合うこともないので通行人ウォッチングをしております。相変わらず、海外からの旅行者が行き来しますな。外国人のお客様も、チョコレートや雑貨を...
シクク通りのカリアコマーケット近くには以前、現地飯屋さんの“スリランカミックス”と“フレックスレストラン”が隣り合わせであった。 しかし、“両雄並び立たず ”と言う訳ではないのであろうが、フレックスレストランがスリランカミックスを買収し、店舗を広げて 1 年以上が経った。 平日は、通りにメニューの看板が立てられており、店内にウエイトレスもいることから中級現地飯屋さんであろう。 多くのお店が閉まる日曜日に、このレストランの前を通ると、店内の天井扇 がまわり、照明器具 とテレビ がついているのが見えた。 躊躇うことなく店内へ飛び込むと、壁にメニューが書かれているのが目に入った。 テーブルにもメニューがある。 入口近くの席に、座っていた青いポロシャツを着たウエイトレスに、 ...
6月の営業カレンダーです。 17(日)から22(金)の間、休業させていただきます。 ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。 少し早いですが、6月もよろしくお願いします!
アメンバー限定公開記事です。
execution time : 0.317 sec