スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



さて、ARTテストが二週間に一回となった現地校 Primary school students must do COVID-19 antigen rapid tests once every 2 weeks until end of term SINGAPORE: Primary school students will be required to take an antigen rapid test (ART) once every two weeks until the end of Term 4, the Ministry of Education (MOE) said. The t… www.channelnewsasia.com となると、、 インターや日系も同様でしょうか? おそらく???? 先週の学校再開もP3以上が先に、 その後低学年だったし 同様にARTも行いました ローカルは、あとひと月で学年末休みなので 今回の規制延長中は、まるまる対象期間 日本人学校はまだまだ冬休みまで その後一か月間あるので 多少なりとも学校行事への規制が暖和され 残りの二学期を終えてほしい???? ARTも仕方ないったら 仕方ない その分長引いたら、、こなれるわね 幸い我が息子たち、怖 ...
『オイルが欲しい!!!』 と私が伝えると 『何オイル?』 『どのくらい?』 と旦那のカルーが聞いてくる。 スリランカのロックダウン事情! 流通事情! ドクターへの確認! オイルの確認! 値段の確認! よし!!! ALL OK? お金をスリランカへ送金???????? ※物価上昇でお願いする度に上がる値段 どこまで上がるんだろーなー 到着を待つ? 届く? ドクターの元へオイルを買いに行ってくれる カルーの友達たち 梱包したり提出資料を準備したり バトンを渡すようにオイルが渡り 巡り巡って 私の元へ来てくれる薬草オイル? コロナ以前から 色々規制が厳しくなっていた スリランカの配送事情があったのだけれど、、 私がいくら頑張っても スリランカ人の友達が粘ってみても NGと言われてしまう 配送の壁を なんなりと 簡単にすり抜けてやっ ...
もう、、がっくり! 11月21日まで、規制延長です! *状況によって、二週間で見直し予定 ↓CNN記事より COVID-19 restrictions extended to Nov 21; more time needed to stabilise situation: MOH SINGAPORE: Singapore will extend its current COVID-19 restrictions for another month as more time is needed to stabilise the situation, said the Ministry of Health (MOH) on Wednesd… www.channelnewsasia.com 思わず、子供達前に、何て言おうか? 悲しくなった???? 子供達も、いつになったら家族4人で 出かけられるのか? 同じ場所に行って、行動を別にするとしても タクシーはもちろん、家では一緒なのに 外では食事を一緒に囲むこともできない 厳しい????????????? 昨日も一日の感染者が4千人近く 1650ある隔離用ベットの占有率も 90%近くまで ICUのベット占有率も3分の2 医療現場の負担は厳しい状況のような ...
やっちゃった! 遅かれやるとは わかっていたけど 兄と弟の弁当を 逆にリュックに 入れてしまった! 2歳差の兄弟 おにぎり若干小さめ おかずも少なめと 気持ち中身が違う トマト好きな次男 反対に長男は見るだけでも 嫌なトマト???? お弁当箱も袋も一緒 名前シールで識別だけ せめて袋だけでも 変えるかな???? 兄は全力で お弁当食べる前に 取り替えに走った! 5時半おきのお弁当作り???? 長男はすっかりギャング世代 次男も1年生も残すところ半年弱 大容量のお弁当箱! あっという間にお弁当の 量も大差なくなりそう????
定期購読してる 月刊誌【Expat Living】 Home Moving to Singapore and not sure where to start? Expat Living is the essential lifestyle guide to making the most of living in Singapore. expatliving.sg シンガポールへ赴任当初 日系フリーペーパー以外の 情報が欲しいなって思って 定期購読開始 1年定期購読なので 2年ほど続けて その後は購読停止 ザ、駐在!みたいな 内容だったし、代わり映えが 毎回しなかったから???? 昨年再びプロモーションがあり 復活! やっぱり会報ならぬ定期購読本は 今のお籠り時代いいですね 配達される楽しみがある???? 今月号はシティガイドがついていて 改めて読むとシンガポールの 行っていないところ 知らなかった生活情報がある 良かったのは おすすめアプリ一覧とか シンガポールここに住んでみての 各地域毎読者感想とか たまたま今の場所に住ん ...
スリランカは 今年5月 から続いていた危険な状況を脱し、新規感染者はかなり落ち着いてきました。 10月1日 にロックダウンが解除され、経済も本格的に動きつつあり、国内のワクチン接種率も先進諸国並みに進んでいる事から、状況は今後益々良くなっていくと思われます。 また、 10月 より、ワクチン接種完了者(2回目接種後2週間以上経っている方)は、到着後の PCR検査 、隔離などが免除となっており、空港到着後の手続きも普段通りとなっていますので、煩わしさなくご旅行をお楽しみ頂けるのではと思います。 年末年始は一年で一番良い季節を迎えますので、ご旅行先としてぜひお勧めです。 さて例年ですと今月は農作物の収穫期・・お百姓さんの顔もほころぶ季節ですが、今年はどうも様子が違います・・その原因は肥料・ ...
ドンキのセントラルへ 買い出しへ 栗発見?? 栗ご飯炊こうかな? と、手が伸びた! しかし息子達 栗ご飯食べない???? 栗が来たから 筋子もまもなくかな? 例年いくら漬けを作るのが 楽しみです?? 今年は秋鮭が不漁と聞くので 心配だなあ???? スーパーに夏限定商品が なくなり 今日も素麺がなかった 常夏生活者には 年中あって欲しい夏限定品???? 日本は秋なんですね〜
久しぶりに自転車に乗った。短パンと半袖で出たが、寒っ!一気に来ましたですね。自転車漕ぎが 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
気がつけば2年飛行機のらず マイルの失効のリマインドが 来続ける コロナ前は日本で使える ワオン、クーポン、JAL特典等 日本国内消費に変えていたけど 今年度の一時帰国は無理だろうと 年内失効分は シンガポール日本人会で 使えるバウチャーに交換へ決定 1万マイルでシンガポール$120の バウチャーに交換 対象はJALとANA ↓詳細はこちら シンガポール日本人会 | ANA /JALのマイルを日本人会商品券 (バウチャー)と交換 シンガポール日本人会は、1915年に設立した由緒ある会員制クラブです。会員への憩いの場、集いの場を提供するにとどまらず、日本人学校、日本人会クリニック、日本人墓地公園の運営・管理そして現地社会との交流といった、シンガポール在住の日本人社会が担う役割も果たしています。 www.jas.org.sg 日本人会館内 ...
やっと子供達も学校再開! ずっと壊れて恥ずかしかったペディのお直しへ いつものこちら! 『お急ぎネイル@Far East Plaza』 ここ半年以上、急ぎのネイルはこちらへFlower Nail #04-128@Far East Plaza美容系が多く集まるFar East Plazaの4階ゆ… ameblo.jp いつものおばちゃんが 居なかったので、違う方 しかも、今日は時間があったので 足ケアもお願いしたんだけど ものすごく丁寧で、気がつけば一時間半 コース間違えたと思ったよ ちなみにこちら、 $18 『エクスプレス』ペディの付替えだけ $40 『クラシック』 甘皮や足裏ケア付き ベトナムのスタッフが多いこちらのお店 お昼時だからか、あとから来たスタッフが お昼にバインミー(ベトナム風バケット)を 持って現れたので、 私も、今日のお昼はベトナムに決まり オーチャードだったので NA ...
execution time : 0.278 sec