スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



View this post on Instagram Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
先日2日の次男に続き 今日6日は長男誕生日 9歳???? 最近は、次男にますます 兄貴風吹かせてます スリランカでの出産から もうそんな月日がたったとは〜 9年前のブログがあった???? 初産@スリランカなんて なかなか今思えばチャレンジャー???? 『無事出産&退院のご報告』 先週土曜日10月6日(土)午前6時45分に無事男児を出産いたしました予定帝王切開だったので、38週での出産となりましたが、身長54?、体重3350gと想像より… ameblo.jp さて、お祝い準備しなきゃ???? 1週間に2回もケーキと乾杯????
HBLが一週間終わり ふうっと一息 子供達がPCに慣れて 良くも悪くも マナーを守っているか? そういう意味で目を話せない 兄は自室で籠もって一人 次男はパソコン操作のヘルプ がいるのでリビングで 私も隣にパソコン持参で仕事 ついつい大丈夫かなって 思いつつも そうでもない時も多い そしてHBL後は パソコンでゲームや ユーチューブ見ようと 継続しようとするので 目を休めて欲しい とカミナリ落とす???? 今夜は就寝前にじっくり パソコンお約束をお話 使い始め慣れ始め パソコンは面白いよね 便利でもあるけど 気をつけないといけないよって! 改めて、友人から聞いた 子育て4訓 子育て4訓 1.「乳児はしっかり、肌を離すな」 2.「幼児は肌を離せ、手を離すな」 3.「少年は手を離せ、目を離すな」 4.「青年は目を離せ、心を ...
ココナッツスクレーパー(ココナッツ削り器) を発売します。 ココナッツの生の実の白い中身の部分を削る道具です。シンハラ語では、 ?????? (ヒラマナヤ)と呼ばれます。 スリランカではココナッツを使った料理がとても多く、ココナッツの実を剥いて、割って、削るという作業がほとんどの家庭やレストランで日々行われています。 ココナッツを削る道具「ヒラマナヤ」には様々なタイプがあります。低い腰掛に刃を固定したタイプや、こちらのハンドル式、そして電動のものなど。 当商品はテーブルなどに固定し、ハンドルで刃を回転させることでココナッツの実を削るタイプで、最近の家庭の台所で良く使われているタイプです。 スリランカのメーカー 「ODIRIS」 の製品です。 詳しくは、以下商品ページにて↓↓↓ ◎ココナッツ ...
孔雀椰子という椰子の一種の花から、採取された液を煮詰めて製造される 「キトゥルパニ」(Kithul Treacle) の取り扱いを開始ます。 孔雀椰子 スリランカで、椰子といえばココナッツ(ココ椰子)がポピュラーですが、この孔雀椰子も多く自生しています。 この木の花の部分から、毎日少しずつ採取したテリッジャという原液を、ゆっくりと煮詰めたシロップが、 「キトゥルパニ」 で、水牛とヨーグルトであるミーキリと一緒に食べたり、お菓子の材料として使用したり、スリランカで愛されているシロップの一種です。 キトゥルシロップ、キトゥルトゥリークルなどとも呼ばれます。キトゥルハニーとも呼ばれますが、蜂蜜ではありません。 ほのかなスモーキーな香りとマッタリとした甘さでとても美味しいです! ◎キトゥルパニ(K ...
年パス買っちゃいました! ↑ こちらの写真も年パス特典で???? 長男の運転姿! こういった写真普段とれないので気に入ってます! この前の夏休みに初LUGEして すっかり虜になった息子達 LUGEはとにかく 上まで登るこのゴンドラが 私は、個人的に気に入った! ↓次男と夫 ゴンドラ乗車時も撮影ポイント あるので、家族写真にいい???? 規制解除になって、4名一緒に乗れたら 取ってみたいな!いい家族写真! お誕生日記念に ママからのプレゼントとして 私から???? 今まで買った年パス@シンガポール 水族館 ケーブルカー と、全てセントーサ 今はコロナの制限で 水族館は年パスの販売がなく ↑の2つは個人的にはリピしてもいい???? LUGEは年パスといいながら ウォークインで いつでも乗れるものではなく 一回が5ドルになるだ ...
青少年育成プロジェクト・にしゃんた講演会&交流会。 緊急事態宣言が解除、 会場や内容に変更のありまたのでアップデートさせていただきます。 全体テーマ「 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
次男7歳になりました???? ついつい次男坊ゆえ いつまでも小さいと 甘やかしてしまいがち 次男も大きい方ですが 兄が規格外に大きいので いつまでも小さく感じる???? 7年前に2歳前の長男を連れ スリランカから 日本へ里帰り 次男出産???? 日本の入院は長かった〜 帝王切開でも2日、3日が当たり前の 海外だから 長男はスリランカで3日間???? 一週間以上なんて長すぎて???? ↓面影あるかな???? 産前産後あわせて3ヶ月で すぐにスリランカへ戻った あれから7年 スリランカからシンガポール インター→ローカル そして日系の学校と 国、文化そしてお友達も変わる中 元気に、でも時には涙した7年 シンガポールで迎える 5回目の誕生日 土曜日が誕生日で良かったわ???? 今日は全てぜーんぶお休みにして 付き合ってあげたい 1年生になって出来ること ...
シンガポールで好きなところ なんでも早いし 情報開示してるところ???? 今日はこんな記事を見つけて コロナマップ???? 感染数が伸び続け かかったら自宅療養 そして感染予防も自分次第 隔離連絡もスワッブテストも 避けたいところ 遠出はしないけど 用事があっても行くか行かないの ちょっとチェックはいいかも???? MOH Site COVID-19 Situation Report covidsitrep.moh.gov.sg 日頃行かない場所なら 不要不急なら 参考までに???? トレースに引っ掛かるなんて 鼻ホジホジ検査???? 息子たちはお誕生日 ジュエルに行きたいそうです ポケモンセンターの 誕生日記念特典をうけたいそう???? う〜ん 人多い? ジュエルよ もう少し落ち着いてから行かない???? この地図みると デング地図を思い出す 最近は大丈夫だけど これから雨が多くなる 我が家の次男はデング熱 ...
長期に渡り欠品しておりました 「クラッカン粉(クラッカンピティ)」 を再入荷しました。クラッカンはシンハラ語で、和名ではシコクビエ、インドではラギと呼ばれるそうです。 カラピンチャ王子公園店舗と、オンラインストア 「スパイスカラピンチャ」 にて、再販を開始します。 宜しくお願いします。 <クラッカン粉を使ったスリランカ料理> 「タラパ」 と呼ばれる 「クラッカン粉」 をお湯で練りこんで丸めた料理に。 「クラッカン・キャンダ」 と呼ばれる粥汁のような飲料の材料として。 一般的には、小麦粉や米粉を主原料とする「ロティ/ポルロティ」という薄焼きパンのような料理もこの「クラッカン粉」を使って作ることができます。 「クラッカン・ロティ」 。 「ピットゥ」 や 「インディ・アーッパ(ストリング ...
execution time : 0.203 sec