スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



仕事仲間に誘われ、天どん屋さんに。美味い!街中には、 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
やっと子供達も順々と 学校が始まり 2週間以上ぶりの ひとり時間 お疲れ私???? 今、仕事やボランティアが 通常以上に忙しくて 久々負傷状態な私 なんか栄養なるもの とらないと〜 思い出したのが 燕の巣 実は、こちら先日出産した友人が 産後回復にいただいたものらしいが 彼女はベジタリアンなので 巣といえど遠慮するという そこで私に回ってきた シンガポールでは 産後回復等の滋養回復に ツバメの巣を送るのが ポピュラーらしい 出産でダメージ負った 妊婦にオススメの贈り物 なんて、これは効きそう?? お肌のMaintenanceも いいそうで ロイヤルゼリーの200倍の シアル成分が入ってるんだって???? ツバメの巣 75グラム ボトル入 飲み方は↓ 朝か就寝前にこのワンボトル 一気飲み たっぷり睡眠とあわせたら 効きそう?? お味といえば ...
<にしゃんた 出演情報> 大竹まことゴールデンラジオ@文化放送 10月14日(木曜日)
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2021/10/14 8:17:31)
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2021/10/14 8:17:31)
<にしゃんた 出演情報> 大竹まことゴールデンラジオ@文化放送 10月14日(木 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんにちは犬課長です。 毎年10月11月はスリランカの国家予算策定の季節、毎年この季節になると与党と野党が喧々諤々にやり合うわけですが、今年は武漢ウイルスでガタガタになったスリランカ経済を、圧倒的な議席を持つ現政府がどの様に立て直すか期待が集まっています・・しかし政府はのっけから物価上昇という「国民の傷口に塩を塗る」ような政策を実施し、不意を突かれたあたし達一般市民はいきなり真っ青な状況となってますワン???? これに反応したTV・新聞などメディア各社は、昨日からこの件について集中報道を始めています・・あたしの大好きな現地紙Daily Mirrorだけでも、昨晩から今日10月11日までの物価上昇に関するニュースは、これだけ有りますら・・ 【Daily Mirror記事】 ● 必需品の価格統制解除は、USドル危機による ...
気が早いけど???? 一時帰国がそう遠くないと信じて ユニクロを下見 夏物と冬服一緒にディスプレー 南国ならでは いやコロナの今ならでは???? 昔は冬は冬物がもっと多かった シンガポールに来た頃 常夏なのに、ショーウィンドウは きちんと四季を追っていて 妙だなあ〜 誰が買うんだ? なんて思っていましたが 後に、駐在者だけでなく シンガポール人の海外旅行への 興味の高さ 特に今から始まる現地校の 年度末休みは 日本を含めてヨーロッパに 冬を求めて出掛ける人が多かった 今年2年ぶりに 一部とはいえ渡航が可能に 昨日、しまってあった冬服を 見てみると 2年前なのでサイズアウト 2歳違いの息子達 兄の2年前のサイズを 次男が今ピッタリ???? 兄はまもなくユニクロキッズを 卒業して大人用のSになるのだろうか? ヒートテックも売 ...
なんか変だねえ?この英語! この英語本の表紙をみて気づいた息子 その英語、ネイティブにはこう聞こえます Amazon(アマゾン) 297円 Could you call me taxi? じゃ ?????♂私をタクシーって呼んで! Could you call a taxi for me? ????私にタクシーを呼んでくれませんか? 英語を日常的に使わない環境になり スピーキングに関しては だだ下がりの息子たち???? 小学校に入り 文法を教えられる年齢になったので ほそぼそと私が傍ら教えていますが やっぱり頭が日本語脳にシフトしてしまい なかなか難しい???? すらすら話していたのは 遠い昔に感じる???? 日本語がきれいになり ルー大柴みたいな 混じりがなくなったので それはそれで日本語の進歩は 素晴らしいけど ちょっと悲しい いや残念???? でもこれは小学生なる時に 夫と話して日本語を 優 ...
いつもはスルーで 仮装だって嫌がるのに 今年は妙にノリノリな次男 お菓子をもらいに コンド内の隣人たちを 突撃訪問したいらしい 2名以上の人数規制が 解除されても 昔とは違う人との距離感 さみしいコロナ事情???? とりあえず 子供の気分を折らないよう イベント準備????ボチボチと 仮装は考えてるらしく???? 母がグッズを探してたら ドラキュラの差し歯発見 でも長男に 「外出る時はマスクなんだし意味ないじゃん????」 なんてシラット1番冷静な人 もういいよ???? 食で満たすべく かぼちゃ料理〜といきたいが 我が子なぜかかぼちゃが嫌い 海外のかぼちゃって水っぽい 煮物にすると悲惨 スープならなんとか ほっこりねっとりの 日本のかぼちゃ煮付けに程遠い 濃厚なかぼちゃが恋しい???? ハロウィンだけど とりあえず さつまいもで ...
朗報???????????? 12歳以下の家庭には 待ってましたのニュース 已然日本は今現在対象国には 入ってないけど???????? そう遠くないと信じて???? 『日本はまだ圏外、、隔離無し渡航可能国拡大』 首相から直接国民へシンガポールのコロナの現状と今後の方針等々アップデートが今日の正午にありました Simplified health protocols a… ameblo.jp ワクチン接種済の大人の同行 搭乗前と到着後のPCRと 条件はあるけど???? 明るいニュース???? 現地校はあと1ヶ月で 学年末の長い休みに突入 1ヶ月以上あるしね 日本は入ってないけど 本当に嬉しい??
催事名: 世界が広がる もっと知りたい!スパイスの話 期間: 10/13(水)-19(火) 場所: 阪急うめだ本店/地下1階/ツリーテラス 上記の催事に、カラピンチャがスパイス製品の販売で出店いたします。 イベント詳細は下記アドレスの阪急のウェブサイトにて https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/information/foods/?catCode=101009 当店のブースでは 「カラピンチャ」 のスリランカ産の製品に加え、東京・豪徳寺のネパール料理店 「OLD NEPAL TOKYO」 が手掛けるスパイスショップ&ブランド 「SUNYA/スンニャ」 のネパール産の製品、また シャンカール野口 さん(インドアメリカン貿易商会)の 「Indian Spice & Masala Company」 のインド産の製品も並びます。 ポピュラーなスパイスに加えて、各国ならではの珍しいスパイスも用意しています。また、単体のスパイスは ...
外務省などの主催で「グローバルフェスタJAPAN2021」が開催され、キーセッションである「これが私たちの描く未来 ? 多様性あふれる世界、国際協力について語ろう?」に登壇させていただきました。 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.188 sec